• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

保存療法を行うがん患者向けのリハビリテーションプログラムの開発に関する段階的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26282156
研究機関長崎大学

研究代表者

中野 治郎  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 准教授 (20380834)

研究分担者 石井 瞬  長崎大学, 病院(医学系), 技術職員 (20437859)
坂本 淳哉  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 准教授 (20584080)
沖田 実  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (50244091)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードリハビリテーション / 血液がん / 電気刺激 / ミトコンドリア / 低出力レーザー
研究実績の概要

H29年度は本プロジェクトの最終年度(4年目)であった.白血病モデルラットを用いた基礎研究は,当初の目的は既に達成しているが,本プロジェクトを今後の研究に繋げるために継続して行った.具体的には,白血病患者の筋力低下の病態解明とそれに対する効果的な筋力増強方法の開発を行った結果,白血病モデルラットの筋力低下はミトコンドリア活性の低下に依存する割合が大きいことが判明した.これらの病態を踏まえると,ミトコンドリア活性を活性化させる手段として最も効果的な方法としては,低出力レーザーが考えられた.後述する本プロジェクトの臨床研究では当初は温熱療法,現在は電気刺激による筋力増強の促進効果を期待している.本プロジェクトは今年度が最終年度であるゆえ,臨床研究で低出力レーザーの効果を検討することはできない.ただ,今後の研究に繋げることを目的とし,基礎研究において白血病モデルラットの筋力低下に対する低出力レーザーの効果を検討した.その結果,低出力レーザー照射によりミトコンドリア活性が認められ,筋力増強に繋がる可能性が示唆された.一方,臨床研究においては,これまでの成果を踏まえ,最終目的である保存療法を行うがん患者に対するリハビリテーションプログラムを作成した.その内容は低強度のレジスタンストレーニングと低強度の有酸素運動の混合プログラムである.その効果判定に関しては,現在のところRCTによるデータ収集は完了していないため,コホート研究で実施している.その結果,低強度のリハビリテーションプログラムでも運動機能,身体症状,精神症状に対して十分な効果が得られることが示された.低強度のリハビリテーションプログラムに電気刺激による筋力増強の促進効果が加わるとさらに大きなADL向上効果に繋がると期待されており,そのデータ収集が進行中である.なお,コホート研究の結果はすでに国際雑誌に投稿した.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

29年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 白血病モデルラットの骨格筋に対する温熱刺激の影響2018

    • 著者名/発表者名
      川内春奈,中野治郎,井上慎太郎,松崎敏郎,坂本淳哉,沖田 実
    • 雑誌名

      日本基礎理学療法学雑誌

      巻: 21(2) ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of a psychosocial intervention programme combined with exercise in community-dwelling older adults with chronic pain:A randomized controlled trial.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirase T, Kataoka H, Nakano J, Inokuchi S, Sakamoto J, Okita M
    • 雑誌名

      Eur J Pain

      巻: 22(3) ページ: 592-600

    • DOI

      10.1002/ejp.1149.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors affecting muscle strength in canser patients receiving chemotherapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano J, Ishii S, Fukushima T, Natuzako A, Sakamoto J, Okita M
    • 雑誌名

      J Nov Physiother Rehabil

      巻: 1 ページ: 56-66

    • DOI

      10.29328/journal.jnpr.1001008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 化学療法実施中に低強度の運動療法を行った造血器悪性腫瘍患者の運動機能,倦怠感,精神症状の変化2017

    • 著者名/発表者名
      中野治郞,石井 瞬,福島卓矢,夏迫歩美,田中浩二,橋爪可織,上野和美,松浦江美,楠葉洋子
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 12(3) ページ: 277-284

    • DOI

      https://doi.org/10.2512/jspm.12.277

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of early physical activity time with pain, activities of daily living, and progression of vertebral body collapse in patients with vertebral compression fractures: an observational study at single institution.2017

    • 著者名/発表者名
      Kataoka H, Ikemoto T, Yoshimura A, Shibuya M, Goto K, Yamashita J, Morita K, Sakamoto J, Nakano J, Okita M
    • 雑誌名

      Eur J Phys Rehabil Med

      巻: 53(3) ページ: 366-376

    • DOI

      10.23736/S1973-9087.16.04366-5.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cyclic muscle twitch contraction inhibits immobilization-induced muscle contracture and fibrosis in rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura A, Sakamoto J, Honda Y, Kataoka H, Nakano J, Okita M
    • 雑誌名

      Connect Tissue Res

      巻: 58(5): ページ: 487-495

    • DOI

      10.23736/S1973-9087.16.04366-5.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The influence of aging on the effectiveness of heat stress in preventing disuse muscle atrophy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kataoka H, Nakano J, Kondo Y, Honda Y, Sakamoto J, Okita M
    • 雑誌名

      Physiol Int

      巻: 104(4) ページ: 316-328

    • DOI

      10.1556/2060.104.2017.4

    • 査読あり
  • [学会発表] 入院中血液がん患者の筋力低下に関連する要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中野治郞,石井瞬,福島卓矢,夏迫歩美,橋爪可織,楠葉洋子
    • 学会等名
      第7回日本がんリハビリテーション研究会
  • [学会発表] 造血幹細胞移植患者一症例へのベルト電極式骨格筋電気刺激療法の効果 ~筋厚,筋力,筋持久力に関する検討~2018

    • 著者名/発表者名
      石井瞬,夏迫歩美,福島卓矢,中野治郞
    • 学会等名
      第7回日本がんリハビリテーション研究会
  • [学会発表] 血液がん患者の筋・運動機能,精神症状の特徴 -healthy controlとの比較-2018

    • 著者名/発表者名
      福島卓矢,石井瞬,中野治郞,夏迫歩美,佐々木遼,田中なつみ,中川晃一,百合野大輝,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第7回日本がんリハビリテーション研究会
  • [学会発表] 一次侵害受容ニューロンのメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      中野治郎
    • 学会等名
      第22回日本ペインリハビリテーション学会 学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 血液がん患者における貧血が運動・精神機能、ADL,QOLに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      福島卓矢,石井 瞬,中野治郞,夏迫歩美,鋤崎利貴,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第22回日本緩和医療学会学術大会
  • [学会発表] 保存的治療がん患者のリハビリテーション介入時および退院時QOLに関連する要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      石井 瞬,夏迫歩美,福島卓矢,鋤崎利貴,中野治郞
    • 学会等名
      第22回日本緩和医療学会学術大会
  • [学会発表] 化学療法・放射線療法実施中のがん患者に対する運動療法および薬物療法の効果2017

    • 著者名/発表者名
      中野治郞,石井 瞬,福島卓矢,夏迫歩美,鋤崎利貴,沖田 実
    • 学会等名
      第22回日本緩和医療学会学術大会
  • [学会発表] 身体活動量向上に着目したアプローチにより、骨髄移植後に筋萎縮が進行しても下肢筋力・運動機能の維持が図れた一例2017

    • 著者名/発表者名
      石井 瞬,夏迫歩美,福島卓矢,澤山 靖,宮崎泰司,中野治郞
    • 学会等名
      第39回日本造血幹細胞移植学会総会
  • [学会発表] 保存療法を行うがん患者の運動機能と身体・精神症状に対する低強度運動の効果 ーPerformance Status 別での検討ー2017

    • 著者名/発表者名
      中野治郞,石井 瞬,福島卓矢,夏迫歩美,鋤崎利貴,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
  • [学会発表] 血液がん患者の運動機能および身体・精神症状に対する低強度運動療法の効果2017

    • 著者名/発表者名
      福島卓矢,石井 瞬,中野治郞,夏迫歩美,鋤崎利貴,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi