• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

アメリカの政治過程の変貌における「メディアの分極化」の多角的検証

研究課題

研究課題/領域番号 26285030
研究機関上智大学

研究代表者

前嶋 和弘  上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (10350729)

研究分担者 久保 文明  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (00126046)
山岸 敬和  南山大学, 国際教養学部, 教授 (00454405)
梅川 健  首都大学東京, 法学政治学研究科, 教授 (40635033)
渡辺 将人  北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 准教授 (80588814)
菅原 和行  福岡大学, 法学部, 教授 (90433119)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2020-03-31
キーワードアメリカ現代政治 / 政治的分極化 / 政治コミュニケーション / メディアの分極化 / 公共政策 / 議会 / 大統領 / 選挙
研究実績の概要

最終年度となる本年度については、ここ数年のアメリカ政治の最大の変化の一つである政治報道の変化について、政治学の観点から多角的に分析をまとめる形で進めてきた。特に、2017年1月のトランプ政権誕生以降、初めての大きな選挙となる2018年11月の中間選挙における「メディアの分極化」の影響については注視した。分析結果を基礎にして、個々の分析結果を研究会において、検討しながら、統合するフレームワークを構築していった。「メ ディアの分極化」をめぐっては、アメリカ政治のアクターのそれぞれが互いに影響し合い、政治過程全体に影響が及んでいる点が重要であるため、アクター相互の連携などについても研究会で入念に検討した。

前嶋和弘は、アメリカにおけるメディアと政治の関係、特に放送メディアの政治的な立場、中立性(客観性)について、政権関係者、報道関係者、メディア研究者、シンクタンク関係者らに聞き取り調査を行った。さらに、報道の内容について「メディアの分極化」現状を明らかにした。まとめとして、編著として『現代アメリカ政治とメディア』(東洋経済新報社、2019)を著している。

久保文明はメディアと政党、連邦議会とのそれぞれの変化について、アメリカの政策関係者との意見交換、資料収集を行った。山岸敬和は公共政策形成におけるメディアの役割を分析するため、オバマ政権の医療制度改革やトランプ政権が進めたその撤廃の動きを例にとり、政策形成過程の中でどのように メディアが関連しているか解明をすすめた。菅原和行は、メディアと官僚の関係について分析した。渡辺将人は、2018年中間選挙における政党とメディアの関係の変化について包括的な聞き取り調査を行った。梅川健はメディアと司法、大統領とのそれぞれの関係の変化について、政策関係者について分析を深めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

おおむね順調に推移しており、代表者、分担者もほぼ全員が日程通りに渡米(一回、もしくは複数回)し、聞き取り調査や資料収集などを行ってきた。研究会も年5回開催しているただ、2018年アメリカ中間選挙の動向分析を学会発表、論文投稿に十分反映させるために、より多くのデータの公開を待ったり、資料を集める必要があり、最終年度に計画していた学会発表、論文投稿、シンポジウムの一部を次年度に先送りしている。

今後の研究の推進方策

学会発表、論文投稿、シンポジウムの一部を2019年度に開催する。また、研究結果をまとめ、さらなる次の研究に発展させていく。

次年度使用額が生じた理由

最終年度に計画していた学会発表、論文投稿、シンポジウムの一部を次年度に先送りしたいために延長を希望した。2018年アメリカ中間選挙の動向分析を学会発表、論文投稿に十分反映させるために、より多くのデータの公開を待ったり、資料を集める必要が明らかになったためである。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 「中間選挙後のアメリカ外交」2019

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 雑誌名

      『海外事情』

      巻: 67-1 ページ: 63-75

  • [雑誌論文] 「3年目を迎えたトランプ政権の外交・安全保障」2019

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 雑誌名

      『インテリジェンス・レポート』

      巻: 11-1 ページ: 17-26

  • [雑誌論文] 「トランプ政権の対中政策:2017-2018、そして今後」2019

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 雑誌名

      『国際情勢紀要』

      巻: 89 ページ: 105-113

  • [雑誌論文] 「トランプ政権とメディア:『フェイクニュース』は必然か」2018

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 雑誌名

      『トランプ政権の対外政策と日米関係』日本国際問題研究所(平成29年度外務省外交・安全保障調査研究事業)

      巻: 1 ページ: 37-47

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「オバマケアの執行過程をめぐる政治的争い ―世論の動向に注目して」2018

    • 著者名/発表者名
      山岸敬和
    • 雑誌名

      南山大学紀要『アカデミア』社会科学編

      巻: 15 ページ: 95-114

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 「アメリカ公共ラジオ「NPR」の研究: 質の高い政治情報への希求とその課題」2019

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 学会等名
      放送文化基金研究報告会
    • 招待講演
  • [学会発表] 「米朝首脳会談をめぐる東アジアの安全保障:トランプ政権の視点」2018

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 学会等名
      日本防衛学会
    • 招待講演
  • [学会発表] “The Trump Revolution: Views from Japan”2018

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 学会等名
      21ST Annual Japan-EU Conference, Egmont Royal Institute for International Relations, Brussels
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「アメリカ医療保険制度の政治史:歴史的制度論の視点から」2018

    • 著者名/発表者名
      山岸敬和
    • 学会等名
      比較現代政治研究会、政治史研究会
  • [図書] 『現代アメリカ政治とメディア』2019

    • 著者名/発表者名
      前嶋和弘
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • ISBN
      978-4492762479
  • [図書] 『アメリカ政治史』2018

    • 著者名/発表者名
      久保文明
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      978-4641149212
  • [図書] 『アメリカ大統領の権限とその限界 』2018

    • 著者名/発表者名
      久保文明、梅川建、菅原和行
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      978-4-535-52301-2

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi