• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

リスク対応型衣生活教育の体系化と教材開発

研究課題

研究課題/領域番号 26282011
研究機関滋賀大学

研究代表者

與倉 弘子  滋賀大学, 教育学部, 教授 (50165784)

研究分担者 今村 律子  和歌山大学, 教育学部, 教授 (00176504)
赤松 純子  和歌山大学, 教育学部, 教授 (40141709)
潮田 ひとみ  東京家政大学, 家政学部, 教授 (40223523)
山田 由佳子  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (20304074)
深沢 太香子  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (90423574)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード衣生活教育 / 衣生活科学 / 教材開発 / 人間生活環境
研究実績の概要

本研究は、衣生活の現代的リスク課題(安全・安心、減災・防護、環境保全)に備えるための衣生活教育の体系化と教材開発を目的とする。衣生活教育の指導内容を現代的教育課題として位置づけ、安全・安心、減災・防護、環境保全の3つの柱を設定した。これらを基軸に5つのサブテーマ(熱中症・紫外線対策、衣料障害対策、洗濯と環境保全、衣服の廃棄と有効利用、減災・防護テキスタイル)を設定した。H28年度は、これまで検討・提案してきた学習内容やモデル教材・教授法について、現職派遣の大学院生への講義、教員免許状更新講習等で教授用資料やモデル教材を提案して、授業実践を見据えた見直しと再提案を進めた。
1.熱中症・紫外線対策:「リスクに応じた着方学習」として、家庭科に於ける着方学習内容の授業実践を進めた(今村、赤松)。着衣の温熱的快適性と温熱生理反応について学習コンテンツの開発を行った(深沢、今村)。2.衣料障害対策:子ども服をテーマとして、健康な着方に関する学習内容を検討した(今村、山田)。3.洗濯と環境保全:家庭科における「衣服の手入れ」に関する指導内容の体系化を進め、日本家政学会で報告した(潮田、今村、與倉)。4.衣服の廃棄と有効利用:衣服の過剰消費を現代的リスク課題として捉え、伝統織物の繰り返し着用による風合い耐久性を評価した。研究成果をJTEに報告した(與倉)。5.減災・防護テキスタイル:防護テキスタイルとしてマスクの性能評価を行い、第44回繊維工学討論会で報告した(與倉)。また、安全性を重視したアイロンかけの教育内容について精査・体系化を進めた(今村、赤松)。年度末には、これまでの研究実績・授業実践を踏まえて、小学校家庭科の着方学習に関する教師用パンフレット『小学校で衣生活を教える-キーワードは「空気」』を作成した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 小学校教員養成における図画工作から家庭科への学びの提案-布に着目して-2017

    • 著者名/発表者名
      今村律子、寺川剛央、赤松純子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要(教育科学)

      巻: 67 ページ: 83-89

  • [雑誌論文] 紳士服用裏地の風合い評価 -第2報 環境温湿度の違いが裏地素材の肌触りに及ぼす影響-2017

    • 著者名/発表者名
      潮田ひとみ
    • 雑誌名

      繊維製品消費科学会誌

      巻: 58 ページ: 349-357

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 衣服・着衣の温熱的快適性と温熱生理反応2017

    • 著者名/発表者名
      深沢太香子
    • 雑誌名

      繊維製品消費科学会誌

      巻: 58 ページ: 20-25

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in Hand Properties of Cotton Crepe Fabrics after Wearing2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokura, Htet Htet Htike, Sachiko Sukigara, Shiro Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Textile Engineering

      巻: 62 ページ: 11-15

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Hygiene Masks for Tactile Comfort2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokura, Erina Nakajima, Takahisa Yamagata, Masashi Yamanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 44th Textile Research Symposium

      巻: 1 ページ: 123-125

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「アクティブ・ラーニング」を活用した衣生活学習の提案実践と評価2016

    • 著者名/発表者名
      西岡真弓、今村律子、赤松純子
    • 雑誌名

      和歌山大学教職大学院紀要 学校教育実践研究

      巻: 1 ページ: 63-70

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域連携・課題解決型消費者教育プログラム構造化の試み-循環、連携、課題解決に向けた取り組み-2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎 裕、赤松純子
    • 雑誌名

      日本消費者教育学会誌

      巻: 36 ページ: 107-118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 安全で健康な子どもの衣生活2016

    • 著者名/発表者名
      今村律子、森下順子
    • 雑誌名

      健康教室

      巻: 67 ページ: 90-93

  • [雑誌論文] セッケンの話2016

    • 著者名/発表者名
      潮田ひとみ
    • 雑誌名

      日本衣服学会誌

      巻: 60 ページ: 5-8

  • [学会発表] Evaluation of Hygiene Masks for Tactile Comfort2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokura, Erina Nakajima, Takahisa Yamagata, Masashi Yamanaka
    • 学会等名
      44th Textile Research Symposium
    • 発表場所
      Delhi(India)
    • 年月日
      2016-12-14 – 2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] ニンヒドリン反応実験からみた枕カバーの汚れ2016

    • 著者名/発表者名
      王ギョウ、今村律子
    • 学会等名
      日本家政学会関西支部第38回研究発表会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学
    • 年月日
      2016-10-30 – 2016-10-30
  • [学会発表] 衣服材料はなぜ布であるかの意味-水蒸気移動特性の視点から-2016

    • 著者名/発表者名
      今村律子、赤松純子、潮田ひとみ、與倉弘子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会 第59回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-07-09 – 2016-07-09
  • [学会発表] ミシン縫いと手縫いの技能及び指導の自信を高める初等教員養成課程『初等家庭科教育法』の授業デザイン2016

    • 著者名/発表者名
      永田智子、藤原容子、山本亜美、潮田ひとみ
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会 第59回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-07-09 – 2016-07-09
  • [学会発表] 三要素を押さえた「アイロンかけ」実習の授業実践2016

    • 著者名/発表者名
      今村律子、西岡真弓、赤松純子
    • 学会等名
      日本家政学会第68回年次大会
    • 発表場所
      金城学院大学(名古屋)
    • 年月日
      2016-05-29 – 2016-05-29
  • [学会発表] 掛け布団の管理方法と衛生に関する調査2016

    • 著者名/発表者名
      潮田ひとみ
    • 学会等名
      日本家政学会第68回年次大会
    • 発表場所
      金城学院大学(名古屋)
    • 年月日
      2016-05-29 – 2016-05-29
  • [学会発表] 綿クレープ織物の引張り特性に及ぼす相対湿度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      與倉弘子,Htet Htet Htike, 鋤柄佐千子
    • 学会等名
      日本家政学会第68回年次大会
    • 発表場所
      金城学院大学(名古屋)
    • 年月日
      2016-05-28 – 2016-05-28
  • [図書] 小学校で衣生活を教える-キーワードは「空気」-2017

    • 著者名/発表者名
      赤松純子、今村律子、潮田ひとみ、深沢太香子、山田由佳子、與倉弘子
    • 総ページ数
      30頁
    • 出版者
      中和印刷紙器株式会社
  • [図書] 家庭総合 (文科省検定済教科書高等学校家庭科用)2017

    • 著者名/発表者名
      大竹美登利、與倉弘子 他71名
    • 総ページ数
      260頁(162-171)
    • 出版者
      開隆堂
  • [図書] 衛生製品とその素材開発事例集 第5章第4節 吸水性衛生材料のべたつき感、蒸れ感の評価2016

    • 著者名/発表者名
      技術情報協会編、與倉弘子 全51名
    • 総ページ数
      350頁(182-185)
    • 出版者
      技術情報協会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi