• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

有機超分子ナノ集積体の構築と新機能の創製

研究課題

研究課題/領域番号 26288040
研究機関首都大学東京

研究代表者

伊與田 正彦  首都大学東京, 大学教育センター, 特任教授 (50115995)

研究分担者 大谷 裕之  横浜国立大学, 環境情報研究科(研究院), 教授 (30213763)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード超分子
研究実績の概要

近年、ナノ集積体に関する研究が急速に発展している。このようなナノ集積体は、大きな比表面積を持ち、さらに微粒子とは異なりその分子配列が制御されているので、既存の有機材料には無い優れた特徴を持つ。申請者は、有機π電子系材料およびその有機金属化合物とのハイブリッド材料を用いて、新しい超分子機能材料の開発を研究してきた。また、申請者は、ナノサイズの非常に大きな分子を合成して、その単分子としての機能および超分子会合体のナノ特性を研究してきた。本研究ではこれらの研究をさらに進めて、有機π電子系を使って新しいナノ集積体を構築し、ナノサイズ効果および超分子配列を使って新しいナノ物性を発現させると共に、ナノ集積体をマテリアルサイエンスの鍵物質として利用する基礎を築くことを目指した。先ず、大きな共役π電子系化合物を用いる共役ナノドット、ナノファイバーなどのソフト構造体の構築とそれらのハード材料への接合の制御であるが、この研究は、現在、ナノファイバーを合成して、その物性を調べている。また、土星型環状オリゴチオフェン・C60錯体を用いる新規導電性-光物性の発現と分子素子の構築については、各種土星型環状オリゴチオフェン・C60錯体を合成して、その光誘起電流の測定とスイッチ機能を調べた段階であるが、分子素子の構築に向けた基礎を完成させることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成26年度に計画した土星型環状オリゴチオフェン・C60錯体の合成はすでに完成し、その錯体の示す光誘起電流についても測定を完成させている。また、この錯体をグラファイト上に作って、STM測定と電導度測定も行った。

今後の研究の推進方策

申請者らはこれまでに合成したπドナー分子を用いてヘリカルテープ、ミクロリング、カチオンラジカル塩の破断により生成するダブルへリックスとトリプルへリックス、およびラジカル塩の超分子リングの作成、およびナノファイバーへのC60のインターカレーションを見出しているので、これらの知見を活かして多様な構造形成の原理を解明し、それに基づき光学活性ヘリカルテープ、ナノカプセル、電導体リングの構築を行なう。また、光伝導性を示すナノファイバーの研究を更に進め、光電変換効率の向上とスイッチ機能の確立を目指す予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Bent pi-Conjugated Systems Composed of Three Dimensional Benzoannulenes2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiuchi, M. Iyoda
    • 雑誌名

      Chem. Rec.

      巻: 15 ページ: 329-346

    • DOI

      10.1002/tcr.20142079

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between Dynamic Planarization Processes and Exciton Delocalization in Cyclic Oligothiophenes2015

    • 著者名/発表者名
      P. Kim, K. H. Park, W. Kim, T. Tamachi, M. Iyoda, D. Kim
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 6 ページ: 451-456

    • DOI

      10.1021/jz502395z

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhomogeneity in the Excited-State Torsional Disorder of a Conjugated Macrocycle2015

    • 著者名/発表者名
      J. Yang, S. Ham, T.-W. Kim, K. H. Park, K. Nakao, H. Shimizu, M. Iyoda, D. Kim
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 119 ページ: 4116-4126

    • DOI

      10.1021/jp5123689

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structures, and Photophysical Properties of pi-Expanded Oligothiophene 8-Mers and Their Saturn-like C60 Complexes2015

    • 著者名/発表者名
      H. Shimizu, J. D. Cojal González, M. Hasegawa, T. Nishinaga, T. Haque, M. Takase, H. Otani, J. P. Rabe, M. Iyoda
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 137 ページ: 3887-3885

    • DOI

      10.1021/jacs.5b00291

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multifunctional pi-Expanded Macrocyclic Oligothiophene 6-Mers and Related Macrocyclic Oligomers2014

    • 著者名/発表者名
      M. Iyoda, K. Tanaka, H. Shimizu, M. Hasegawa, T. Nishinaga, T. Nishiuchi, Y. Kunugi, T. Ishida, H. Otani, H. Sato, K. Inukai, K. Tahara, Y. Tobe
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 136 ページ: 2389-2396

    • DOI

      10.1021/ja4101744

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Additive Electron Pathway and Non-additive Molecular Conductance by Using a Multipodal Bridging Compound2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kiguchi, Y. Takahashi, S. Fujii, M. Takase, T. Narita, M. Iyoda, M. Horikawa, Y. Naitoh, H. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 118 ページ: 5275-5283

    • DOI

      10.1021/jp4100262

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bent pi-Surface System Composed of Two Dibenzocyclooctatetraene Units: Multifunctional Properties of Dynamic Molecular Tweezers in Solution and the Solid State2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiuchi, M. Iyoda
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 87 ページ: 960-973

    • DOI

      10.1246/bcsj.20140135

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a Trinuclear Tropolone-Palladium(II) Macrocycle and its C60 Inclusion Properties2014

    • 著者名/発表者名
      H. Otani, C. Sumi, H. Shimizu, M. Hasegawa, M. Iyoda
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 43 ページ: 1710-1712

    • DOI

      10.1246/cl.140638

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Synthesis, Structures, and Unique Photophysical Properties of pi-Expanded Oligothiophehe 8-Mer and its Saturn-like C60 Complex2014

    • 著者名/発表者名
      M/ Iyoda, H. Shimizu, T. Haque, M. Hasegawa, T. Nishinagaa
    • 学会等名
      13th Eurasia Conference on Chemical Sciences
    • 発表場所
      Bangalore, India
    • 年月日
      2014-12-14 – 2014-12-18
    • 招待講演
  • [備考] 首都大学東京伊與田研究室

    • URL

      http://www.comp.tmu.ac.jp/iyoda/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi