研究課題/領域番号 |
26282091
|
研究機関 | 神奈川大学 |
研究代表者 |
高野倉 雅人 神奈川大学, 工学部, 准教授 (00333534)
|
研究分担者 |
川上 勝 自治医科大学, 看護学部, 准教授 (50382958)
石黒 圭応 東京工科大学, 医療保健学部, 准教授 (60367430)
山田 哲男 電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (90334581)
滝 聖子 千葉工業大学, 社会システム科学部, 准教授 (50433181)
筧 宗徳 福島大学, 共生システム理工学類, 講師 (00453655)
荻谷 光晴 神奈川大学, 工学部, 助教 (00509086)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 経営工学 / サービスの質 / 効率性 / インダストリアル・エンジニアリング / 患者安全 |
研究実績の概要 |
平成28年度は,ヘルスケア・マネジメントシステムの構築,人・情報のモデル化と効率化,技能伝承支援システムの開発に関する研究を実施し,以下の成果を得た. ①サービスの質を向上させるヘルスケア・マネジメントシステムの構築:作業者工程分析および活動量計で測定した活動強度データにより,複数の高齢者施設での介護業務と作業負担を定量的に分析した.その結果から,ボトルネックとなる作業を可視化する手法を開発し,可視化データを用いてボトルネックとなる介護業務の改善策を提案した.また,小型センサとマイコンを利用し,介護施設での業務を分析するシステムやリハビリを支援するシステムのプロトタイプを開発した. ②ヘルスケアサービスにおける人・情報のモデル化と効率化:複数の高齢者施設を対象に介護福祉サービスの作業時間,業務スケジュールおよび設備レイアウトを分析して,人や情報の流れをモデル化するとともに,効率的なスケジュールやレイアウトについて考察した. ③技能伝承支援システムの開発:複数の高齢者施設に勤務する介護職員を対象に職業ストレス検査を実施し,性別や業務によるストレスの傾向を分析した.また介護職員による器具検査を対象に,視線と身体運動との関係を分析した. ④成果発表および現状調査・情報収集:日本設備管理学会誌やInnovation and Supply Chain Managementなどで論文を出版するとともに,ICIM2016など国際会議や国内学会で発表した.また研究発表において,他の研究者と議論し,国内や海外の現状と課題に関する情報を収集した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究は,医療・福祉サービスに関わる人びとと彼らのナレッジ,施設の3M&I(ヒト,モノ,カネ,情報)を有機的に統合できる総合的なシステム構築とそのマネジメントを目的としている.平成28年度は,①サービスの質を向上させるヘルスケア・マネジメントシステムの構築,②ヘルスケアサービスにおける人・情報のモデル化と効率化,③技能伝承支援システムの開発に関する研究を実施した.特に①で2編の査読付き原著論文を出版した他,②でも国内学会および国際会議で研究成果を発表して,他の研究者からも高い評価を受けている.①~③に関する平成28年度の成果を,複数の国際会議や国内学会で今後発表を計画している他,論文投稿も予定している.以上のように,平成28年度の研究実施計画をほぼ達成できており,おおむね順調に進展している.
|
今後の研究の推進方策 |
平成29年度は,最終年度として,これまでの成果を系統的に取りまとめるとともに,人・情報のモデル化と効率化,ヘルスケア・マネジメントシステムや技能伝承支援システムの開発,ヘルスケアサービス従事者向け教育プログラムの開発に関する研究に取り組み,その研究成果を発表する.また平成28年度から引き続き,国内・海外での現地調査や倫理に関する考察にも取り組む. ①ヘルスケアサービスにおける人・情報のモデル化と効率化:サービス内容の異なる複数の施設を対象にした調査結果から,施設の特性に応じたヘルスケアサービスの効率化手法について考察する.また人・情報の流れに加えて,サービス従事者の身体活動データを同時に収集・分析して,人間中心の観点からの効率化に取り組む. ②サービスの質を向上させるヘルスケア・マネジメントシステムの構築:事故予防や生活の質向上を目指した見守り・リハビリシステムをヘルスケアの現場で活用するために,施設での運用を含めたマネジメントシステムに必要な要件を考察する. ③技能伝承支援システムの開発:経験豊富な介護職員の質の高い介護スキルを,眼球運動と各種アンケートにより定量化し,その結果を技能伝承支援アプリケーションや教育プログラムの開発に展開する. ④ヘルスケアサービス従事者向け教育プログラムの開発:これまでの研究成果をとりまとめ,データと理論に基づくヘルスケア・デリバリーに関する教育プログラムの雛形を開発する.また雛形をサービス従事者に評価いただき,実用化にむけた改善に取り組む.
|
次年度使用額が生じた理由 |
ヘルスケア・マネジメントシステムの構築において,介護施設での業務分析やリハビリを支援するシステムの開発に取り組んだが,システムを構成する装置やソフトウェアの購入額が当初の予定よりも少なかった.また人・情報のモデル化と効率化,技能伝承支援における教育プログラムにおいても,関連する資料やソフトウェアの購入額が当初の予定よりも少なかった.以上の理由により,次年度使用額を生じた.
|
次年度使用額の使用計画 |
ヘルスケア・マネジメントシステム構築および人・情報のモデル化と効率化を実現する各種の装置やソフトウェアの購入に使用する.また技能伝承支援を実現する教育プログラム開発のための資料やソフトウェアの購入に使用する他,高齢者施設での調査や国内学会での成果発表のための旅費に使用する.
|