研究課題/領域番号 |
26284075
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
岡田 毅 東北大学, 国際文化研究科, 教授 (30185441)
|
研究分担者 |
宮崎 佳典 静岡大学, 情報学部, 准教授 (00308701)
田中 省作 立命館大学, 文学部, 教授 (00325549)
小山 由紀江 順天堂大学, 医学部, 講師 (20293251)
杉浦 謙介 東北大学, 国際文化研究科, 教授 (40196712)
坂本 泰伸 東北学院大学, 教養学部, 准教授 (60350328)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | e-ラーニング / EFL読解授業 / 学習者コーパス / 質的分析 |
研究実績の概要 |
前年度までに開発の基礎段階を終えた独自開発のe-ラーニングシステムiBELLEs(interactive blended English language learning enhancement system)を利用した対面式EFL授業を展開し、特にリアルタイムで収集可能な学習者からの、目標読解教材中の特定カ所に対するニーズを的確に収集・解析することによって、(1)事前の教育プランの動的な修正と変更、(2)学習者の弱点の把握、という重要な実践を行った。 爾後のデータベースに対する詳細な分析から、単に量的な分析のみならず、学習者の英文読解プロセスに関する質的な変遷と、教材に対する関わり方(engagement)の見地からの質的な調査や傾向分析を行った。 今年度に得られた最も大きな知見のひとつに、iBELLEsデータベースに格納された、学習者の読解活動を反映するデータを、「学習者によるアノテーション」を付与されたコーパス(learner-annotated corpus)と特徴づけ、従来に存在しなかった全く新しいコーパス構築へつながる可能性が挙げられる。これは平成28年6月に仏国で開催された国際学会でも研究代表者が発表し、その後、ジャーナル掲載の論文としての出版・公開に結び付けている内容である。 また、得られたデータに対する統計的分析と、学習者に対するインタビューや意識調査等のデータを融合し、質的な分析を推進することができた。 夏から秋にかけては、iBELLEsを取り上げたシンポジウム及び国内外での研究発表を活発に行い、単に英語読解訓練用教材のみならず、iBELLEsへの他分野教材の搭載とその利用・活用方針についても有益な示唆を得ることができた。当該システムは専用のサーバーから安定的に提供され、現在も実稼働中である。
|
現在までの達成度 (段落) |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額が生じた理由 |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額の使用計画 |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|