研究実績の概要 |
2015年度に行なった事業は、a.獨逸租借期青島旧藏書籍を現藏する諸機関に対する訪問調査と、b.研究報告の両部門より成る[如下]。 a.訪査事業に就ては、第二高等学校宛寄贈分[300余册; 東北大学現藏]と新潟高等学校宛寄贈分[300余册; 新潟大学現藏]に對する精査を完遂し、山形高等学校宛寄贈分[山形大学現藏]に対する予備調査を行なうと共に、第三高等学校宛寄贈分並に京都帝国大学宛寄贈分[孰れも京都大学現藏]に対する調査を一部行なった。その際、山形大学に於る予備調査に於ては、山形高等学校図書受入簿を複印すると共に、書庫内に從來忘置されていた當該書籍數10册を捜收して既集當該書籍群と合せ、次年度以降に於る精査作業に備えた。又、京都大学に於る調査に於ては、継続精査中の京都帝国大学宛寄贈分の雜誌約50册に対する精査を行ない、第三高等学校宛寄贈分に就ては、同校図書受入簿を複印すると共に、100余册に対する精査を行なった。因に、京都大学に於る今年度分の調査費用は自腹で、作業は未完。 又、b.研究報告事業に就ては、當初、第二高等学校宛寄贈分に就ての簡報を予定していたものの、第二高等学校図書受入簿に於る受贈記録を現状では確認出來ぬため、之に就ては、當期事業終了後に作製予定の第一-第四高等学校宛寄贈獨逸租借期青島旧藏書籍乃至は旧制高等学校宛寄贈獨逸租借期青島旧藏書籍に組込むことと暫定し、替りに、かれこれ10年に及ぶ當調査研究事業開始以來の懸案事項たりし1.海軍中尉グラウエGlaue, Oberleutnant z.S.並に膠州図書館旧藏書所貼帆船柄藏書票、2.W.Cohn=Antenorid、竝に3.膠州図書館所用無框長方形藏書印の使用時期の3件に就き、之を獨逸租借期青島旧藏書籍調査速報として報告した。孰れも今年度の調査途中で得た新知見である。
|