• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

構文変化に基づく日本人学術英語の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26284084
研究機関立命館大学

研究代表者

田中 省作  立命館大学, 文学部, 教授 (00325549)

研究分担者 徳見 道夫  九州大学, 言語文化研究科(研究院), 名誉教授 (90099755)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード構文木 / 編集距離 / 学術英語
研究実績の概要

今年度は,主に次のようなテーマを重点的に推進した.
1. 日本語母語話者による学術論文の断片の蓄積と校正情報の付与:昨年度までは,試験的なデータとして,大学生によるエッセイに対して校正情報を付与していた.今年度は本課題で最も関心の高い,日本人が主導して書いた(と推測される)学術論文に対して,それを実践し,蓄積した.学術論文の場合,大学生のエッセイとは異なり,文法的な誤り等は少なく,昨年度難渋した構文解析結果の確認作業に関わる負荷は軽減された.
2. 木構造間の編集距離に基づいた構文情報の変化(構文変化)の同定:木構造の距離算出アルゴリズムから得られる情報を活用し,構文変化を推定した.この方法から得られる構文変化には曖昧さがある.この曖昧さ解消のヒューリスティクスとして,最大の部分木を優先(部分木の数が最も少なくなることと等価)する方法を採用した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究代表者が昨年度で任期満了だった学部役職を,諸案の事情により本年度も担当せざるを得なくなり,進捗が遅れた.

今後の研究の推進方策

少量ながら基本データと要素技術は整備が進んでおり,そのような状況でも実践可能な事項を中心的に扱うよう,計画の改定も検討する.また,研究分担者・連携研究者の役割を見直す.

次年度使用額が生じた理由

研究代表者の校務等の関係で,研究推進が遅れたことによる.

次年度使用額の使用計画

連携研究者の研究諸活動や研究支援員を充実化し,今年度の遅延の解消を図る.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Mining Latent Research Groups within Institutions Using an Author-Topic Model2016

    • 著者名/発表者名
      Shirai, T., Tomiura, Y., Tanaka, S., Ono, R.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9469 ページ: 318-319

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英文汎化における語の品詞化と構文木の非冗長化2016

    • 著者名/発表者名
      渡部孝幸・田中省作・宮崎佳典
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート

      巻: 356 ページ: 17-25

  • [雑誌論文] コーパスを用いた技術英文書作成援用ツールの開発とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎佳典・戸沢信晴・田中省作
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート

      巻: 356 ページ: 1-16

  • [学会発表] コーパスを用いた技術英文書作成援用ツールの開発とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎佳典・田中省作
    • 学会等名
      言語研究と統計2016
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-03-16
  • [学会発表] 共起関係ならびに構文情報を考慮した英文汎化と英作文支援2016

    • 著者名/発表者名
      天野翼・渡部孝幸・田中省作・宮崎佳典
    • 学会等名
      2015年度JSiSE学生研究発表会(東海地区)
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-02-29
  • [学会発表] 学術情報マイニング2016

    • 著者名/発表者名
      田中省作
    • 学会等名
      第4回九州大学異分野融合テキストマイニング研究会 シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-01-30
    • 招待講演
  • [学会発表] コーパスを用いた技術英文書作成援用ツールの開発とその評価2015

    • 著者名/発表者名
      戸沢信晴・宮崎佳典・長谷川由美・田中省作
    • 学会等名
      日本e-Learning学会2015年度学術講演会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-10-25
  • [学会発表] Framework for Sense Disambiguation of Mathematical Expressions2015

    • 著者名/発表者名
      Watabe, T., Miyazaki, Y., Tanaka, S.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Global Research and Education
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] 構文情報を考慮した検索英文集合に対する汎化手法2015

    • 著者名/発表者名
      天野 翼・渡部孝幸・田中省作・宮崎佳典
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-16
  • [図書] 言語研究と量的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      石川有香(編者代表)石川慎一郎・清水裕子・田畑智司・長加奈子・前田忠彦(編著)田中省作・宮崎佳典 他19名(著)
    • 総ページ数
      307 (145-155, 229-240)
    • 出版者
      金星堂

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi