• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

局所構造解析に基づいた固体高プロトン伝導性材料開発

研究課題

研究課題/領域番号 26286002
研究機関金沢大学

研究代表者

水野 元博  金沢大学, 新学術創成研究機構, 教授 (70251915)

研究分担者 井田 朋智  金沢大学, 物質化学系, 准教授 (30345607)
大橋 竜太郎  金沢大学, 物質化学系, 助教 (50533577)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードプロトン伝導体 / 分子運動 / 水素結合 / 固体NMR / 高分子
研究実績の概要

本研究では,固体プロトン伝導物質の静的・動的局所構造を詳細に調べ,プロトン伝導メカニズムの解明を行う。得られた局所構造やプロトン伝導メカニズムの情報を基にした試料調整法により,結晶や高分子の高プロトン伝導性物質の開発を行う。
本研究で開発したジホスホン酸イミダゾリウム結晶においては,0℃以上で2つの固相間転移を示すことが明らかになった。高温からI,II,III相とする。I相ではプロトン伝導性が急激に向上し,120℃付近で10-4 S/cmのプロトン伝導率を示した。重水素NMR法により各相でのイミダゾリウムイオンの運動性を調べた。III相では等方回転運動を行っているイミダゾリウムイオンと静止状態のイミダゾリウムイオンが存在することが分かった。II相では等方回転運動を行っているイミダゾリウムイオンとフリップ運動をしているイミダゾリウムイオンが存在し,I相では等方回転運動を行っているイミダゾリウムイオンと面内回転をしているイミダゾリウムイオンが存在することが分かった。このような高温でのイミダゾリウムイオンの運動性の向上がプロトン伝導性の向上に関係していると考えられる。
高分子のプロトン伝導性物質については,ポリビニルホスホン酸(PVPA)とイミダゾールの複合体について,イミダゾールを過剰に加えたときのプロトン伝導性とイミダゾールの状態を調べた。PVPAのホスホン酸基に対するイミダゾールの割合が3以上になると,イミダゾールの集合体が形成されることがXRDや13C NMRにより確かめられた。集合体は70℃付近で融解した。融解温度以下では集合体中のイミダゾールの運動性は低くプロトン伝導の妨げになるが,融解温度以上ではプロトン伝導に関与することが分かった。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] 19F/119Sn/207Pb NMR Studies on Ion Dynamics in Tetragonal PbSnF4; Spectroscopic Evidence for Defect-Driven Conductivity2017

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami, Y. Morita, M. Mizuno
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 121 ページ: 2627-2634

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b13053

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and Dynamic Behavior of Na-Diglyme Complex in the Graphite Anode of Sodium Ion2016

    • 著者名/発表者名
      K. Gotoh, H. Maruyama, T. Miyatou, M. Mizuno, K. Urita, H. Ishida
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 120 ページ: 28152-28156

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b10962

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase Transition Behavior of Hydrogen bonded Liquid Crystal (6BA)2-(BPy)x as Studied by2016

    • 著者名/発表者名
      M. Mizuno, K. Tabota, T. Oigawa, T. Miyatou, Y. Kumagai, R. Ohashi, T. Ida
    • 雑誌名

      Hyperfine Interact.

      巻: 237 ページ: 135

    • DOI

      10.1007/s10751-016-1324-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An NMR Study on the Mechanisms of Freezing and Melting of Water Confined in Spherically Mesoporous Silicas SBA-162016

    • 著者名/発表者名
      T. Miyatou, R. Ohashi, T. Ida, S. Kittaka, M. Mizuno
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 18 ページ: 18555-18562

    • DOI

      10.1039/C6CP03111K

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coronene-Based Charge-Transfer Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshida, K. Isomura, Y. Kumagai, M. Maesato, H. Kishida, M. Mizuno, G. Saito
    • 雑誌名

      J. Phys. Condens. Matter

      巻: 28 ページ: 304001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unraveling Inter- and Intra-chain Electronics in Polythiophene Assemblies Mediated by Coordination Nanospaces2016

    • 著者名/発表者名
      M. W. A. MacLean, T. Kitao, T. Suga, M. Mizuno, S. Seki, T. Uemura, S. Kitagawa
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 ページ: 708-713

    • DOI

      10.1002/anie.201510084

    • 査読あり
  • [学会発表] 固体NMRによるプロトン伝導性ジホスホン酸イミダゾリウム結晶の局所構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      畝 亮太,不破寛規,大橋竜太郎,井田朋智,水野 元博
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(横浜)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] プロトン伝導体 PVPA /xIm(x ≧ 2)におけるイミダゾールの運動性および局所構造2016

    • 著者名/発表者名
      成田貴光,大橋竜太郎,井田朋智,水野元博
    • 学会等名
      第55回NMR討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 年月日
      2016-11-16 – 2016-11-18
  • [学会発表] 2H NMRによる黒鉛層間エーテル分子の構造および動的挙動の解析2016

    • 著者名/発表者名
      後藤和馬,丸山寿史,森田凌平,宮東達也,水野元博,瓜田幸幾,石田祐之
    • 学会等名
      第55回NMR討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 年月日
      2016-11-16 – 2016-11-18
    • 国際学会
  • [学会発表] 固体NMRによるプロトン伝導性ジホスホン酸イミダゾリウム結晶の構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      畝亮太,不破寛規,大橋竜太郎,井田朋智,水野元博
    • 学会等名
      第55回NMR討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 年月日
      2016-11-16 – 2016-11-18
    • 国際学会
  • [学会発表] 23Na solid-state NMR analysis of hydration water around sodium ions in cellulose nanocrystal films2016

    • 著者名/発表者名
      R. Ohashi, C. Michal, H. Mehr,T. Nguyen, M. MacLachlan, W. Hamad, M. Mizuno
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramolecules
    • 発表場所
      石川県文教会館(金沢)
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-27
    • 国際学会
  • [学会発表] Mobility and local structure of imidazole in proton conductor, PVPA / xIm (x ≧2)2016

    • 著者名/発表者名
      T. Narita, R. Ohashi, T. Ida, M. Mizuno
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramolecules
    • 発表場所
      石川県文教会館(金沢)
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-27
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural Change and Proton Conductivity of Imidazolium Sebacate Crystal2016

    • 著者名/発表者名
      M. Naruse, R. Yamagishi, R. Ohashi, T. Ida, M. Mizuno
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramolecules
    • 発表場所
      石川県文教会館(金沢)
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-27
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Motion and Proton Conductivity of Imidazolium Diphosphonate Crystals2016

    • 著者名/発表者名
      R. Une, H. Fuwa, R. Ohashi, T. Ida, M. Mizuno
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramolecules
    • 発表場所
      石川県文教会館(金沢)
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-26
    • 国際学会
  • [学会発表] 固体ナトリウムNMRによるセルロースナノ結晶フィルムの解析2016

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太郎,Carl Michal,Mark MacLachlan,Wadood Hamad,水野元博
    • 学会等名
      第60回固体NMR・材料フォーラム
    • 発表場所
      金沢商工会議所会館(金沢)
    • 年月日
      2016-10-20 – 2016-10-21
  • [学会発表] ジホスホン酸イミダゾリウム結晶のプロトン伝導2016

    • 著者名/発表者名
      畝 亮太,不破寛規,大橋竜太郎,井田朋智,水野元博
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート (神戸)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] Phase Transition Behavior of Hydrogen bonded Liquid Crystal (6BA)2-(BPy)x as Studied by 2H NMR2016

    • 著者名/発表者名
      M. Mizuno, K. Tabota, T. Oigawa, T. Miyatou, Y. Kumagai, R. Ohashi, T. Ida
    • 学会等名
      HYPERFINE 2016
    • 発表場所
      Leuven (Belgium)
    • 年月日
      2016-07-03 – 2016-07-08
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi