研究実績の概要 |
2015年2月に実施した全国調査の単純集計を2016年6月に終え、同月、調査協力校に報告書を送付した。今回の調査では、47都道府県から小学校509校、中学校594校、計1,103校(回収率15.9%)の協力により、のべ42,066人の個人資料を得た。ただし、初潮・初経に関する有効回答者は41,838人(有効回収率99.5%)であった。母集団約335万人の1.2%に相当する。全国集計の結果、小学校4年生の既潮率は7.7%(前回7.4)%、5年生27.4(25.2)%、6年生60.0(57.6)%、中学校1年生83.1(82.8)%、2年生95.5(95.1)%、3年生98.4(98.7)%であった。()内の2011年に比較して、中3以外微増傾向であった。これらの学年別既潮率からプロビット法(対数変換なし)により推定した。平均初潮年齢(50%推定年齢、中央値)は、12歳1.7ヵ月(標準偏差1歳4.0ヵ月)であった。1997年以降、12歳2ヵ月程度で推移していたが、わずかに低年齢化した。世界的な低年齢が持続していると考えられる。ただし、上記学年別既潮率からの平均初潮年齢は、満月齢別既潮率の推移と比較すると、誤差が見られることが判明した。一方、思春期変化の時期に個人差があることはよく知られている。小学校3年生までの来潮者は、0.79%であり、全国で各学年4,500人程度存在することになる。他方、中学3年2月で既潮率が98.4%ということは、1.6%の未潮者が存在することになり、調査時点での中学3年生在籍者574,046人から推測すると9,334人になる。中学卒業時にも9千人前後の未潮者が存在すると推定される。さらに、付加質問として、性別受容、調査前夜の就寝時間、調査日の起床時間、この1週間の朝食回数、将来の職業の単純集計を行った。
|