• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

若者の教育とキャリア形成に関するパネル調査の詳細分析と国際比較

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26285178
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関首都大学東京

研究代表者

乾 彰夫  首都大学東京, 人文科学研究科, 客員教授 (90168419)

研究分担者 佐野 正彦  大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (00202101)
堀 健志  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (10361601)
芳澤 拓也  沖縄県立芸術大学, 美術工芸学部, 准教授 (10389950)
安宅 仁人  酪農学園大学, 農食環境学群, 講師 (20513675)
中村 高康  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (30291321)
本田 由紀  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (30334262)
横井 敏郎  北海道大学, 教育学研究院, 教授 (40250401)
星野 聖子  常葉大学短期大学部, 保育科, 准教授 (40413249)
片山 悠樹  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (40509882)
藤田 武志  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (70324019)
南出 吉祥  岐阜大学, 地域科学部, 准教授 (70593292)
上間 陽子  琉球大学, 教育学研究科, 教授 (90381194)
木戸口 正宏  北海道教育大学, 教育学部, 講師 (90405093)
樋口 明彦  法政大学, 社会学部, 教授 (70440097)
杉田 真衣  金沢大学, 学校教育系, 准教授 (50532321)
児島 功和  山梨学院大学, 経営情報学部, 特任准教授 (80574409)
平塚 眞樹  法政大学, 社会学部, 教授 (10224289)
研究協力者 有海 拓巳  浜銀総合研究所
三浦 芳恵  首都大学東京, 大学院
Furlong Andy  Glasgow University
Biggart Andy  Queen's University Belfast
Imdorf Christian  Bern University
Skrobanek Jan  Bergen University
Reissig Birgit  German Youth Institute
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード大人への移行 / 青年期 / キャリア形成 / 学歴
研究成果の概要

本研究は、代表者らグループが2007~2012年度に実施した「若者の教育とキャリア形成に関する調査」を踏まえ、①そのデータの詳細分析を行い、現代日本の若者の大人への移行をめぐる状況と課題を社会に公表すること、②他の先進諸国の同種データと比較することで日本の若者の移行をめぐる特徴と課題を明らかにすること、の2点を研究課題とした。①に関してはその成果を著書『危機のなかの若者たち』(東京大学出版会、410 頁、2017年11月)として刊行した。②に関しては海外研究協力者の参加の下、イギリス・ドイツ・スイスとの比較検討を行い、2017年3月国際ワークショップ(一般公開)等においてその結果を公表した。

自由記述の分野

教育学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi