• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

量子純粋状態による統計力学

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26287085
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関東京大学

研究代表者

清水 明  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (10242033)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードequilibrium state / macroscopic system / statistical mechanics / pure quantum state
研究成果の概要

量子純粋状態を用いた量子統計力学の定式化であるTPQ形式を、ヒルベルト空間の次元が無限大であるときにまで拡張した。また、グランドカノニカルアンサンブルに対応するようなTPQ状態を構成し、ハバードモデルの有限温度の性質を解析することに成功した。また、TPQ状態の量子もつれを解析し、Gibbs状態との大きな違いを明らかにした。さらに、平衡状態のまわりにゆらぐTPQ状態を構成し、その非平衡統計力学との関係を調べ、揺動散逸定理が量子系では破綻する場合があることを示した。また、従来はGibbs状態が用いられていた線形応答理論を、TPQ状態を用いて再定式化することに成功した。

自由記述の分野

物性基礎論・量子物理学・統計力学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi