• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

メカ・エレキ・ソフト統合化製品開発に向けたPLMシステム協働情報基盤環境の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26282088
研究機関青山学院大学

研究代表者

玉木 欽也  青山学院大学, 経営学部, 教授 (40188420)

研究分担者 佐久田 博司  青山学院大学, 理工学部, 教授 (10170630)
荒川 雅裕  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70288794)
朴 英元  埼玉大学, 人文社会科学研究科(系), 教授 (90526485)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードPLM / ALM / 製品アーキテクチャ / PLM業務プロセスモデル
研究実績の概要

本研究の目的は、次の3つの研究課題に取り組むことである:①製品構造(メカ・電気制御・ソフト)統合化PLM業務プロセスモデルの策定、②アプリケーション・ソフトウェア管理(ALM)をその業務プロセスモデルと対応づけた製品開発の進め方の探求、③各種ITツールをその業務プロセスに対応づけて多地点の大学研究室間で運用できる、PLMシステム協働基盤環境の構築と、仮想PLM業務プロジェクトでの実証。
上記の3つの研究目的に対して、2016年度の初めに立案した以下の研究計画に対して、それぞれ当初の研究計画以上の実績を上げることができた:①メカ・電気制御・ソフトなどの製品構造に考慮した製品開発プロジェクトの業務管理の実態を把握するために、初年度から今年度まで国内外の実態調査を継続して行え、深い統合化PLM業務プロセスモデルの知見を蓄積できたことである。②国際及び国内における大手PLMベンダーが、産業界に向けて市販・実用化している。それらの中から主要なPLMソフトウェアの主流のベンダーの実態調査を5社に対して行った。その実態調査に基づき、既に青山学院大学(玉木・佐久田)では2社のPLMソフトウェアの応用研究を開始しているのに加え、研究分担者・連携研究者・研究協力者の研究室でも新たにPLMソフトウェアを導入する計画に着手することができた、③PLMシステム協働基盤を整備して、応用研究のノウハウの蓄積とその共用化をする目標に賛同していただいた「競合関係にある各ITソリューション企業」と「そのユーザー企業」および「研究分担者・連携研究者・研究協力者の教員・研究室学生」とで、月例で産学連携研究会の設置・開催を実現することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

前述した3つの研究計画は、それぞれ計画した以上の実績を達成していると判断できる。
①まず、メカ・電気制御・ソフトの初年度から今年度まで国内外の実態調査を継続して行えていることで、一般の文献や論文では得られない深い統合化PLM業務プロセスモデルの知見を蓄積できたことである。次に、その成果を、国内学会(日本経営工学会、横幹連合など)では特別セッションを設けて研究発表の実施、国際学会での研究発表、さらに国内・国際学会誌へ論文投稿・掲載を当初の予想以上に果たせていることである。
②国際および国内で、主流のPLMベンダーが産業界に向けて市販・実用化されているPLMソフトウェアの主流のベンダーの実態調査がきっかけとなり、本研究の趣旨に賛同していただけるベンダー企業と協力関係を結ぶことができてきた。このような協力関係に基づき、通常では高額のために大学では購入できないPLMソフトウェアを、アカデミティ対応で借用できるように社内調整をしていただいた結果、研究分担者・連携研究者・研究協力者の研究室でも新たにPLMソフトウェアを導入する計画に着手できるようになってきた。
③PLMシステム協働基盤を整備して、応用研究のノウハウの蓄積に向けて、実ビジネスの世界では交流のないITソリューション企業同士、PLMソフトウェアのユーザー企業同士、そして学術メンバーで、産学連携研究会を発足できたことは、我が国で初めての試みとなり、先進諸国で一番遅れていた我が国のPLM研究開発・教育をリカバーするための第一歩となった。

今後の研究の推進方策

2017年度は、本研究の最終年度になることから、3つの研究課題それぞれの研究成果の集大成をするとともに、それらの成果を、研究分担者・連携研究者・研究協力者の研究室や職場での応用化・実用化を進めていきたい。
成果の普及活動として、①②③それぞれの研究課題に適合する各学会に向けて、国内学会では特別セッションを設けて研究発表の実施、国際学会での研究発表、さらに国内・国際学会誌へ論文投稿・掲載をさらに精力的に果たしていきたい。
特に、一般社会への成果の普及に関しては、①②③それぞれの研究成果が、関連する研究者と学生に向けた教育プログラムへの広く活用されることや、企業の技術者や管理者の実務にも応用してもらえるように、研究成果をわかりやすいカリキュラム体系に再設計するなどの工夫を加えて、それらのオンディマンド出版の編纂・制作・配本を目指していきたい。

次年度使用額が生じた理由

研究代表者 玉木への基金分に、一部未使用が発生した。その主な理由として、PLMシステム協働基盤整備として準備していただいた予算に対して、PLMソフトウェアベンダーの一部の企業が、無償で保守サービスを行っていただくなど特別な配慮をしていただいた。

次年度使用額の使用計画

前述した、教育プログラムに関連したオンディマンド出版に向けた、資料・原稿のデータ編集予算として有効に活用させていただきたい。

  • 研究成果

    (43件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 5件、 謝辞記載あり 5件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 15件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Trend analysis of Global Fortune 500 firms: a comparative study of of Chinese and Japanese firms2017

    • 著者名/発表者名
      Hong, P., Wang, K., Zhang, X. and Park, Y. W.
    • 雑誌名

      Benchmarking: An International Journal

      巻: Vol. 24 Issue: 1 ページ: 50-61

    • DOI

      10.1108/BIJ-12-2014-0110

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The impact of product complexity and variety on supply chain integration2017

    • 著者名/発表者名
      Shou, Y., Li, Y., Park, Y. W. and Kang,. M.
    • 雑誌名

      International Journal of Physical Distribution & Logistics Management

      巻: Vol. 47 Issue: 4 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1108/IJPDLM-03-2016-0080

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] What determines the range of supply chain integration? Comparison of Korean and Japanese steel firms2017

    • 著者名/発表者名
      Byun, S.W., Park, Y. W.and Shin, G.C.
    • 雑誌名

      International Journal of Technology Management

      巻: 掲載確定 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The impact of design architecture choices on competitiveness: comparison of Korean and Japanese shipbuilding firms2017

    • 著者名/発表者名
      Mukai, Y., Park, Y. W., Hong, P. and Shin, G.C.
    • 雑誌名

      International Journal of Technology Management

      巻: 掲載確定 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 製品の価値向上を目的とするサービス設計法の研究(QFDの要求品質展開利用による設計法の提案)2017

    • 著者名/発表者名
      野末卓, 荒川 雅裕
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: Vol.83, No.848 ページ: 16-00347

    • DOI

      10.1299/transjsme. 16-00347

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 社会人・大学教育向け「Global-Product and Service Lifecycle Managementプロデューサー(Global-PSLM)」育成プログラムの産学共同研究開発とその実証2016

    • 著者名/発表者名
      玉木欽也,越島一郎,荒川雅裕, 朴英元,木内正光,阿部武志,後藤智,浅井龍男
    • 雑誌名

      日本経営工学会 経営システム誌

      巻: 第26巻2号 ページ: 1-6

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] メカ・エレキ・ソフト設計の統合と次世代PLMシステム2016

    • 著者名/発表者名
      朴英元、阿部武志
    • 雑誌名

      日本経営工学会 経営システム誌

      巻: 第26巻2号 ページ: 75-80

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The replication process of a global localization strategy: a case study of Korean firms2016

    • 著者名/発表者名
      Park, Y. W. and Shintaku, J.
    • 雑誌名

      International Journal of Business Innovation and Research

      巻: Vol. 10, No.1 ページ: 8-25

    • DOI

      dx.doi.org/10.1504/IJBIR.2016.073241

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Architecture of Interfirm Collaboration and Global: Competitive Advantage Findings from the Mobile Handset Industry2016

    • 著者名/発表者名
      Na, H. K. and Park, Y. W.
    • 雑誌名

      MMRC Discussion Paper

      巻: No.492 ページ: 1-19

  • [雑誌論文] A Method for Design of Product-Related Services to Promote Commodity Value2016

    • 著者名/発表者名
      Suguru Nozue, Masahiro Arakawa
    • 雑誌名

      Journal of Engineering (IOSRJEN)

      巻: Vol.06, Issue 10, Version 1 ページ: 7-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PSLMを目的とする製品・サービス設計の検討2016

    • 著者名/発表者名
      荒川雅裕,野末卓
    • 雑誌名

      日本経営工学会 経営システム誌

      巻: 第26巻2号 ページ: 97-102

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アバタ媒介型見守りシステムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川大,小林裕,白川真一,佐久田博司,安彦智史,安達栄治郎,中山栄純
    • 雑誌名

      知能と情報 (日本知能情報ファジイ学会誌)

      巻: Vol. 28, No. 6 ページ: 974-985

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Web-based Platform for Privacy Protective Avatar Mediated Distance-Care2016

    • 著者名/発表者名
      Yu Kobayashi, Dai Hasegawa, Shinichi Shirakawa, Hiroshi Sakuta, Eijun Nakayama
    • 雑誌名

      In Communications in Computer and Information Science (CCIS)

      巻: Vol. 604 ページ: 131-139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 条件付き確率場を用いた発話テキストに対するジェスチャの推定2016

    • 著者名/発表者名
      塙 俊樹,白川 真一,長谷川 大,塩入 直哉,大原 剛三,佐久田 博司,
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: Vol.136,No.3 ページ: .308-317

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 主観視点の3D手本動作教材提示によるドラム演奏学習支援および熟練者視線情報を利用した教材による学習効果2016

    • 著者名/発表者名
      早川和輝,長谷川大,佐久田博司
    • 雑誌名

      知能と情報 (日本知能情報ファジイ学会誌)

      巻: Vol.28, No.1 ページ: 511-521

    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluation of Avatar Mediated Distant-care System by the Elderly2017

    • 著者名/発表者名
      Dai Hasegawa, Naoki Yokoyama, Hiroyuki Morikawa, Hiroshi Sakuta, Eijun Nakayama
    • 学会等名
      the 2nd Asian Conference on Ergonomics and Design
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2017-06-01 – 2017-06-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Gesture Occurrence Analysis in Japanese Lecture Videos2017

    • 著者名/発表者名
      Dai Hasegawa, Hiroshi Sakuta
    • 学会等名
      the 12th Annual Education and Development Conference (EDC2017)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2017-03-04 – 2017-03-07
    • 国際学会
  • [学会発表] 探索的検索におけるWebブラウザ履歴の可視化による知識の構造的把握2017

    • 著者名/発表者名
      吉田駿哉, 長谷川大, 佐久田博司,
    • 学会等名
      インタラクション2017
    • 発表場所
      明治大学、東京都
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-04
  • [学会発表] Development of Educational Programs for Global-PLM (Product Lifecycle Management) Producer through Action Project Group Activities by Industry-University Cooperation2016

    • 著者名/発表者名
      Kin’ya Tamaki, Young Won Park, Takeshi Abe, Satoshi Goto
    • 学会等名
      the Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference 2016
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-12-07 – 2016-12-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of Educational Program for Management of Market, Procurement, and Production ―Case Study of Educational Program for Factory Management in University―2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arakawa, Takumi Wada, Jing Sun, Ichiro Koshijima, Yoshihiro Hashimoto
    • 学会等名
      the Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference 2016
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-12-07 – 2016-12-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of Educational Program for Management of Market, Procurement and Production― Case Study of Educational Program for Supply and Demand Management in University―2016

    • 著者名/発表者名
      Jing Sun, Masahiro Arakawa, Ichiro Koshijima, Yoshihiro Hashimoto
    • 学会等名
      the Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference 2016
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-12-07 – 2016-12-10
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢者を対象としたアバタ媒介型見守りシステムの印象評価2016

    • 著者名/発表者名
      横山直輝, 長谷川大, 佐久田博司, 盛川浩志, 中山栄純,
    • 学会等名
      日本人間工学会関東支部第46回大会
    • 発表場所
      高崎経済大学、高崎市
    • 年月日
      2016-12-03 – 2016-12-04
  • [学会発表] 360 度映像を用いた看護教育を対象とした危険予知トレーニング教材の開発2016

    • 著者名/発表者名
      長尾俊輝, 長谷川大, 佐久田博司, 盛川浩志, 中山栄純
    • 学会等名
      日本人間工学会関東支部第46回大会
    • 発表場所
      高崎経済大学、高崎市
    • 年月日
      2016-12-03 – 2016-12-04
  • [学会発表] Autonomous Mobile Digital Signage ? Persuasiveness of Life-like Behaviors on Daily Zodiac Horoscope2016

    • 著者名/発表者名
      Dai Hasegawa, Satoshi Abiko, Hiroshi Sakuta
    • 学会等名
      the 28th Australian Conference on Human-Computer Interaction (OzCHI2016)
    • 発表場所
      Launceston, Australia,
    • 年月日
      2016-11-29 – 2016-11-30
    • 国際学会
  • [学会発表] 「Global-Product and Service Lifecycle Management(Global-PSLM)プロデューサー」産学連携研究会活動と大学教育への実証2016

    • 著者名/発表者名
      玉木欽也、朴英元、阿部武志、後藤智
    • 学会等名
      第7回横幹連合コンファレンス, 横断型基幹科学技術研究団体連合
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-29
  • [学会発表] グローバル製品・サービス設計プロセスの教育プログラムの開発と実践2016

    • 著者名/発表者名
      荒川 雅裕, 野末 卓,栗原 さや香
    • 学会等名
      第7回横幹連合コンファレンス, 横断型基幹科学技術研究団体連合
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-28
  • [学会発表] IoT and Platform-based Ecosystem: Case Study of Japanese Firms2016

    • 著者名/発表者名
      Park, Y.W. and Hong, P.
    • 学会等名
      7th International Conference of Entrepreneurship
    • 発表場所
      Kyungpook National University, Daegu, Korea
    • 年月日
      2016-11-03 – 2016-11-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Sustainable Ecosystem and Self-Managed Organization:Case of Holacracy implementation2016

    • 著者名/発表者名
      Hong, P. and Park, Y.W.
    • 学会等名
      7th International Conference of Entrepreneurship
    • 発表場所
      Kyungpook National University, Daegu, Korea
    • 年月日
      2016-11-03 – 2016-11-04
    • 国際学会
  • [学会発表] 分散サーバによるモデル志向型アプリケーションの統合開発環境,2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川大, 小林裕, 桒原仁雄, 佐久田博司
    • 学会等名
      SIP「革新的構造材料」マテリアルズインテグレーションシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • 年月日
      2016-11-01 – 2016-11-02
  • [学会発表] 『グローバル製品サービス戦略プロデューサー』育成プログラム開発に向けた 産学連携研究会のフレームワーク2016

    • 著者名/発表者名
      玉木欽也
    • 学会等名
      平成28年度日本経営工学会秋季研究発表大会
    • 発表場所
      日本教育会館、東京都
    • 年月日
      2016-10-28 – 2016-10-29
  • [学会発表] 『グローバル製品サービス戦略プロデューサー』産学連携研究会における製品サービス開発2016

    • 著者名/発表者名
      朴英元、阿部武志、荒川 雅裕、玉木欽也
    • 学会等名
      2016日本経営工学会(JIMA)秋季大会
    • 発表場所
      日本教育会館、東京都
    • 年月日
      2016-10-28 – 2016-10-29
  • [学会発表] 製品に含まれるサービスの創造・設計法の提案と評価2016

    • 著者名/発表者名
      野末 卓, 荒川 雅裕
    • 学会等名
      平成28年度日本経営工学会秋季大会
    • 発表場所
      日本教育会館、東京都
    • 年月日
      2016-10-28 – 2016-10-29
    • 国際学会
  • [学会発表] グローバル製品サービス設計・開発者育成のための教育プログラムの実践2016

    • 著者名/発表者名
      荒川 雅裕, 野末 卓,栗原 さや香
    • 学会等名
      平成28年度日本経営工学会秋季大会
    • 発表場所
      日本教育会館、東京都
    • 年月日
      2016-10-28 – 2016-10-29
    • 国際学会
  • [学会発表] 「グローバル製品サービス戦略(Global-PSLM)プロデューサー」の産学連携による研究会活動および育成プログラムの開発と実証― Global-PSLM: Global-Product and Service Lifecycle Management -2016

    • 著者名/発表者名
      玉木欽也、朴英元、荒川雅裕、阿部武志、後藤智
    • 学会等名
      国際戦略経営研究学会、2016年 第9回全国大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2016-09-17 – 2016-09-18
  • [学会発表] ビジネスアーキテクチャ戦略とシステム・エンジニアリングの活用2016

    • 著者名/発表者名
      朴英元、阿部武志
    • 学会等名
      2016国際戦略経営研究学会第9回全国大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2016-09-17 – 2016-09-18
  • [学会発表] アバタ媒介型見守りシステムの提案と通信性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川 大, 小林 裕, 白川 真一, 佐久田 博司, 安彦 智史, 中山 栄純,
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京農工大学、東京都
    • 年月日
      2016-09-06 – 2016-09-09
  • [学会発表] Integration of Mechanical-Electric-Software Design and Architectural Analysis: Case Study of Japanese Firms2016

    • 著者名/発表者名
      Park, Y.W. and Kin’ya Tamaki
    • 学会等名
      PICMET ’16 Conference
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-09-04 – 2016-09-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Product Architecture and IT Strategy of Japanese Firms2016

    • 著者名/発表者名
      Park, Y.W.
    • 学会等名
      Healthy Aging in Digitaized Society 2016
    • 発表場所
      University of Eastern Finland , Joensuu, Finland
    • 年月日
      2016-08-10 – 2016-08-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Change in Subjective Evaluation of Weight by the Proteus Effect2016

    • 著者名/発表者名
      Kengo Obana, Dai Hasegawa, Hiroshi Sakuta
    • 学会等名
      the 19th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2016)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-07-09 – 2016-07-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Creating a Speech-Gesture Dataset for Speech-Based Automatic Gesture Generation2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Takeuchi, Dai Hasegawa, Hiroshi Sakuta
    • 学会等名
      the 19th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2016)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-07-09 – 2016-07-14
    • 国際学会
  • [学会発表] PLMを拡張した「Global-Product & Service Lifecycle Managementプロデューサ」 育成プログラムの産学共同研究2016

    • 著者名/発表者名
      玉木欽也、朴英元、阿部武志、後藤智、浅井  龍男
    • 学会等名
      平成28年度日本経営工学会春季研究発表大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [学会発表] 製品の市場価値向上を目的とするサービス設計法の開発 ―時間軸を考慮した継続的サービス案の導出―2016

    • 著者名/発表者名
      野末 卓, 荒川 雅裕
    • 学会等名
      平成28年度日本経営工学会春季研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-05-28 – 2016-05-29
    • 国際学会
  • [図書] Building a Sustainable Global Strategy: A Framework of Core Competence, Product Architecture, Supply Chain Management and IT Strategy2017

    • 著者名/発表者名
      Park, Y. W.
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      NOVA science publishers

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi