• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

活動的なライフスタイル構築を目的とした座位・身体不活動の行動変容に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26282188
研究機関佐賀大学

研究代表者

山津 幸司  佐賀大学, 教育学部, 准教授 (90299579)

研究分担者 熊谷 秋三  九州大学, 基幹教育院, 教授 (80145193)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード身体不活動 / 座位活動 / 身体活動 / 健康支援 / 公衆衛生
研究実績の概要

最近の研究から、積極的に体を動かす身体活動・運動とは独立して、座位や身体不活動に要する時間が長いほど、肥満や2型糖尿病などの生活習慣病の罹患率が高まると報告されている。いわゆる、「座り過ぎ(too much sitting)」の健康への悪影響に注目が集まっている。そこで、本研究事業では、小学生から勤労者までの座位・身体不活動と生活習慣病やメンタルヘルスなどの健康事象との関連性を縦断的に検討し、それらの因果関係を明らかにする。また、研究代表者が蓄積してきた身体活動・運動の行動変容に関するノウハウを応用し、座位活動の行動変容ステージ尺度を開発し、その尺度を用いた座位活動時間減少を目的とした行動変容介入法を開発し、国民の活動的なライフスタイル構築に向けた確かなエビデンスを確立を目指している。
研究計画に基づき、5つの研究を以下のように進めてきた。研究1では、佐賀県在住の国公立小中学生約2000名のうち19.2%に抑うつ傾向ありと判定されること、また休日の座位時間が抑うつ傾向の発生を高めることを明らかにした。研究2では、中学1年生の座位時間と学業成績の関連性を検討した結果、家庭年収などの社会経済的要因や体力、肥満傾向の影響を統計学的に取り除いても、座位時間の中でも特にゲーム等を使用しているスクリーンタイムが2時間以上の生徒で学業成績が低いことを明かにした。研究3では、CES-Dで判定した抑うつ傾向ありと判定された者が25.5%、自殺願望を有する者が5.8%であること、就寝時刻が遅く、眠りに落ちるまでの時間が30分以上と長く、睡眠の質が悪いほど抑うつ傾向を有する可能性が高いことを明かにした。研究4では、中年勤労者を3年間追跡した結果、長時間のデスクワークがメタボリックシンドロームの発生率を高めることを明かにした。研究5では、座位・身体不活動の行動変容ステージの構成概念を検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究1から4は順調に進んでいるが、研究5の座位・身体不活動の行動変容ステージ尺度の開発が遅れているため

今後の研究の推進方策

研究1から4までは計画通りに進んでいるため、従来の計画通りとする。研究5の座位・身体不活動の行動変容ステージ尺度の開発が少し遅れているため、本研究に関する調査を重点的に進める予定である。

次年度使用額が生じた理由

座位・身体不活動の行動変容ステージ尺度の開発に関する研究が遅れており、その費用を次年度に繰り越したいため

次年度使用額の使用計画

座位・身体不活動の行動変容ステージ尺度の開発を進め、まずは大学生の小サンプルでの予備調査を進め、大学生での大規模調査、他年齢集団への大規模調査を行う

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 8件、 招待講演 8件)

  • [雑誌論文] 大学生のメンタルヘルスの実態とその関連要因に関する疫学研究:九州大学EQUSITE Study2017

    • 著者名/発表者名
      高柳茂美、杉山佳生、松下智子、福盛英明、眞崎義憲、一宮厚、林直亨、淵田吉男、熊谷秋三
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 64 ページ: 14-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-related cognitive decline and associations with sex, education and apolipoprotein E genotype across ethno-cultural groups and geographic regions: a collaborative cohort study2017

    • 著者名/発表者名
      Lipnicki DM, Crawford JD, Dutta R, et al.
    • 雑誌名

      PLoS Med

      巻: 14 ページ: e1002261

    • DOI

      10.1371/journal.pmed

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運動器慢性疼痛の身体活動疫学2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤貴文,崎田正博,熊谷秋三
    • 雑誌名

      健康科学

      巻: 39 ページ: 19-40

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢心疾患患者における運動機能と身体的フレイル評価の意義2017

    • 著者名/発表者名
      内藤紘一,熊谷秋三
    • 雑誌名

      健康科学

      巻: 39 ページ: 7-18

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A review of suicidal ideation and behavior among university students: protective and risk factors associated with the prevention of suicide2017

    • 著者名/発表者名
      Basri BA, Kumagai S.
    • 雑誌名

      Journal of Health Science

      巻: 39 ページ: 49-56

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Study on depressive symptoms and its relationship with sleep and physical activity2017

    • 著者名/発表者名
      Supartini A, Kumagai S.
    • 雑誌名

      Journal of Health Science

      巻: 39 ページ: 39-57

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationships among fitness, obesity, screen time and academic achievement in Japanese adolescents2016

    • 著者名/発表者名
      Noriteru Morita, Toshihiro Nakajima, Koichi Okita, Toru Ishihara, Masato Sagawa, Koji Yamatsu
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 163 ページ: 161-166

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2016.04.055

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The long-term association between physical activity and risk of dementia in the community: the Hisayama Study2016

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto H, Ohara T, Hata J, Ninomiya T, Yoshida D, Mukai N, Nagata M, Ikeda F, Fukuhara M, Kumagai S, Kanba S, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Eur J Epidemiol

      巻: 31 ページ: 267-274

    • DOI

      10.1007/s10654-016-0125-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of sleep timing, sleep duration, and sleep quality on depressive symptoms and suicidal ideation amongst Japanese freshmen: The EQUSITE study2016

    • 著者名/発表者名
      Supartini A, Honda T, Chen S, Haeuchi Y, Basri NA, Ichimiya A, Kumagai S
    • 雑誌名

      Sleep Disorders

      巻: 8737654 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2016/8737654

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Global cognitive performance and frailty in non-demented community-dwelling older adults: findings from the Sasaguri Genkimon Study2016

    • 著者名/発表者名
      Chen S, Honda T, Narazaki K, Chen T, Nofuji Y, Kumagai S
    • 雑誌名

      Geriatr Gerentol Int

      巻: 16 ページ: 729-736

    • DOI

      10.1111/ggi.12546

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における縦断的調査への不参加および途中脱落に関連する心身機能と背景因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      長野真弓,森山善彦,畑山知子,野藤 悠,西内久人,熊谷秋三
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 65 ページ: 315-326

    • DOI

      10.7600/jspfsm.65.315

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sedentary bout durations and metabolic syndrome among working adults: a prospective cohort study2016

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Chen S, Yonemoto K, Kishimoto H, Chen T, Narazaki K, Haeuchi Y, Kumagai S
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 16 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s12889-016-3570-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における社会的活動への参加と体力との関連2016

    • 著者名/発表者名
      生内由佳,本田貴紀,陳涛,楢﨑兼司,陳三妹,熊谷秋三
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 63 ページ: 727-737

    • DOI

      10.11236/jph.63.12_727

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] スポーツ心理学の面白さを語る:九州スポーツ心理学会の魅力紹介と今後の発展を祈って2017

    • 著者名/発表者名
      山津幸司
    • 学会等名
      九州スポーツ心理学会第30回記念大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2017-03-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 健康寿命延伸のための身体活動・運動:疫学調査にみる身体活動・運動や食事の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷秋三
    • 学会等名
      国立健康・栄養研究所主催 第18回一般公開セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 身体活動・座位行動の疫学2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷秋三
    • 学会等名
      第26回福岡県理学療法士学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2017-02-12
    • 招待講演
  • [学会発表] 身体活動・座位行動の疫学の成果と展望2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷秋三
    • 学会等名
      第8回九州大学リサーチコア公開講演会
    • 発表場所
      春日
    • 年月日
      2017-01-28
    • 招待講演
  • [学会発表] 医療機関で治療の一環として実施されるライフスタイル介入が行動変容に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      山津幸司
    • 学会等名
      第29回日本健康心理学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-11-20
  • [学会発表] 運動習慣および体格要因は体力を介して学業成績と関連する2016

