• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

エコプロダクツの貿易自由化が生み出す効率性と多様な軋轢の経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 26285057
研究機関山梨県立大学

研究代表者

森田 玉雪  山梨県立大学, 国際政策学部, 准教授 (00452053)

研究分担者 東田 啓作  関西学院大学, 経済学部, 教授 (10302308)
寳多 康弘  南山大学, 総合政策学部, 准教授 (60327137)
馬奈木 俊介  東北大学, 環境科学研究科, 准教授 (70372456) [辞退]
堀江 進也  東北大学, 環境科学研究科, 助手 (50633468)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード経済政策
研究実績の概要

本研究では、エコプロダクツが通常の財と異なる性質を有することを考慮した理論分析を研究分担者である関西大学の東田啓作と南山大学の寶多康弘が実施した上で、研究代表者の森田玉雪、連携研究者の東北大学馬奈木俊介、研究分担者の東北大学堀江進也による実証的な検証および東田による経済実験を加えて政策提言を行うことを目的としている。
平成26年度は、理論面では寶多が、エコプロダクツを生み出す技術開発について、既存の文献やデータを収集するなどして実態を把握することに努め、現実に即した理論モデルの構築に取り組む基盤を作った。特に技術の優れた国と劣った国との間での技術格差の要因に焦点を当てて調査した。また、貿易と環境について、既存研究をサーベイするとともに、残された重要な課題について基礎的な分析を行い、学会報告を行った。それらは次年度以降の理論モデルの構築の参考となる。
東田は、中古製品に対して途上国市場にどのような需要が存在するのかについて、フィールド実験とアンケートによる調査を実施した。具体的には、ベトナムハノイ市において、7月と10月にプレ実験・調査を行った。そのうえで、2015年1月9日~11日にかけて1セッション約20名規模の実験を5セッション、ハノイ貿易大学において実施した。リスク選好、時間選好などの選好とともに、コンジョイント形式の質問による中古に対する需要調査、およびアンケートによる属性調査を行った。
森田、馬奈木、堀江は海外で生産活動を行う国内企業へのアンケート調査を企画し、27年度の早期に実施できる体制を整えた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

理論面においては、寶多を中心にエコプロダクツの技術開発について実態を把握することができ、現実に即した理論モデルの構築の基礎ができた。中でも国際間の技術格差について深く調査を行った。調査の結果、環境関連の技術格差が、当初の技術水準だけでなく、環境規制の厳しさや環境意識の差に大きく依存していることが分かった。これらの要素を重視した理論モデルの構築が重要であると認識できた。
森田、馬奈木、堀江による企業調査は事前準備を綿密に行ったことで、実施が27年度になったが、東田が予定していた発展途上国における経済実験は早期に枠組みを構築し、前倒しで実施することができた。

今後の研究の推進方策

研究期間の2年目である平成27年度は、理論面では寶多が調査結果から得られた知見を基に、現実に即した基礎的な理論モデルを構築する。
途上国市場に関しては、東田が今年度も十分なサンプルを得るために5月、および6月の2回にわたって26年度同様の調査を実施する。そのうえで、データの分析を行い、市場の特性、および中古製品に関する貿易ルールに関する提言へとつなげていく。同時に、これらのデータを考慮に入れて、理論モデルを構築し、論文の執筆を行う。
森田、馬奈木、堀江が準備してきた企業調査は年度の前半に実施し、年度内に成果をまとめる。平行して、理論モデルに沿った計量分析の準備を開始する。

次年度使用額が生じた理由

研究代表者森田玉雪、連携研究者馬奈木俊介および研究分担者堀江進也が共同で計画していた国内企業へのアンケート調査の準備を入念に行い、その結果、26年度内の実施を見送ったため。

次年度使用額の使用計画

27年度前半にアンケート調査を実施する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Trade and Emissions Trading System in a Small Open Economy2014

    • 著者名/発表者名
      Takarada, Yasuhiro
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Association of Southern European Economic Theorists, ASSET 2014
    • 発表場所
      Aix-Marseille School of Economics, Aix-en-Provence, France
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-07
  • [学会発表] Trade, Transportation, and the Environment: Welfare Effects of Emissions Reductions and International Emissions Trading2014

    • 著者名/発表者名
      Takarada, Yasuhiro
    • 学会等名
      Turkish Economic Association International Conference on Economics ICE-TEA 2014
    • 発表場所
      The Akka Antedon Hotel Antalya, Antalya, Turkey
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-18
  • [図書] Chapter 10 “Trade and the Environment”, The Routledge Handbook of Environmental Economics in Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Takarada, Yasuhiro
    • 総ページ数
      690 (207-222)
    • 出版者
      Routledge

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi