研究課題/領域番号 |
26285176
|
研究機関 | 兵庫教育大学 |
研究代表者 |
溝邊 和成 兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (30379862)
|
研究分担者 |
矢野 真 京都女子大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00369472)
田爪 宏二 京都教育大学, 教育学部, 准教授 (20310865)
吉津 晶子 熊本学園大学, 社会福祉学部, 准教授 (60350568)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 世代間交流 / 聴講生制度 / シニアスクール / 教科準拠 / 互恵性 |
研究実績の概要 |
本研究は、Intergenerational School(Japan Model) 構想の基礎的研究として、国内外の学校園等で実施されているシニアスクールや聴講生制度、ボランティア活動等の成果と課題をベースに検討し、「互恵性に基づく教科準拠型多世代交流プログラム」のデザイン化をめざそうとしている。 2016年度の成果としては、論文5編(査読有3編、査読無2編)が挙げられる。その内訳は、小・中学校における聴講生制度やシニアスクールに関するものが3編、海外調査も踏まえた教育的意義に関するものが1編、保育者養成に関連した造形活動に関する事例検討が1編であった。 また、学会発表(国内)に関しては、日本世代間交流学会(ポスター発表2件、ラウンドテーブル1件)と日本保育学会((ポスター発表1件)で発表等が行われた。さらに、本年度調査資料に基づく学会発表4件(国際学会3件、国内学会1件)が予定されている(2017年実施)。それらは、小・中学校における聴講生制度、シニアスクールに関するものが3件(Generations United 1件、日本世代間交流学会1件)、小学校低学年における世代間交流を扱ったものが2件(Generations United 1件, European Early Childhood Education Research Assochiation1件)、保育者養成かかわる世代間交流活動が2件(Generations United 1件、日本世代間交流学会1件)、総括的なものが1件(日本世代間交流学会)であった。上記を集約した世代間交流のヒントを内容とする著書(印刷中)および、リ・ラーニングをひらく学校に着目した著書(印刷中)も加わる。
|
現在までの達成度 (段落) |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額が生じた理由 |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額の使用計画 |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|