• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

新規エピゲノム因子Brd4を介した食習慣蓄積機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26282023
研究機関山梨大学

研究代表者

望月 和樹  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (80423838)

研究分担者 合田 敏尚  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (70195923)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードBrd4 / インスリン抵抗性 / ヒストンアセチル化
研究実績の概要

本年度は、Brd4の活性撹乱による生活習慣病の発症機構を検証するために以下の実験を行った。1.通常モデル: C57BL/6Jマウスにフルクトース水を投与すると、肝臓の脂肪合成関連遺伝子(Cyp8b1, Plin5)の発現およびこれら遺伝子の転写領域におけるアセチル化ヒストンおよびBrd4の結合が増大すること、これらは (+)-JQ1を共投与によって低下することが明らかとなった。フルクトース食の3週間摂取によって誘導される肝臓における脂肪合成関連遺伝子の発現が(+)-JQ1の投与によって抑制された。TNF-α投与による3T3-L1脂肪細胞における脂質代謝関連遺伝子の発現低下には、転写領域におけるヒストンアセチル化修飾の低下が関与すること、これらの低下は短鎖および中鎖脂肪酸の投与により改善した。以上により、Brd4は、肝臓において脂肪合成蓄積関連遺伝子の発現の増大を介し脂肪肝を促進させること、脂肪細胞においては転写領域のヒストンアセチル化の低下がインスリン抵抗性を発症させることが明らかとなった。2.Brd4(+/-)マウス: Brd4(+/-)マウスは、脂肪の蓄積能が低いことから肥満誘導性のインスリン抵抗性および脂肪肝を発症しにくいことが明らかとなった。一方でBrd4(+/-)マウスは、脂肪蓄積能が低いために食後高血糖は増大しやすいと考えられた。そこで、高ショ糖・高脂肪食によって誘導した軽度耐糖能異常マウスに繰り返しスクロースを負荷した食後高血糖モデルマウスを作成し、肝臓における糖応答性シグナルに及ぼすBrd4(+/-)マウスでの影響を検討した。その結果、Brd4(+/-)マウスでは、食後高血糖の増大、インスリンの分泌不足による肝臓における解糖系の抑制、糖新生および脂肪合成関連遺伝子の発現が亢進が観察された。これらは、食後高血糖を薬剤(ミグリトール)を投与すると改善される傾向が明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Brd4ヘテロ欠損マウスならびにインスリン抵抗性モデル動物の実験によりBrd4の役割が明らかになり、おおむね順調に進んでいると判断できる。

今後の研究の推進方策

今後は、Brd4ヘテロ欠損マウスならびにインスリン抵抗性モデル動物の実験の解析を継続的に行うとともに、Brd4の活性攪乱を反映するバイオマーカーの開発を行う。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fasting during the suckling-weaning transient period of rats induces inflammatory gene expression in the adipose tissue and peripheral leukocytes2016

    • 著者名/発表者名
      Honma K, Mawatari R, Iikeda M, Mochizuki K, and Goda T.
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 32(11-12) ページ: 1268-1274

    • DOI

      0.1016/j.nut.2016.03.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Loss of circadian rhythm of circulating insulin concentration induced by high-fat diet intake is associated with disrupted rhythmic expression of circadian clock genes in the liver.2016

    • 著者名/発表者名
      Honma K, Hikosaka M, Mochizuki K, Goda T.
    • 雑誌名

      Metabolism

      巻: 65(4) ページ: 482-491

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2015.12.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prader-Willi syndrome: the disease that opened up epigenomic-based preemptive medicine2016

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Miyake K, Hariya N, Nguyen Quoc VT, Mochizuki K
    • 雑誌名

      Diseases

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fasting for 3 days during the suckling-weaning transient period in male rats induces metabolic abnormalities in the liver and is associated with impaired glucose tolerance in adulthood.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Honma K, Mochizuki K, and Goda T.
    • 雑誌名

      Eur J Nutr

      巻: 55(3) ページ: ):1059-67

    • DOI

      10.1007/s00394-015-0919-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ene body領域のエピゲノム修飾に基づいた代謝関連遺伝子の発現制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      望月和樹, 針谷夏代, 本間一江, 合田敏尚, 久保田健夫
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: Vol.30 N0.9 ページ: 903-908

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Treatment with DPP-4I anagliptin or α-GI miglitol reduces IGT development and the expression of CVD risk factors in OLETF rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Imai C, Harazaki T, Inoue S, Mochizuki K and Goda T.
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol (Tokyo)

      巻: 61(4) ページ: 313-21

    • DOI

      10.3177/jnsv.61.313.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum fatty acid binding protein 4 concentrations are positively and independently associated with blood pressure and abdominal fat among parameters in health check-ups in middle-aged general Japanese males.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Mochizuki K, Honma K, Miyauchi R, Kasezawa N, Tohyama K and Goda T
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol (Tokyo).

      巻: 61 (4) ページ: 291-8

    • DOI

      10.3177/jnsv.61.291.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ChREBP binding and histone modifications modulate hepatic expression of the Fasn gene in a metabolic syndrome rat model.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Muramatsu T, Morioka K, Goda T, Mochizuki K.
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 31(6) ページ: 877-83

    • DOI

      10.1016/j.nut.2015.01.005.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Induction of histone H3K4 methylation at the promoter, enhancer, and transcribed regions of the SI and SGLT1 genes in rat jejunum in response to a high-starch/low-fat diet.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Honma K, Mochizuki K and Goda T.
    • 雑誌名

      Nutrition.

      巻: 31(2) ページ: 366-72

    • DOI

      10.1016/j.nut.2014.07.017

  • [学会発表] 新規エピゲノム因子Brd4を介した単回のグルコース応答性炎症関連遺伝子の発現持続機構2015

    • 著者名/発表者名
      今井千裕、望月和樹、久保田健夫、合田敏尚
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会・日本生化学会大会合同大会BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] フルクトース誘導性の肝臓代謝関連遺伝子のBrd4を介した発現調節機構2015

    • 著者名/発表者名
      山田有紀、本間一江、望月和樹、久保田健夫、合田敏尚
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会・日本生化学会大会合同大会BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] 糖刺激によるBRD4-ヒストンアセチル化依存的転写伸長の増進機構2015

    • 著者名/発表者名
      望月和樹、合田敏尚、久保田健夫
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会・日本生化学会大会合同大会BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 胎児期の低栄養による膵臓およびインスリン標的組織の変化2015

    • 著者名/発表者名
      藤井貴子、本間一江、望月和樹、合田敏尚
    • 学会等名
      第4回日本DOHaD研究会学術集会
    • 発表場所
      昭和大学(東京)
    • 年月日
      2015-08-01 – 2015-08-08
  • [学会発表] ヒト骨格筋由来幹細胞Hu5/E18の脂肪細胞への分化と転写因子FOXO1の役割2015

    • 著者名/発表者名
      針谷夏代、望月和樹、久保田健夫、合田敏尚
    • 学会等名
      第4回日本DOHaD研究会学術集会
    • 発表場所
      昭和大学(東京)
    • 年月日
      2015-08-01 – 2015-08-02
  • [学会発表] エピゲノム因子Brd4は肝臓と骨格筋におけるインスリンシグナル伝達経路に関与する2015

    • 著者名/発表者名
      山田有紀、山田真実、本間一江、望月和樹、合田敏尚
    • 学会等名
      第58回糖尿病学会
    • 発表場所
      海峡メッセ(下関)
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-23
  • [学会発表] 2型糖尿病自然発症OLETFラットへのアナグリプチンの長期投与は肝臓における白血球浸潤マーカーの発現を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      今井千裕, 原崎友美, 井上聖哉, 望月和樹 合田敏尚
    • 学会等名
      第58回糖尿病学会
    • 発表場所
      海峡メッセ(下関)
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-23
  • [学会発表] DPP-4阻害薬アナグリプチンによる胆汁酸の生成・分泌促進作用とインスリン抵抗性の改善2015

    • 著者名/発表者名
      針谷夏代、井上拓哉、三宅邦夫、久保田健夫、望月和樹
    • 学会等名
      第58回糖尿病学会
    • 発表場所
      海峡メッセ(下関)
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-23
  • [学会発表] The effect of starvation in weaning period on diet-related changes in the expression of inflammation-related genes in the adipose tissue.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazue Honma, Riko Mawatari, Misa Ikeda, Kazuki Mochizuki and Toshinao Goda
    • 学会等名
      12th Asian congress of Nutrition
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Putative PPAR target genes express highly in skeletal muscle of insulin-resistant MetS model SHR/NDmc-cp rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Natsuyo Hariya, Kunio Miyake, Takeo Kubota, Toshinao Goda, and Kazuki Mochizuki.
    • 学会等名
      12th Asian congress of Nutrition
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-14
    • 国際学会
  • [図書] 「DOHaDとエピジェネティクス」HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY 第88号2015

    • 著者名/発表者名
      望月和樹、久保田健夫 2015年12月
    • 総ページ数
      31-36
    • 出版者
      メディカルレビュー
  • [図書] 「胎生期プログラミングとエピジェネティックス」最新医学 第70号 第5号(通巻 第894号2015

    • 著者名/発表者名
      望月和樹
    • 総ページ数
      867-874
    • 出版者
      最新医学
  • [図書] 「先制医療と生物学的基盤としてのエピジェネティックス」実験医学 増刊「先制医療 実現のための医学研究」 Vol33 No7 2015 先制医療2015

    • 著者名/発表者名
      久保田健夫、三宅邦夫、針谷夏代、望月和樹
    • 総ページ数
      1043-1048
    • 出版者
      実験医学
  • [備考] 山梨大学 生命環境学部 地域食物科学科 食品栄養学研究部門

    • URL

      http://www.fp.yamanashi.ac.jp/fdn/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi