太陽光発電や蓄電池、電気自動車の普及によって、電力の利用形態も多様化してきており、電力の安定利用は重要な課題となってきている。その中で、バーチャルパワープラントによる需給バランスの調整などが実施されると、電力価格の変動や供給電力の制限など新たな要因を考慮することも必要となる。 本研究では、電気自動車が活用される状況として物流配送分野を想定して、電気自動車の運用計画と電力の利用計画を連動させることを目指しており、エネルギーの供給側における不確実性を考慮しつつ、需要側の運用計画を一体として立案し、安定的な電力運用と効率的な業務計画の両立を実現させる。 本年度では、配送スケジューリング問題において、複数の電気自動車で宅配を行う状況を想定して、数理計画モデルによる定式化を行った。使用できる電力の供給量に制限がある場合、まずその供給計画が所与であるとして、その供給計画に応じて適切な運行計画を立案するための数理計画モデルを構築し、その効果の検証を行った。遠方の顧客への配送が後回しになってしまうという特徴も見られたが、概ね期待された運行計画を実現させることができた。
|