研究課題/領域番号 |
26284039
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
堀川 貴司 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 教授 (20229230)
|
研究分担者 |
佐々木 孝浩 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 教授 (20225874)
一戸 渉 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 准教授 (20597736)
矢島 明希子 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 助教 (20803373)
高橋 悠介 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 准教授 (40551502)
住吉 朋彦 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 教授 (80327668)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 古典籍 / 書誌学 / データベース / 目録 / 解題 |
研究実績の概要 |
最終年度の本年度は、これまで蓄積していた目録データを点検し、昨年度末に試験公開したデータベースに搭載することを目標として、順次作業を進めた。その結果、既に搭載していた安井文庫(1173件)に続いて、大曽根文庫(399件)、丹澤文庫(167件)、浜野文庫(4490件)、坦堂文庫(2288件)、永島文庫(240件)、明治佛教史編纂所蔵書(3203件)、林泰輔自筆稿本類(18件)、服部大方自筆稿本類(49件)、横山・松本文庫(457件)、藤田・和田文庫(112件)を搭載、合計12,596件となった。このうち、安井文庫・浜野文庫・坦堂文庫を除く各文庫の蔵書は、日本古典籍総合目録データベースや全国漢籍データベースに未搭載のものであり、この公開によって今後広く研究者間に情報共有が進めば、様々な研究の可能性がひろがるであろう。また、横山・松本文庫は、ほとんどが横山重・松本隆信によって進められた中世近世の物語資料の翻刻原稿で、底本が現存不明のものも含む、貴重なものである。 なお、搭載作業については、データベースの仕様を一部改修し、研究者自身がログインして一括搭載できる方法を付加した。これまで、個別のデータの訂正追加は可能になっていたが、一括搭載もできるようになり、今後のデータベースのコンテンツ充実が、研究者自身の手で進められるようになった。2020年度以降も、本年度内にデータ入力は終えていたものの、点検が遅れていた一般蔵書(4588点)、椎本文庫(137点)、平岡文庫(302点)の追加を行い、今後も順次他の特殊文庫や、本資金で新たに購入した一般蔵書についても搭載を進める予定である。 懸案であったサーバのリプレースは、今年度スタートした住吉朋彦が研究代表者を務める別の応募課題において作成予定のデータベースを搭載するためのサーバを購入したため、そちらにデータを移管することで解決させた。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|