研究課題/領域番号 |
26282059
|
研究機関 | 上智大学 |
研究代表者 |
田村 恭久 上智大学, 理工学部, 教授 (30255715)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 電子教科書 / EPUB / 学習記録 / EDUPUB |
研究実績の概要 |
26年度は電子教科書の技術仕様の状況調査と、研究の方向付けならびに基礎的な実装実験を行った。 電子教科書の状況調査に関しては、IDPF/W3C/IMS GLCが策定を行っているEDUPUB仕様の議論に参加し、また、文部科学省が推進する電子教科書の仕様検討作業の委員として議論に参加した。さらに、総務省の実証事業に関する民間団体 ICT Connect 21における技術標準化WGの座長を担当し、国内の様々な技術仕様を比較整理する立場となった。 研究の方向付けとして、(1)既存の教師用指導書(朱書編)の内容を用いた自習用教科書の研究、(2)電子教科書リーダーソフトウェアに操作履歴取得機能を含める研究開発、の2種類を考案し、基礎的な実装実験を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究の方向付けが確定し、大規模実験に向けた実装が進む見通しを得た。また、技術仕様を議論する各種団体に参加し、仕様やその策定状況の客観的な比較ができる環境が整った。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は大規模実験に耐える機能実装を行い、対照実験を行い、研究の仮説を検証する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
27年度に海外での研究発表が多くなると予想されるため。
|
次年度使用額の使用計画 |
主に海外での研究発表に使用する。
|