• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

内包粒子の規則配列構造を外場制御できる新規中空コロイド結晶の作製と機能創出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26286019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料工学
研究機関東北大学

研究代表者

長尾 大輔  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50374963)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードナノ粒子 / 中空粒子 / 規則配列 / 可動
研究成果の概要

金ナノ粒子間で生じる表面増強ラマン散乱の強度が近接する粒子間距離に強く依存することが知られるように、微粒子界面が関わる特性を機能として利用するには、粒子の分散・凝集状態を精密に制御することが求められる。しかしながら、液中で分散安定な粒子はその状態を維持し続け、一方、不安定化した粒子は凝集し続ける傾向があるため、数個単位の粒子の分散・凝集制御は一般に困難である。これに対して研究代表者は、可動性コア粒子を内包した中空粒子配列体を作製し、粒子数個が関わる粒子間距離を交流電場等の外場によって可逆的に制御できることを、配列体内に埋め込んだコア粒子の挙動と空間配置を直接観察することで実証した。

自由記述の分野

材料化学工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi