• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

アメリカの政治過程の変貌における「メディアの分極化」の多角的検証

研究課題

研究課題/領域番号 26285030
研究機関上智大学

研究代表者

前嶋 和弘  上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (10350729)

研究分担者 久保 文明  東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (00126046)
山岸 敬和  南山大学, 国際教養学部, 教授 (00454405)
梅川 健  首都大学東京, 社会(科)学研究科, 教授 (40635033)
渡辺 将人  北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 准教授 (80588814)
菅原 和行  福岡大学, 法学部, 教授 (90433119)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワードアメリカ現代政治 / 政治的分極化 / 政治コミュニケーション / メディアの分極化 / 公共政策 / 議会 / 大統領 / 選挙
研究実績の概要

3年目となる28年度については、引き続いて代表者・分担者はそれぞれ基礎的な文献収集・分析を行うほか、代表者・分担者はそれぞれが現地における質的調査を行った。
特に28年11月の大統領選挙における「メディアの分極化」の影響については注視した。分析結果を基礎にして、個々の分析結果を研究会において、検討しながら、統合するフレームワークを構築していった。「メディアの分極化」をめぐっては、アメリカ政治のアクターのそれぞれが互いに影響し合い、政治過程全体に影響が及んでいる点が重要であるため、アクター相互の連携などについても研究会で入念に検討した。大統領選挙、連邦議会選挙の前後には、メディアと政治との関係に大きな変化を与えることが改めて確認された。
前嶋和弘は、アメリカにおけるメディアと政治の関係、特に放送メディアの政治的な立場、中立性(客観性)について、報道関係者、メディア研究者、シンクタンク関係者らに聞き取り調査を行ったほか、2016年大統領選挙における参与観察を行った。さらに、報道の内容について「メディアの分極化」現状を明らかにした。
久保文明はメディアと政党、連邦議会とのそれぞれの変化について、アメリカの政策関係者との意見交換、資料収集を行った。山岸敬和は、公共政策形成におけるメディアの役割を分析するため、オバマ政権の医療制度改革を例にとり、政策形成過程の中でどのようにメディアが関連しているか解明をすすめた。菅原和行は、メディアと官僚の関係について分析した。渡辺将人は、2016年大統領選挙における候補者・政党とメディアの関係の変化について包括的な聞き取り調査を行った。梅川健はメディアと司法、大統領とのそれぞれの関係の変化について、政策関係者について分析を深めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

おおむね順調に推移しており、代表者、分担者もほぼ全員が日程通りに渡米(一回、もしくは複数回)し、聞き取り調査や資料収集などを行っている。メディアの内容分析については質的な調査が進んでいる。研究会も年5回開催している。

今後の研究の推進方策

29年度においても、個々の研究を進めると同時に個々の分析結果を研究会において、それぞれを検討しながら、統合するフレームワークを構築していく。現地調査をさらに展開することでアメリカ政治におけるメディアの分極化の全体像に迫っていく。

次年度使用額が生じた理由

出張の経費が予定より安価に手配できた。

次年度使用額の使用計画

28年度に使用しなかった分を29年度に使用する。具体的には旅費として支出する。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (15件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件、 招待講演 7件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 「2016年米国大統領選挙:結果と影響」2017

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 雑誌名

      『海外事情』

      巻: 65 ページ: 24-36

  • [雑誌論文] 「アメリカの政治不信:2014年中間選挙を例にして」2017

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 雑誌名

      『国際情勢紀要』

      巻: 86 ページ: 57-74

  • [雑誌論文] 「アメリカ政治の「壁」とリベラルの敗北」2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺将人
    • 雑誌名

      『世界』

      巻: 890 ページ: 50-57

  • [雑誌論文] 「アメリカ大統領と今後の日米関係」2017

    • 著者名/発表者名
      久保文明
    • 雑誌名

      「学士会会報」

      巻: 923 ページ: 4-16

  • [雑誌論文] 「トランプ政権及び日米関係をめぐって」2017

    • 著者名/発表者名
      久保文明
    • 雑誌名

      「公研」

      巻: 641 ページ: 56-80

  • [雑誌論文] 「ドナルド・トランプ:メディアが生み出した白人ブルーカラー層のヒーロー」2016

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 雑誌名

      『アジア時報』

      巻: 47 ページ: 2-9

  • [雑誌論文] 「米大統領選挙:選挙から見るアメリカの変化」2016

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 雑誌名

      『外交』

      巻: 37 ページ: 32-41

  • [雑誌論文] 「2016年大統領選挙と第三勢力:番狂わせを起こす弱小勢力「第三政党」と二大政党内のアウトサイダーの台頭」2016

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 雑誌名

      『アジア時報』

      巻: 47 ページ: 2-9

  • [雑誌論文] 「時代とシンクロしたトランプが「風」つかむ:保守エリートへの反乱、16年経て日の目」2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺将人
    • 雑誌名

      『Journalism』

      巻: 319 ページ: 6-13

  • [雑誌論文] 「反クリントンで結束はかる米国共和党」2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺将人
    • 雑誌名

      『外交』

      巻: 39 ページ: 108-111

  • [雑誌論文] 「アメリカの左派と政党デモクラシー:「サンダース旋風」の文脈を中心に」2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺将人
    • 雑誌名

      『生活経済政策』

      巻: 232 ページ: 16-20

  • [雑誌論文] 「トランプ現象のは改正と必然性」2016

    • 著者名/発表者名
      久保文明
    • 雑誌名

      『外交』

      巻: 37 ページ: 12-19

  • [雑誌論文] 「アメリカにおける中国観の変遷」2016

    • 著者名/発表者名
      久保文明
    • 雑誌名

      UP

      巻: 527 ページ: 62-67

  • [雑誌論文] 「8年目のオバマ外交」2016

    • 著者名/発表者名
      久保文明
    • 雑誌名

      「国際問題」

      巻: 653 ページ: 6-15

  • [雑誌論文] 「アメリカ大統領選挙と安全保障」2016

    • 著者名/発表者名
      久保文明
    • 雑誌名

      「防衛学研究」

      巻: 55 ページ: 1-56

  • [学会発表] 「ユニラテラリズムあるいはマルティラテラリズム ―トランプ政権が目指す国際秩序」2017

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 学会等名
      名古屋大学グローバルメディア研究センター主催研究フォーラム
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市千種区)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 招待講演
  • [学会発表] 「アメリカ社会における社会的分断と連帯──メディアと政治的分極化」2017

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 学会等名
      社会学コンソーシアムシンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-01-28
    • 招待講演
  • [学会発表] 「トランプ大統領の権力と限界」2017

    • 著者名/発表者名
      梅川健
    • 学会等名
      神奈川大学法学研究所講演会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-01-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 2016 US Presidential Election and Its Ramifications2016

    • 著者名/発表者名
      久保文明
    • 学会等名
      UK-Japan First Century Conference
    • 発表場所
      かずさアカデミアパークホテル(千葉県木更津市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 国際学会
  • [学会発表] 「トランプ、サンダース現象とアメリカの反エスタブリッシュメント運動:ポピュリストの系譜とこれまでとの相違、今後への影響」2016

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      立命館大学大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市)
    • 年月日
      2016-10-02
  • [学会発表] 「アメリカの移民政策:政策の行き詰まりと今後」2016

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      立命館大学大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市)
    • 年月日
      2016-10-01
  • [学会発表] 「The United States in the 21st Century」2016

    • 著者名/発表者名
      久保文明
    • 学会等名
      American Studies Association Korea
    • 発表場所
      Hankuk University of Foreign Studies(Seoul、ROK)
    • 年月日
      2016-10-01
    • 国際学会
  • [学会発表] 2016 US Presidential Election; Japanese Perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 学会等名
      US Japan Research Initiative
    • 発表場所
      JSPS Seminar Room( Washington DC,USA)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「アメリカの第3勢力:第3政党と2大政党の改革」2016

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 学会等名
      日本記者クラブ招待講演
    • 発表場所
      日本記者クラブ(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演
  • [学会発表] 「米国の国内問題におけるイデオロギーの展開:政治・社会における分極化、多文化主義」2016

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 学会等名
      国際問題研究所シンポジウム
    • 発表場所
      霞が関ホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-08-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 「大統領が変えるアメリカの三権分立制:署名時声明に見る大統領制のこれまでとこれから」2016

    • 著者名/発表者名
      梅川健
    • 学会等名
      国立国会図書館説明聴取会
    • 発表場所
      国立国会図書館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-07-05
    • 招待講演
  • [学会発表] A Consideration of the Assymetry of Rights and Responsibilities in the US-Japan Securty Treaty2016

    • 著者名/発表者名
      久保文明
    • 学会等名
      Alliance in Today's World
    • 発表場所
      国際文化会館(東京都港区)
    • 年月日
      2016-06-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 「アメリカの選挙とメディア:急変する選挙戦術と今後」2016

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      日本大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-05-15
  • [学会発表] 「安全保障政策における国際関与と国内論議―アメリカの場合」2016

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 学会等名
      グローバル・ガバナンス学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-05-14
  • [図書] 「アメリカ政治第3版」2017

    • 著者名/発表者名
      久保文明、砂田 一郎、松岡 泰、森脇 俊雅
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] 遠藤薫編『ソーシャルメディアと世論形成』2016

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 総ページ数
      336(担当は170-180)
    • 出版者
      東京電機大学出版会
  • [図書] 『ポスト・オバマのアメリカ』2016

    • 著者名/発表者名
      山岸敬和、西川賢編著
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      大学教育出版
  • [図書] 『アメリカ政治の壁―利益と理念の狭間で』2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺将人
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      岩波書店

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi