研究課題/領域番号 |
26285131
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 聖徳大学 |
研究代表者 |
北川 慶子 聖徳大学, 心理・福祉学部, 教授 (00128977)
|
研究分担者 |
榛沢 和彦 新潟大学, 医歯学系, 講師 (70303120)
三島 伸雄 佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60281200)
羽石 寛志 佐賀大学, 経済学部, 准教授 (30363419)
岡本 竹司 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (70540425)
|
研究協力者 |
堺 正仁 新武雄病院, 心臓血管外科, 部長
Whang-Woo Noh Hanbat University, School of Visual Art, 教授
瀧 健治 札幌東徳洲会病院, 救急科センター, センター長
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 自然災害 / 避難所 / 避難情報 / 健康被害 / 避難所生活 |
研究成果の概要 |
東北3県、広島土砂災害、熊本地震被災地住民の健康診査と生活実態調査によって、エコノミー症候群等健康状態の変化を明らかにした。避難所・仮設住宅調査により、避難所改善への提言を毎年セミナー/学会で積極的に公表してきた。健康被害の課題解決と研究成果の共有のため、避難生活学会を創設(H28)した。 3年間の被災者に対する健康診査・聞き取り調査は、避難者の多様性と支援対応のパターナリズムとのギャップの解決が避難所・仮設住宅生活による健康被害を防止させることを検出した。避難・避難所生活、仮設住宅生活、帰宅復帰生活の健康被害予防指標は、KTB(キッチン・トイレ・ベッド)の整備であることを見出した。
|
自由記述の分野 |
社会福祉学
|