• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ビッグデータを用いた子育て不安の分析と保護者の支援に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26282053
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関東北大学 (2016-2017)
大阪大学 (2014-2015)

研究代表者

松河 秀哉  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 講師 (50379111)

研究分担者 堀田 博史  園田学園女子大学, 人間健康学部, 教授 (60300349)
岩崎 千晶  関西大学, 教育推進部, 准教授 (80554138)
新居 佳子  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 研究員 (90420421)
金城 洋子  園田学園女子大学短期大学部, 幼児教育学科, 准教授 (20225121)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード子育て不安 / ビックデータ / 保護者の支援
研究成果の概要

本研究では,子育ての不安や悩みに関する情報交換を行う電子掲示板上における大規模なやりとりのデータを用いて,子育てを行っている保護者が,どのような不安や悩みを持っているのかについて分析した.テキストデータの自動分類の手法であるトピックモデルを用いて掲示板上のやりとりを分類したところ,「予防接種」,「授乳」,「言語の発達」,「入園」,「入学」など,各年齢の子どもに特徴的な話題を抽出することができ,各話題が出現する頻度についても同定することができた.さらに,そうして明らかになった知見に基づき,保育の専門家と協同で,保護者の子育て不安を解消するためのワークショップを開催し,一定の成果を上げた.

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi