• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

世界における経済活動の都市集積に関する空間経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 26285054
研究機関東京大学

研究代表者

田渕 隆俊  東京大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (70133014)

研究分担者 高橋 孝明  東京大学, 学内共同利用施設等, 教授 (30262091)
井堀 利宏  東京大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (40145652)
藤田 昌久  甲南大学, 学長直属, 特別客員教授 (90281112)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード空間経済学
研究実績の概要

産業革命期以前から現代にいたるまでの各国の労働供給について詳しく調査し、独占的競争市場の一般均衡モデルから始まった空間経済学に基づいて理論の再構築を図った。具体的には、内生的な労働供給のもとで、国際貿易をモデル化することによって、技術進歩や貿易自由化が労働供給、企業数、社会厚生にいかなる影響を与えるかについて多角的に分析した。
技術進歩が経済活動の空間分布にいかなる影響を与えるかについて、新経済地理学による分析を行った。労働生産性が異質な場合について分析を行い、地域間の市場均衡を求めるとともに社会厚生の分析を行った。さらに、地域間の人口移動や労働生産性に焦点を当てることによって、社会的に望ましい地域経済のあり方について考察した。
財政面から政府の経済活動における利害の相克について、財政健全化、ソフトな予算制約、国際安全保障など異なる争点を取り上げて、複数の政府や利益団体などの利害関係者の競合と協調の帰結を理論分析するとともに、実証分析を行った。
寡占市場を扱うホテリングの空間競争モデルを拡張することによって、都市が郊外化する現象を、企業間の戦略的相互作用の観点から説明を試み、均衡分析を行った。
東京メトロと都営地下鉄のように、異なる事業体によって運営される公共交通の運賃を統合する動きに着目した研究を行った。特に、効率的な交通経路が割高であることに起因する消費者の選択の歪みについて厚生経済学的な観点から分析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

この一年間のあいだに、本プロジェクトに密接に関連した学術論文を公表し、それらの一部を国際会議や国内の学会、研究会で報告し、多角的な議論を重ねることができた。
また、研究分担者と頻繁に研究情報の交換を行った。

今後の研究の推進方策

昨年度まで行ってきた一連の研究を継続して遂行する。
大都市内部の空間構造に関しては、都市経済学の最新の理論を駆使して、都市空間の均衡分析を行う。その際、効率性や公平性の観点から大都市の直面している諸問題を分析し評価する。また、一都市における社会厚生だけでなく、グローバルな都市ネットワークシステムにおける社会厚生の視点からの社会厚生分析を行う。
技術進歩による地域経済の発展ついての分析を遂行するとともに、 空間経済理論の再構築と他分野への応用を行う。知識創造とイノベーション、経済発展に関する経済理論を再構築する。都市内部の空間構造を土地利用と地価の観点から分析したり、新経済地理学と地方選挙における情報集約理論を融合させる。Hotellingの空間競争理論とKrugmanの新経済地理学の理論を融合させる。大都市における起業、多様な多国籍企業、外部性のある地域公共財などが果たす役割について多角的に分析する。

次年度使用額が生じた理由

大学の本務(副研究科長職)が多忙のため、研究報告のための旅費の一部を使用できなかったため。

次年度使用額の使用計画

共同研究と研究報告のための旅費に充てる予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Preferential trade agreements harm third countries2015

    • 著者名/発表者名
      Pascal Mossay and Takatoshi Tabuchi
    • 雑誌名

      Economic Journal

      巻: 125 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1111/ecoj.12159

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local politics and economic geography2014

    • 著者名/発表者名
      Marcus Berliant and Takatoshi Tabuchi
    • 雑誌名

      Journal of Regional Science

      巻: 54 ページ: 806-827

    • DOI

      10.1111/jors.12118

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Technological Progress and Economic Geography2014

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Tabuchi, Jacques Thisse and Xiwei Zhu
    • 雑誌名

      CEPR Discussion Paper

      巻: 9901 ページ: 1-25

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endogenous labor supply and international trade2014

    • 著者名/発表者名
      Takanori Ago, Tadashi Morita, Takatoshi Tabuchi and Kazuhiro Yamamoto
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper,

      巻: 14-E-062 ページ: 1-19

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Location competition in an Alonso-Mills-Muth city2014

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Takahashi
    • 雑誌名

      Regional Science and Urban Economics

      巻: 46 ページ: 82-93

    • DOI

      10.1016/j.regsciurbeco.2014.05.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Economic analysis of tariff integration in public transport2014

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Takahashi
    • 雑誌名

      CSIS Discussion Paper

      巻: 135 ページ: 1-20

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Commitment, Deficit Ceiling, and Fiscal Privilege2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Ihori
    • 雑誌名

      FinanzArchiv/Public Finance Analysis

      巻: 70 ページ: 511-526

    • DOI

      10.1628/001522114X685465

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] International Security, Multiple Public Good Provisions, and The Exploitation Hypothesis2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ihori, M. McGuire and S. Nakagawa
    • 雑誌名

      Defence and Peace Economics

      巻: 25 ページ: 213-229

    • DOI

      10.1080/10242694.2012.752229

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regional Integration and Cultures in the Age of Knowledge Creation.2014

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Fujita
    • 雑誌名

      Italian Journal of Regional Science

      巻: 14-n1 ページ: 19-40

    • DOI

      10.3280/SCRE2015-001002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Endogenous labor supply and international trade2015

    • 著者名/発表者名
      田渕隆俊
    • 学会等名
      地域科学ワークショップ
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-09
  • [学会発表] Technological Progress and Economic Geography2014

    • 著者名/発表者名
      田渕隆俊
    • 学会等名
      応用地域学会第28回研究発表大会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(沖縄県、那覇市)
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-11-30
  • [学会発表] Economic analysis of tariff integration in public transport2014

    • 著者名/発表者名
      高橋孝明
    • 学会等名
      応用地域学会第28回研究発表大会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(沖縄県、那覇市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-29
  • [学会発表] Technological Progress and Economic Geography2014

    • 著者名/発表者名
      田渕隆俊
    • 学会等名
      9th Meeting of the Urban Economics Association
    • 発表場所
      ワシントンDC(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-15
  • [学会発表] The Fine Microstructure of Knowledge Creation Dynamics2014

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Fujita
    • 学会等名
      European Regional Science Association Congress
    • 発表場所
      サンクトペテルブルグ(ロシア)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-27
  • [学会発表] The Evolution of Asian Pacific Spatial Economy2014

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Fujita
    • 学会等名
      Asian Seminar in Regional Science
    • 発表場所
      ソウル(大韓民国)
    • 年月日
      2014-08-05 – 2014-08-05
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi