• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

リン脂質輸送タンパク質の生体膜動的制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26287098
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
研究機関富山大学

研究代表者

中野 実  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 教授 (70314226)

研究分担者 池田 恵介  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 助教 (00553281)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード脂質 / ベシクル / 中性子散乱 / 蛍光 / 表面プラズモン共鳴
研究成果の概要

本研究では、中性子散乱法、およびピレン分子が発光するエキシマー蛍光を利用したリン脂質の脂質膜間移動速度の評価系を確立した。これらの系を用いて、リン脂質輸送タンパク質のリン脂質輸送活性を計測し、そのタンパク質濃度依存性から、タンパク質一分子あたりの最大の脂質輸送速度を算出することができた。表面プラズモン共鳴法を用いて、タンパク質の脂質膜との相互作用における脂質組成や膜曲率の影響を明らかにするとともに、変異体を用いた解析から、リン脂質輸送のメカニズムにタンパク質の膜との結合・解離と、膜上でのリン脂質の受け渡しが含まれることを明らかにした。

自由記述の分野

生物物理化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi