• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

行政法の法典化に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26285007
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関東京大学

研究代表者

山本 隆司  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (70210573)

研究分担者 飯島 淳子  東北大学, 法学研究科, 教授 (00372285)
北島 周作  東北大学, 法学研究科, 教授 (00515083)
交告 尚史  法政大学, 法務研究科, 教授 (40178207)
連携研究者 大江 裕幸  信州大学, 経法学部, 准教授 (60598332)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード行政法
研究成果の概要

行政法の法典化は、行政活動の透明化に資する。本研究は、これまで精査されてこなかった日本における1962年の行政不服審査法の制定過程を、議事録を通じて調査し分析した。また、近時公表されたEU模範行政手続法草案、2015年に制定されたフランスにおける行政法典、そして日本でこれまでほとんど紹介されてこなかった南アフリカの行政法典を調査し、日本で行政法の法典化を進める際の示唆を得ることができた。

自由記述の分野

行政法

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi