• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

植物ポリケタイド骨格形成酵素群の触媒機能の拡張と分子多様性の創出

研究課題

研究課題/領域番号 26282210
研究機関富山大学

研究代表者

森田 洋行  富山大学, 和漢医薬学総合研究所, 教授 (20416663)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードポリケタイド / 閉環酵素 / X線結晶構造解析 / 酵素工学
研究実績の概要

昨年度において、アサ由来オリベトール酸閉環酵素(OAC)のアポ型の結晶構造の取得に成功した。本年度は、OACのさらなる基質特異性と触媒機構の詳細な解析を目的に、その生成物であるオリベトール酸との共結晶化を行った。その結果、1.6 Åの分解能でOACとオリベトール酸との複合体結晶構造の取得に成功した。OACは、その活性中心キャビティーに疎水性に富んだペンチル基結合ポケットを有し、ここにオリベトール酸のペンチル基を結合することが明らかとなった。また、Tyr24、Tyr72、His78が水素結合によるネットワークを形成し、His78がオリベトール酸のカルボキシル基と水素結合を形成すること、及び、His5もオリベトール酸のカルボキシル基と水素結合を形成することが明らかとなった。そこで、これら4つのアミノ酸に変異を導入し、変異が酵素活性に及ぼす影響について精査したところ、Tyr72とHis78に変異を導入すると酵素活性が消失することが判明した。さらにTyr72F変異酵素とHis78S変異酵素のX線結晶構造解析を行った結果、これらの変異の導入により、Tyr72とHis78の水素結合は消失する一方で、他のアミノ酸残基の立体構造は、野生型とほぼ同一に保持されていることが示された。これらのことからOACは、Tyr72とHis78を触媒残基として閉環反応を触媒していることが示唆された。次に、ペンチル結合ポケットを形成するアミノ酸残基を嵩高いアミノ酸に置換した。その結果、酵素活性が減弱することが示された。さらに、これらの変異酵素についてX線結晶構造解析を行った結果、変異の導入によりペンチル基結合ポケットの容積が減少し、基質が結合しにくくなったため、酵素活性を減弱することが示唆された。このことから、ペンチル結合ポケットは、基質のペンチル基の結合に重要であることが示唆された。上記解析結果に基づき、OACの反応メカニズムを提唱することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通りに、OACの基質特異性と触媒機構に関して明らかにすることができたことから、総合的に概ね計画通りに進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

本年度において得られたOACの触媒機構に関する知見を踏まえ、OACの機能改変およびそれら機能改変酵素を用いた新規化合物群の創出を目指す。また、OACを他のⅢ型ポリケタイド合成酵素と組み合わせた場合の酵素反応生成物についても精査することで、さらなる新規化合物群の創出を試みる。

次年度使用額が生じた理由

本研究課題で使用する結晶化用試薬を発注したが、在庫がなく、現在、その製造待ちであるため。

次年度使用額の使用計画

現在、製造・入荷を待っている結晶化用試薬の購入にあてる。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Manipulation of prenylation reactions by structure-based engineering of bacterial indolactam prenyltransferases2016

    • 著者名/発表者名
      T. Mori, L. Zhang, T. Awakawa, S. Hoshino, M. Okada, H. Morita, I. Abe
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 ページ: 10849

    • DOI

      10.1038/ncomms10849

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural basis for olivetolic acid formation by a polyketide cyclase from Cannabis sativa2016

    • 著者名/発表者名
      X. Yang, T. Matsui, T. Kodama, T. Mori, X. Zhou, F. Taura, H. Noguchi, I. Abe, H. Morita
    • 雑誌名

      FEBS J

      巻: 283 ページ: 1088-1106

    • DOI

      10.1111/febs.13654

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural basis for the β-carboline alkaloids production by the microbial homodimeric enzyme McbB2015

    • 著者名/発表者名
      T. Mori, S. Hoshino, S. Sahashi, T. Wakimoto, T. Matsui, H. Morita, I. Abe
    • 雑誌名

      Chem&Biol

      巻: 22 ページ: 898-906

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2015.06.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expression, purification, and crystallization of a plant polyketide cyclase from Cannabis sativa2015

    • 著者名/発表者名
      X. Yang, T. Matsui, T. Mori, F. Taura, H. Noguchi, I. Abe, H. Morita
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F

      巻: 71 ページ: 1470-1474

    • DOI

      10.1107/S2053230X15020385

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アサ由来ポリケタイド閉環酵素のX線結晶構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      森田洋行,楊新美,松井崇,児玉猛,森貴裕,周暁希,野口博司,阿部郁朗
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-29
  • [学会発表] Crystal structure analysis of the novel plant polyketide cyclase2016

    • 著者名/発表者名
      Morita H
    • 学会等名
      International Conference on Natural Products (ICNP) 2016
    • 発表場所
      Kuala Terengganu, Malaysia
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アサ由来ポリケタイド閉環酵素のX線結晶構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      松井崇,楊新美,児玉猛,周暁希,森貴裕,野口博司,阿部郁朗,森田洋行
    • 学会等名
      2015年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-16
  • [学会発表] Structural basis for novel plant polyketide cyclase2016

    • 著者名/発表者名
      Morita H
    • 学会等名
      32nd International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      Chulalongkorn, Thailand
    • 年月日
      2016-03-10 – 2016-03-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structure-function analyses of two novel plant type III polyketide synthases obtained from medicinal plant Evodia rutaecarpa2015

    • 著者名/発表者名
      Kodama T., Matsui T., Mori T., Tadakoshi T., Noguchi H., Abe I., Morita H
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Precursor-directed biosynthesis of unnatural novel alkaloids by using a plant type III polyketide synthase obtained from Evodia rutaecarpa2015

    • 著者名/発表者名
      Ito T., Kodama T., Noguchi H., Abe I., Morita H
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of two novel plant type III polykeitde synthases obtained from medicinal plant Evodia rutaecarpa2015

    • 著者名/発表者名
      Morita H
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アサ由来ポリケタイド閉環酵素のX線結晶構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      森田洋行,楊新美,松井崇,児玉猛,周暁希,森貴裕,野口博司,阿部郁朗
    • 学会等名
      酵素工学研究会第74回講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-16
  • [学会発表] Structural basis of polyketide cyclase from Cannabis sativa2015

    • 著者名/発表者名
      Yang X., Matsui T., Kodama T., Abe I., Morita H.: Structural basis of polyketide cyclase from Cannabis sativa
    • 学会等名
      ISPSA2015
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] 植物ポリケタイド骨格形成酵素群を利用した非天然型化合物群の創出2015

    • 著者名/発表者名
      森田洋行
    • 学会等名
      理研NMR天然物シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-08-21
    • 招待講演
  • [備考] 富山大学和漢医薬学総合研究所 天然物化学分野

    • URL

      http://www.inm.u-toyama.ac.jp/napc/index.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi