• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

アジア生産ネットワークの深化の要因と日本経済への影響-企業の異質性を考慮した分析

研究課題

研究課題/領域番号 26285058
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

木村 福成  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (90265918)

研究分担者 清田 耕造  慶應義塾大学, 産業研究所(三田), 教授 (10306863)
松浦 寿幸  慶應義塾大学, 産業研究所(三田), 准教授 (20456304)
大久保 敏弘  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (80510255)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードグローバル化 / 東アジア経済 / 企業の異質性 / 海外直接投資
研究実績の概要

プロジェクト最終年度は、1、国際生産ネットワークが形成されてきたメカニズムと、2、国際生産ネットワークの深化によって国内経済が受けた影響について、研究成果を報告した。主要な研究実績として以下の研究が挙げられる。
1、先進国における製造業の空洞化と中所得国における工業化を説明する理論モデルを構築して、国際生産ネットワークにおける市場規模の重要性を示した研究。詳細な財レベルの貿易データを活用して、国際的な産業内貿易は、市場規模の異なる国家間における貿易ほど不安定な傾向であることを示した研究。既存の貿易データを活用した場合に比べて、付加価値ベースの貿易データを活用することで、各国の要素賦存が国際貿易に与える影響をより明確に検証できることを示した研究。
2、多国籍企業が海外子会社で得た利益を日本国内へ還流するため、国外所得免除方式の導入によって、内部留保が蓄積されている海外子会社は日本の親会社に送金する配当を増やしたことを示した研究。海外からの中間財輸入は、高度な熟練労働者に対する労働需要を増やす傾向がある一方で、非熟練労働者に対する労働需要には大きな影響がない点を示した研究。海外から外資企業が国内経済に参入して競争が激化すると、低生産性の企業は市場から退出して地域レベルの生産性が向上することを、インドネシアのケースで示した研究。貿易自由化によって産業生産性が向上することをインドネシアのケースで示した研究。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

29年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 3件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] OFCE-Sciences Po./University of Nice Sophia Antipolis(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      OFCE-Sciences Po./University of Nice Sophia Antipolis
  • [国際共同研究] バーミンガム大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      バーミンガム大学
  • [国際共同研究] China University of Mining & Technology(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      China University of Mining & Technology
  • [国際共同研究] 東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)
  • [国際共同研究] 国立中央大学(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立中央大学
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      4
  • [雑誌論文] "Unbundlings" and Development Strategies in ASEAN: Old Issues and New Challenges2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Fukunari
    • 雑誌名

      Journal of Southeast Asian Economies

      巻: 35 ページ: 13~21

    • DOI

      10.1355/ae35-1c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Market size in globalization2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Hayato、Okubo Toshihiro
    • 雑誌名

      Journal of International Economics

      巻: 111 ページ: 34~60

    • DOI

      10.1016/j.jinteco.2017.12.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foreign Multinationals, Selection of Local Firms, and Regional Productivity in Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Saito, Hisamitsu
    • 雑誌名

      MPRA Paper

      巻: 85158 ページ: 1~25

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measuring Japan's Technical Barriers to Trade Based on the China's Fruit Exports to Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Gao, Qianhui, Shoichi Ito, and Hisamitsu Saito
    • 雑誌名

      Agricultural Economics - Czech

      巻: 64 ページ: 141~147

    • DOI

      10.17221/235/2016-AGRICECON

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Industrialization and poverty reduction in East Asia: Internal labor movements matter2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura Fukunari、Chang Mateus Silva
    • 雑誌名

      Journal of Asian Economics

      巻: 48 ページ: 23~37

    • DOI

      10.1016/j.asieco.2016.10.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ICT, offshoring, and the demand for part-time workers: The case of Japanese manufacturing2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyota Kozo、Maruyama Sawako
    • 雑誌名

      Journal of Asian Economics

      巻: 48 ページ: 75~86

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.asieco.2016.10.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of moving to a territorial tax system on profit repatriation: Evidence from Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Makoto、Kiyota Kozo
    • 雑誌名

      Journal of Public Economics

      巻: 153 ページ: 92~110

    • DOI

      http://doi.org/10.1016/j.jpubeco.2017.06.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Global Value Chain and the Competitiveness of Asian Countries2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyota Kozo、Oikawa Keita、Yoshioka Katsuhiro
    • 雑誌名

      Asian Economic Papers

      巻: 16 ページ: 257~281

    • DOI

      https://doi.org/10.1162/asep_a_00573

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Extensive and Intensive Margins of FDI on Corporate Domestic Performance: Evidence from Japanese automobile parts suppliers2017

    • 著者名/発表者名
      松浦寿幸
    • 雑誌名

      Asian Economic Papers

      巻: 16 ページ: 187~209

    • DOI

      10.1162/ASEP_a_00535

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 企業・事業所データからみた為替レートが実体経済に及ぼす影響について:近年の研究の動向と展望2017

    • 著者名/発表者名
      松浦寿幸
    • 雑誌名

      経済統計研究

      巻: - ページ: 20~31

  • [雑誌論文] Trade Liberalization, Market Share Reallocation, and Aggregate Productivity: The Case of the Indonesian Manufacturing Industry2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Kazunobu、Matsuura Toshiyuki
    • 雑誌名

      The Developing Economies

      巻: 55 ページ: 230~249

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/deve.12138

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the stability of intra-industry trade2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Kazunobu、Ito Tadashi、Okubo Toshihiro
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 45 ページ: 1~12

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jjie.2017.05.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domestic and international border effects: The cases of China and Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Kazunobu
    • 雑誌名

      China Economic Review

      巻: 43 ページ: 118~126

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.chieco.2017.01.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heckscher-Ohlin: Evidence from Virtual Trade in Value Added2017

    • 著者名/発表者名
      Ito Tadashi、Rotunno Lorenzo、Vezina Pierre-Louis
    • 雑誌名

      Review of International Economics

      巻: 25 ページ: 427~446

    • DOI

      DOI: 10.1111/roie.12230

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Directional imbalance in freight rates: evidence from Japanese inter-prefectural data2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kiyoyasu、Tsubota Kenmei
    • 雑誌名

      Journal of Economic Geography

      巻: 17 ページ: 217~232

    • DOI

      https://doi.org/10.1093/jeg/lbw005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural disasters and spatial heterogeneity in damages: the birth, life and death of manufacturing plants2017

    • 著者名/発表者名
      Cole Matthew A、Elliott Robert J R、Okubo Toshihiro、Strobl Eric
    • 雑誌名

      Journal of Economic Geography

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/jeg/lbx037

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Wholesalers, indirect exports, geography, and economies of scope: Evidence from firm transaction data in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 匡
    • 学会等名
      International Economics Workshop
  • [学会発表] Wholesalers, indirect exports, geography, and economies of scope: Evidence from firm transaction data in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 匡
    • 学会等名
      Workshop on “New Perspectives on Trade, Investment, and Development”
    • 国際学会
  • [学会発表] Did the Least Developed Countries Benefit from Duty-free Quota-free Access to the Japanese Market?2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 匡
    • 学会等名
      Workshop on “Current Issues in International Economics”
    • 国際学会
  • [学会発表] ASEAN Economic Transformation and ASEAN Economic Community: the Past, the Present, and the Future2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Fukunari
    • 学会等名
      ASEAN-Japan Centre and ERIA, ASEAN 50th Anniversary Symposium IV
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heterogeneity and Productivity2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 匡
    • 学会等名
      Workshop on “Frontiers on Trade, Investment, and Development”
    • 国際学会
  • [学会発表] Multinationals, Intrafirm Trade and Employment Volatility2017

    • 著者名/発表者名
      松浦寿幸
    • 学会等名
      KTO-OFCE-Gredeg seminar
    • 国際学会
  • [学会発表] Face-to-face communication and FDI2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoyasu Tanaka
    • 学会等名
      East Asian Economic Integration: New Perspectives on Trade, Investment, and Development
  • [学会発表] Agglomeration Economies, Productivity, and Quality Upgrading2017

    • 著者名/発表者名
      Saito, Hisamitsu
    • 学会等名
      The 57th Congress of the European Regional Science
    • 国際学会
  • [図書] Production Networks in Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Fukunari and Ing, Lili, eds.
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Routledge

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi