• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

立体的に混み合ったsp3炭素での触媒的高効率結合変換による不斉中心構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26288048
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関京都大学

研究代表者

大村 智通  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00378803)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード不斉化学合成 / 合成化学 / 有機ホウ素化合物 / 遷移金属触媒 / 触媒的分子変換
研究成果の概要

立体的に混み合った環境にあるsp3炭素―水素結合を、高い触媒効率で炭素―ホウ素結合に変換する新しいイリジウム触媒系を確立した。また、sp3炭素―水素結合が炭素―炭素多重結合に付加する触媒的ヒドロアルキル化を見出した。さらに、窒素官能基をα位に有する分岐型アルキルホウ素反応剤を用い、立体特異的鈴木―宮浦カップリングの新知見を得るとともに、アルカリ金属アルコキシドにより促進される求核的炭素―炭素結合形成反応を明らかとした。本成果は、光学活性なキラル分子群の効率的創出に資すると考えられ、医薬品開発や機能性材料開発、不斉認識の研究等に有益であると考えられる。

自由記述の分野

有機金属化学、有機合成化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi