• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

アベノミクスと日本経済の理論的・実証的分析

研究課題

研究課題/領域番号 26285044
研究機関東京大学

研究代表者

福田 慎一  東京大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (00221531)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードアベノミクス / 日本経済 / 金融市場
研究実績の概要

本研究では、時々刻々と入ってくるマクロ経済データや金融市場のデータを精査・分析することで、現在の日本経済を短期的な観点と中長期的な観点の両方から理論的・実証的に検証し、それに対する政策的な処方箋を提言することを目的とする。第2次安倍内閣が打ち出した経済政策「アベノミクス」へのこれまでの評価は、アベノミクス開始以降のデータの蓄積が十分にない段階で行われたものが大半である。このため、本研究では、社会実験アベノミクス下で起こっている現象を、研究期間中に入手可能となるさまざまな新しいデータを精査しながら標準的な経済理論に基づいて客観的に事実確認し、それにオーソドックスなマクロ経済や金融論の分析手法を応用することで研究を遂行している。
すでに2014年度の入手できたマクロ経済データや金融市場のデータを精査・分析を行うことで、いくつかの論文も書き上げて、学会報告を行うと同時に出版の準備を進めている。また、次年度以降の分析に備えて、重要なマクロ変数およびファイナンスのデータは何かの特定を行い、各研究協力者と連携しながら、データ・ベース構築の方針をたてた。
アベノミクスのもと、今後のさらなる経済成長が一部で期待されると同時に、これまで以上にリスクも同時に高まっているという懸念は有力である。特に、国債残高が異常な水準にまでに積み上がっている中で、短期的にはその金融市場への影響を、また中長期的には世代間の不平等の問題を心配する声は少なくない。そこで、本研究では、今日の日本経済が潜在的に抱えるリスクとはどのようなものかを理論的・実証的に考察することが重要となる。特に、金融市場への影響に関する分析では、経済学的視点だけでなく、制度的な視点も加え、危機の再発を予防するためのプルーデンス政策のあり方や危機が発生した場合の破綻処理などの政策対応のあり方も検討したいと考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

データの収集にやや手間取っているがそれ以外は順調である。すでにいくつかの論文も書き上げて、学会報告を行うと同時に出版の準備を進めている。

今後の研究の推進方策

平成27年度以降は、平成26年度に引き続き、短期的な観点からは高頻度データを用いて金融市場の価格決定メカニズムの検証を先行して推進し、学術論文の形でまとめて学会誌に投稿する。また、中長期的な観点からの分析においても、月次データを中心にマクロ変数データの蓄積が徐々に進むと考えられる。このため、中長期的な観点からの分析も、まずは平成27年度頃から簡単な推計から始め、最終年度までには本格的な分析に着手する。こちらの分析も、最終年度までに学術論文の形でまとめて学会誌に投稿する。

次年度使用額が生じた理由

研究自体はほぼ予定通り進んでいるが、追加作業をお願いしていたアルバイトの都合で、その作業に関しては次年度に繰り越しとなったため、人件費・謝金の支出が次年度使用額となった。

次年度使用額の使用計画

主に人件費・謝金として支出する予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 財政赤字と世代間の不平等:私的な所得移転からの視点2014

    • 著者名/発表者名
      福田慎一・作道真理
    • 雑誌名

      堀内昭義・花崎正晴・中村純一編『金融経済と企業行動の動態分析』

      巻: 第8章 ページ: 315-339

  • [雑誌論文] 量的金融緩和政策の「出口」に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      福田慎一
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 52 ページ: 35-44

  • [学会発表] Strong Sterling Pound and Weak European Currencies in the Crises: Evidence from Covered Interest Parity of Secured Rates2015

    • 著者名/発表者名
      福田慎一
    • 学会等名
      International Atlantic Economic Society
    • 発表場所
      ミラノ(イタリア)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] Strong Sterling Pound and Weak European Currencies in the Crises: Evidence from Covered Interest Parity of Secured Rates2014

    • 著者名/発表者名
      福田慎一
    • 学会等名
      Asia-Pacific Economic Association
    • 発表場所
      ルーアン(フランス)
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-17
  • [学会発表] Regional Liquidity Risk and Covered Interest Parity during the Global Financial Crisis: Evidence from Tokyo, London, and New York2014

    • 著者名/発表者名
      福田慎一
    • 学会等名
      Asia-Pacific Economic Association
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
  • [学会発表] Japan’s Lost Decades and Abenomics2014

    • 著者名/発表者名
      福田慎一
    • 学会等名
      Korea Economic Association
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-12
    • 招待講演
  • [学会発表] AbenomicsWhy was it so successful?2014

    • 著者名/発表者名
      福田慎一
    • 学会等名
      NEAR foundation
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2014-06-11
    • 招待講演
  • [図書] 「失われた10年」を超えて2015

    • 著者名/発表者名
      福田慎一
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      NTT出版

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi