• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

学際的視点からみた国際貿易都市博多の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26284097
研究機関九州大学

研究代表者

佐伯 弘次  九州大学, 人文科学研究科(研究院), 教授 (70167419)

研究分担者 山口 輝臣  九州大学, 人文科学研究科(研究院), 准教授 (20314974)
坂上 康俊  九州大学, 人文科学研究科(研究院), 教授 (30162275)
森平 雅彦  九州大学, 人文科学研究科(研究院), 教授 (50345245)
舩田 善之  九州大学, 人文科学研究科(研究院), 講師 (50404041)
岩崎 義則  九州大学, 人文科学研究科(研究院), 准教授 (60294849)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード博多 / モンゴル襲来 / 平戸 / 対馬 / 浙江省沿岸地域
研究実績の概要

昨年度の活動を前提として、研究推進を行った。具体的には、以下の活動を行った。
1.研究打ち合わせ会議と研究会の実施:2名の分担研究者も含めて、2015年7月と2016年2月に、研究打ち合わせの会議を行い、研究活動予定の確認と研究成果の確認を行った。また、同時に研究会を行い、4件の研究報告を行い、議論を行った。2.国内資料調査:九州大学・福岡市博物館・平戸・対馬等で、資料調査と現地調査を行った。3.海外調査:中世博多と関係の深い中国浙江省沿岸地域(寧波・杭州・紹興など)の現地調査・資料調査を実施した。4.関係史料のデータベース作成:昨年度に引き続き、「古代中世博多関係史料データベース」の作成を行った。とくに史料の確認と増補を行った。5.研究成果の公表:モンゴル襲来、平安時代史、博多折座、モンゴル帝国の水軍指揮官、秋田・長崎の銅流通等に関して、研究成果の公表を行った。6.関連研究会の開催:博多研究会と連携して、福岡市や堺市で研究会・シンポジウムを行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

27年度研究計画のうち、打ち合わせ会議・研究会の開催、国内の資料調査、海外の資料調査、関係史料の収集とデータベース作成等を行い、研究は順調に進展している。

今後の研究の推進方策

今後も、国内外の史資料調査、現地調査、史資料調査、史料データベースの作成、研究成果の公表、各種研究会の開催を実施し、研究の推進を行っていく。

次年度使用額が生じた理由

海外航空券を早く予約したため、予定額より安価になったため。

次年度使用額の使用計画

次年度の海外調査費に充てる予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 蒙古襲来以後の日本の対高麗関係2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 153 ページ: 1-28

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] モンゴル襲来と鷹島海底遺跡2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 雑誌名

      海底に眠る元寇沈没船の謎

      巻: 1 ページ: 24-27

  • [雑誌論文] 孟津河渡司から沿海万戸府へ2016

    • 著者名/発表者名
      舩田善之
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 153 ページ: 1-30

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 従元日外交文書来看大蒙古国公文制度2016

    • 著者名/発表者名
      舩田善之
    • 雑誌名

      元史及民族与辺疆研究集刊

      巻: 30 ページ: 1-25

    • 国際共著
  • [雑誌論文] モンゴルの日本侵攻と高麗における軍需調達問題2016

    • 著者名/発表者名
      森平雅彦
    • 雑誌名

      水中考古学手法による元寇沈船の調査と研究

      巻: 1 ページ: 169-202

  • [雑誌論文] 天正期の「博多折座」をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 雑誌名

      博多研究会誌

      巻: 13 ページ: 53-56

  • [雑誌論文] THE AKITA DOMAIN AND OSAKAMERCHANT HOUSES AT THE TIME OF THE ESTABLISHMENT OF THE MEIWA COPPER AGENCY2015

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Yoshinori
    • 雑誌名

      Trade and Commerce in the Eastern Chinese Sea

      巻: 1 ページ: 25-45

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 蒙古帝国的世界戦略与軍事戦略2016

    • 著者名/発表者名
      舩田善之
    • 学会等名
      西華師大講壇第210期
    • 発表場所
      西華師範大学(中国四川省南充市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 韓国史に何を求めるか?2016

    • 著者名/発表者名
      森平雅彦
    • 学会等名
      ソウル大学校奎章閣韓国学研究院海外著者特講
    • 発表場所
      ソウル大学校(韓国ソウル市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] モンゴルの日本侵攻における高麗の糧料拠出量2015

    • 著者名/発表者名
      森平雅彦
    • 学会等名
      九州史学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-12-13
  • [学会発表] モンゴル襲来前後における日本・高麗の相互認識2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯弘次
    • 学会等名
      韓日関係史学会
    • 発表場所
      ソウルKホテル(韓国ソウル市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 摂関政治と地方社会2015

    • 著者名/発表者名
      坂上康俊
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      吉川弘文館

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi