研究課題/領域番号 |
26285071
|
研究機関 | 首都大学東京 |
研究代表者 |
芝田 隆志 首都大学東京, 社会(科)学研究科, 教授 (70372597)
|
研究分担者 |
木島 正明 首都大学東京, 社会(科)学研究科, 教授 (00186222)
西原 理 大阪大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (20456940)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 企業金融 / ファイナンス / リアルオプション / 情報の非対称性 / 最適資本構成 |
研究実績の概要 |
本年度の研究業績は,学術論文8件(すべて査読付き国際学術誌),学会発表18件(国際15回,国内3回),書籍1件に集約される.主要な研究成果は次の4つである. 1.寡占市場(3つの異質な企業が市場に参入する機会を保有する)モデルにおいて,各企業間の相互依存関係を考慮した上で,各企業の最適な市場参入(投資)タイミングを導出し,市場状況の変化が,各企業の戦略および市場の厚生に与える影響について明らかにした. 2.規制(たとえば電気通信)産業における規制緩和の影響が,その産業の各企業の投資戦略に与える影響について分析し,規制緩和が各企業の投資戦略に与えるメカニズムを明らかにした. 3.企業の業績が悪化するとき,企業が資産を部分的に売却し,その売却資金で負債を再構築するモデルを構築し,企業の最適な資産売却タイミングを導出した. 4.企業所有者と経営者との間に情報の非対称性を仮定した上で,企業の投資意思決定モデルを構築した.特に,情報の非対称性が投資タイミングや投資量に与える影響について明らかにした.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
これまでの2年間の研究で,国際学術誌に20件(2014年度12件,2015年度8件)の論文が掲載されており,当初の計画以上に進展していると評価できる.
|
今後の研究の推進方策 |
現在までの研究では,企業の資金調達における制約条件が外生的に与えられた担保価値に依存していたが,今後の研究では制約条件が内生的な担保価値に依存するモデルを構築し,企業の投資行動と資金調達との間の相互依存関係メカニズムを明らかにする.
|
次年度使用額が生じた理由 |
本研究は計画以上に進展し,投稿した論文の修正・加筆そして再投稿する機会が増え,国際学会の参加(一回分)を見送ったため,次年度使用額が生じる事となった.
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度使用額は,国際学会の参加(追加一回分)費用に充てる予定である.
|