• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

結合熱音響振動子系の理解と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26286073
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 応用物理学一般
研究機関東北大学

研究代表者

琵琶 哲志  東北大学, 工学研究科, 教授 (50314034)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード熱音響自励振動 / 相互同期 / oscillation death / カオス同期 / 時間遅れ制御
研究成果の概要

熱音響自励振動は熱的な要因で発生する気柱の自励振動である.とくにその非線形性に由来する諸現象を理解,制御できれば,音波エンジンや燃焼振動抑制方法など応用技術の発展が多いに期待できる.本研究では,自作した熱音響自励振動子を用いて,チューブとバルブで結合することで相互作用を導入し,相互同期現象および振動死を実証した.また結合熱音響カオス振動子において初めてカオス同期の観測に成功した.

自由記述の分野

熱音響工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi