研究課題/領域番号 |
26284039
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
堀川 貴司 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 教授 (20229230)
|
研究分担者 |
佐々木 孝浩 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 教授 (20225874)
一戸 渉 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 准教授 (20597736)
高橋 悠介 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 准教授 (40551502)
住吉 朋彦 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 教授 (80327668)
矢島 明希子 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 助教 (20803373)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 書誌学 / 古典籍 / 解題目録 / データベース |
研究実績の概要 |
第四年度である本年度は、目録データの入力を引き続き進めつつ、前年度試作したデータベースシステムの点検・改良を進め、年度末に試験公開にこぎつけた。 目録データ入力については、浜野文庫のPDFファイルからエクセルデータへの変換が困難で、アルバイトによる手入力に切り替えたため、年度内に半分程度しか進まなかった。また、新たに明治仏教史編纂所蔵書についてもデータ入力を進め、ほぼ終了し、点検段階に入っている。既に入力済みのデータについては、丹澤文庫・大曾根文庫・ガスパルドヌ文庫・藤田和田文庫等、整理段階でデータ化していたものの、本データベースのフォーマットと一部齟齬があったものを修正し、搭載可能な形にした。 未整理本については、横山・松本文庫が半分程度終わったところで、今関文庫に取りかかり、洋装本を段ボールから取り出して清掃・仮番号付与・配架を終え、整理に取りかかった段階である。また、一般蔵書の未整理本はほぼ整理を終えた。 データベースは、システムやインターフェースの改良、異体字同定の組み込み、キーワード検索の範囲拡大等の調整を終え、最終点検を行った安井文庫データを搭載、年度末に試験公開を行うに至った。現在は斯道文庫ホームページから入れるようになっている。 パンフレット「斯道文庫―蔵書と研究―」については、上記の進捗状況を反映させた改訂版を刊行した。英語版刊行は本研究終了後に行うこととし、かわりに斯道文庫ホームページの英語版を作成、掲載した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
最大の目標であったデータベースの試験公開を果たしたことにより、以後はデータの作成・点検に集中できるようになったので、最終年度を前にしておおむね順調に進展していると言える。ただし、未整理本等については来年度中にすべての整理とデータ作成を終えられるか、現在の段階では未確定であり、予定以上の進展とは言えないため。
|
今後の研究の推進方策 |
既にデータ入力を終えた旧斯道文庫・丹澤文庫・大曾根文庫・永島文庫・林泰輔自筆稿本類・服部大方自筆稿本類・藤田和田文庫について、最終点検を経てデータベースに搭載する。入力中の浜野文庫・明治仏教史編纂所蔵書も、入力を終え次第点検・搭載する。その他、一部未入力の一般蔵書・椎本文庫・亀井家学文庫等も漸次入力するとともに、未整理本を含む横山・松本文庫および今関文庫の整理を進める。 以上の成果をパンフレット「斯道文庫―蔵書と研究―」改訂版に反映させるとともに、『斯道文庫論集』等により発信する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コンピュータ関係の機器購入は緊急の必要が無かったため見送ったこと、アルバイト人員の複数確保がむずかしく、人件費が予定を下回ったこと、データベース構築のための業者への支払いが予想以上に低額で済んだこと、等により、支出が抑えられたため次年度使用額が生じた。 次年度は、人件費、業者への支払いのほか、サーバ等コンピュータ関係機器の更新、各地研究機関への視察、目録作成に関わる参考図書の購入など、データベース完成に資するための使用を考えている。
|
次年度使用額の使用計画 |
30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
備考 |
研究実績の概要で述べた、試験公開済のデータベースである。
|