研究課題/領域番号 |
26285122
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 中京大学 |
研究代表者 |
松田 茂樹 中京大学, 現代社会学部, 教授 (00706799)
|
研究分担者 |
竹ノ下 弘久 慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授 (10402231)
小澤 昌之 東京学芸大学, 教育学部, 研究員 (10711062)
渡辺 秀樹 帝京大学, 文学部, 教授 (30114721)
シム チュン・キャット 昭和女子大学, 生活機構研究科, 准教授 (60721446)
ベ 智恵 桜美林大学, 法学・政治学系, 講師 (90645219)
|
研究協力者 |
菅 桂太 国立社会保障・人口問題研究所, 人口構造研究部, 室長 (10327695)
金 鉉哲 韓国青少年政策研究院, 研究委員
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 少子化 / 雇用 / 教育 / 東アジア / 国際比較 |
研究成果の概要 |
本研究は、日本・韓国・シンガポール等を対象に、学術的・政策的課題である、少子化の特徴およびその背景要因を理論的・実証的に研究した。研究の結果、次の3点が明らかになった。第一に、これらアジア諸国では、同棲や婚外子が少ないために、未婚化が少子化に直結している。未婚化・少子化の背景には、雇用状況、高学歴化と教育コストの増大、仕事と子育ての両立難等がある。第二に、グローバル化・サービス経済化・高学歴化のために、特に日本と韓国では、若年雇用が悪化して、それが未婚化をすすめている。第三に、男女の賃金格差は、シンガポール等では小さいが、日本では大きい。アジアにおける少子化は雇用や教育と密接に関連している。
|
自由記述の分野 |
家族社会学
|