研究課題/領域番号 |
26282201
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用健康科学
|
研究機関 | 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所) |
研究代表者 |
金 憲経 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (20282345)
|
連携研究者 |
鈴木 隆雄 国立長寿医療研究センター研究所, 所長 (30154545)
原田 敦 国立長寿医療研究センター病院, 副院長 (80198910)
粟田 主一 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 東京都健康長寿医療施ンター研究所, 研究部長 (90232082)
島田 裕之 国立長寿医療研究センター研究所, 室長 (00370974)
斎藤 京子 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 東京都健康長寿医療施ンター研究所, 研究員 (20507389)
金 美芝 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 東京都健康長寿医療施ンター研究所, 研究員 (40601349)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | サルコペニア肥満 / 運動 / 栄養 / 包括的介入 |
研究成果の概要 |
70歳以上の地域在住高齢者1,213名の中からサルコペニア肥満高齢者を選定した。選定基準は、DXA法より求めた体脂肪率32%以上+SMI5.67m/kg2未満、体脂肪率32%以上+握力17.0kg未満、体脂肪率32%以上+通常歩行速度1.0m/s未満をサルコペニア肥満と定義し、該当者307名を抽出した。包含基準と除外基準を適応し、サルコペニア肥満改善教室参加者139名をRCTにより、運動+栄養、運動、栄養、対照群に分けた。運動群には週2回、1回当たり60分、筋力アップと有酸素運動を、栄養群には茶カテキンとアミノ酸を補充する指導を3ヶ月間行った。その結果をまとめて、JAMDA誌に公表した。
|
自由記述の分野 |
運動処方
|