    • 著者名/発表者名
      石原 暢, 森田憲輝,中島寿宏,沖田孝一,水野眞佐夫,山津幸司,佐川正人
    • 学会等名
      第56回北海道体育学会大会
    • 発表場所
      江別
    • 年月日
      2016-11-19
  • [学会発表] Association between objectively-measured sedentary behaviour patterns and cognitive function in non-demented older adults: a cross-sectional study2016

    • 著者名/発表者名
      Chen,S, Honda T, Chen T, Narazaki K, Haeuchi Y, Kumagai S.
    • 学会等名
      The International Congress on Physical Activity and Public Health
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2016-11-16 – 2016-11-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors associated with accelerometer adherence in community-dwelling older adults2016

    • 著者名/発表者名
      Zheng W, Chen T, Chen S, Haeuch Y, Kumagai S.
    • 学会等名
      The International Congress on Physical Activity and Public Health
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2016-11-16 – 2016-11-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Associations of objectively measured sedentary time with metabolic syndrome in a general Japanese population: the Hisayama Study2016

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Kishimoto H, Mukai N, Hata J, Yoshida D, Ohara T, Kumagai S, Kiyohara Y, Ninomiya T.
    • 学会等名
      The International Congress on Physical Activity and Public Health
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2016-11-16 – 2016-11-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Associated factors of objectively-measured sedentary time among Japanese workers: a cross-sectional analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Ikenaga C, Chen S, Kumagai S.
    • 学会等名
      The International Congress on Physical Activity and Public Health
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2016-11-16 – 2016-11-19
    • 国際学会
  • [学会発表] 中学生の学業問題に対する体育・スポーツ心理学的アプローチ:学業成績に関連する社会的要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      山津幸司
    • 学会等名
      第43回日本スポーツ心理学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-11-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 中学生の学業問題に対する体育・スポーツ心理学的アプローチ:体力や肥満と学業成績の関係2016

    • 著者名/発表者名
      森田 憲輝
    • 学会等名
      第43回日本スポーツ心理学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-11-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Internet-based behaviour therapy for lifestyle changes in japanese patients with diabetes: results of a feasibility study2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Yamatsu, Yuji Tajiri, Shuzo Kumagai
    • 学会等名
      34th World Congress of Sports Medicine
    • 発表場所
      Ljubljana
    • 年月日
      2016-10-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Combination risk to sleep disturbance of physical activity and sedentary behavior by difference between community-dwelling elderly Japanese people with and without musculoskeletal pain2016

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Sakita M, Kumagai S.
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-09-26 – 2016-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] 佐賀県在住小中学生における身体活動、座位活動とメンタルヘルスの関連性2016

    • 著者名/発表者名
      山津幸司、國土将平、笠次良爾、長野真弓、堤公一、石井好二郎
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 大規模調査から確認された思春期前期の子どもの身体活動とメンタルヘルス2016

    • 著者名/発表者名
      川勝佐希、國土将平、森田憲輝、鈴木和弘、渡邊將司、笠次良爾、上地広昭、長野真弓、山津幸司、堤公一、辻延浩、久米大祐、石井好二郎
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 男性勤労者の客観的に評価された身体活動・座位行動と内臓脂肪面積との関連:TMCPAFスタディ2016

    • 著者名/発表者名
      八木香里、陳 涛、陳 三妹、諏訪雅貴、井本貴之、木田 明、岩瀬三紀、横地隆、熊谷秋三
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-09-23 – 2016-09-24
  • [学会発表] The dynamic association between physical and cognitive functions in non-demented community-dwelling older adults: a 2-year longitudinal analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Chen T, Narazaki K, Chen S, Haeuchi Y, Kumaga S.
    • 学会等名
      AAIC2016
    • 発表場所
      Toronto
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Sleep duration and acadmic performance in Japan's junior high school students2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Nakajima, Noriteru Morita, Masato Sagawa, Koji Yamatsu
    • 学会等名
      2016 European College of Sport Science
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2016-07-06 – 2016-07-09
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi