• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

Mechanisms of memory consolidation in sleep

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26285161
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関筑波大学

研究代表者

Pavlides C  筑波大学, 人間系, 教授 (50712808)

研究分担者 小川 園子  筑波大学, 人間系, 教授 (50396610)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードsleep / memory / hippocampus / amygdala / fear conditioning / sharp wave ripples / PKA phosphorylation
研究成果の概要

本研究では、 睡眠中に恐怖記憶が固定される際に、様々な遺伝子カスケード(MAPK, PKAなど)がどのようなタイムコースで活性化されるのかについて解析した。その結果、文脈的恐怖条件づけ直後の睡眠中に海馬でPKAがリン酸化されていることが明らかになったものの、最初の4時間と次の4時間の間に差はなかった。睡眠中の動物で海馬の背側部のPKAのリン酸化を薬理学的に阻害すると恐怖記憶に障害が起こるのに対し、睡眠剥奪動物でPKAを活性化すると、睡眠剥奪による恐怖記憶の阻害が見られず正常に記憶が固定された。さらに睡眠中のPKA産生に果たすsharp wave ripplesの役割について検討を進めた。

自由記述の分野

Behavioral Neuroscience

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi