• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

分子認識に基づいた革新的超分子アクチュエータの創製とそのストレス特性の評価

研究課題

研究課題/領域番号 26288062
研究機関大阪大学

研究代表者

高島 義徳  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (40379277)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード分子認識 / 超分子化学 / アクチュエータ / ホスト-ゲスト相互作用 / 材料特性評価 / 光刺激応答性 / 酸化還元応答性 / 自己修復性
研究実績の概要

1. 靭性と刺激応答性を兼ね備えた超分子アクチュエータの作製と力学特性の評価
平成26年度計画にて提案したCDとAdを用いた靭性材料を評価した後、靭性と刺激応答性を兼ね備えた超分子アクチュエータを作製した。刺激応答分子としてフェロセン (Fc) を選択した。これらの刺激応答性置換基は可逆的な非共有結合性架橋点としても機能させた。さらにAdユニットを組み込んだ4元系共重合体の方がより靭性と刺激応答性に優れた材料に成り、自己修復性も示した。これらの力学特性と膨潤収縮性を調べた結果、これまでに無い超分子アクチュエータを構築することに成功した。
2.配向制御された挿し違い超分子錯体を組み込んだ超分子アクチュエータの作製とその靭性評価
研究代表者はこれまでに挿し違い型CD dimerが外部刺激に応じて、伸縮することを溶液中の実験から明らかにしている(Org. Lett. 2007, 9, 1053. Chem. Asian. J. 2010, 5, 2281.)。このような挿し違い型CD dimerを高分子鎖間の架橋に利用することによって、トポロジカルに架橋された新奇超分子ヒドロゲルとなると考えた。平成27年度は刺激応答性部位にアゾベンゼン分子を選択し、光刺激応答性伸縮ゲルを構築する。この超分子ヒドロゲルは三次元等方的に伸縮する挙動を確認した。この変形挙動を一軸方向に変形する材料とするために、膨潤収縮率の差を利用した結果、CD dimerゲルの光照射面のみが収縮することで屈曲運動を観察することに成功した。当初、光刺激応答性はヒドロゲルにおいてのみ有効であると考えていたが、乾燥体においても応答することが明らかとなった。このようは光刺激応答性高分子材料は従来の架橋密度変化を利用した材料とは異なり、架橋点間距離の変化を利用しており、駆動原理が異なる。挿し違い二量体を利用した材料として、世界で始めてマクロスケールで応答させることに成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初計画した「靭性と刺激応答性を兼ね備えた超分子アクチュエータの作製と力学特性の評価」という課題に対して、目標通りに達成したことに加えて、自己修復機能まで有する材料を構築することに成功した。
また「挿し違い超分子錯体を組み込んだ超分子アクチュエータの作製とその靭性評価」の研究課題については、当初計画どおりの超分子アクチュエータの作製に成功したことに加えて、ヒドロゲルにおいてのみ応答すると考えていた予想に反して、乾燥体のゲルにおいても応答することが確認された。このような超分子アクチュエータは世界各国で検討されているが、本研究グループが世界で始めてマクロスケールで応答する材料の作製に成功した。

今後の研究の推進方策

研究課題申請書にしたがって、平成28年度は「(配向制御された挿し違い型CD dimerによる光刺激応答性超分子アクチュエータの作製」と「超分子マテリアルを利用した医療材料への展開と刺激応答挙動の検証」を行う。

次年度使用額が生じた理由

ほぼ当初予算計画通り執行できたが、一部残金が載ったため繰り越した。

次年度使用額の使用計画

繰越金額については、消耗品の購入などで支出する予定である。

  • 研究成果

    (53件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 21件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] 刺激応答性超分子材料の機能とその動向2015

    • 著者名/発表者名
      高島義徳・中畑雅樹・関根智子・原田明
    • 雑誌名

      塗装工学

      巻: 50 ページ: 120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超分子構造に基づく自己修復2015

    • 著者名/発表者名
      中畑雅樹・高島義徳・原田明
    • 雑誌名

      日本画像学会誌

      巻: - ページ: 213-220

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分子側鎖におけるホスト-ゲスト相互作用を利用した酸化還元応答性超分子材料の創製2015

    • 著者名/発表者名
      中畑雅樹・高島義徳・橋爪章仁・山口浩靖・原田明
    • 雑誌名

      高分子論文集

      巻: 72 ページ: 573-581

    • DOI

      10.1295/koron.2015-0019

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Adhesion between Semihard Polymer Materials Containing Cyclodextrin and Adamantane Based on Host-Guest Interactions2015

    • 著者名/発表者名
      Kakuta, T.; Takashima, Y.; Sano, T.; Nakamura, T.; Kobayashi, Y.; Yamaguchi, H.; Harada, A.
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 48 ページ: 732-738

    • DOI

      10.1021/ma502316d

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Macroscopic Self-assembly Based on Complementary Interaction between Nucleobase Pairs2015

    • 著者名/発表者名
      Nakahata, M.; Takashima, Y.; Hashidzume, A.; Harada, A.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 21 ページ: 2770-2774

    • DOI

      10.1002/chem.201404674

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Self-healing, Expansion-Contraction, and Shape-Memory Properties of Preorganized Supramolecular Hydrogel through Host-Guest Interactions2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamae, K.; Nakahata, M.; Takashima, Y.; Harada, A.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed

      巻: 54 ページ: 8984-8987

    • DOI

      10.1002/anie.201502957

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ロタキサンを架橋部位に有する光刺激応答性超分子ゲルの作製2016

    • 著者名/発表者名
      林祐輝・岩曽一恭・高島義徳・山口浩靖・原田明
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス, 京都府京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] シクロデキストリンとビオロゲン修飾アルキル鎖のホスト-ゲスト相互作用を用いた超分子材料の作製2016

    • 著者名/発表者名
      大谷紘平・中畑雅樹・高島義徳・山口浩靖・原田明
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス, 京都府京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] Macroscopic actuation through microscopic sliding of [c2]daisy chain2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Iwaso, Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス, 京都府京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] [c2]Daisy chainをヒドロゲルネットワークに導入した光刺激応答性超分子アクチュエータの作製2016

    • 著者名/発表者名
      澤友樹・岩曽一恭・高島義徳・山口浩靖・原田明
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス, 京都府京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] シクロデキストリンとフェノールフタレインを用いた超分子材料の外部刺激による色調変化2016

    • 著者名/発表者名
      米倉洸貴・中畑雅樹・高島義徳・山口浩靖・原田明
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス, 京都府京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] Flexible, tough, and self-healable polymeric materials using molecular recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakahata, Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス, 京都府京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] Stimuli responsive and self-healing supramolecular materials through host and guest interactions2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center; etc., Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-healing materials based on polyrotaxane-boronate interactions2015

    • 著者名/発表者名
      Shoko Mori, Masaki Nakahata, Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center; etc., Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional supramolecular polymeric materials based on redox-responsive host-guest interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakahata, Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center; etc., Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Macroscopic artificial muscle powered by the microscopic sliding motion of [c2]daisy chain2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Iwaso, Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center; etc., Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Supramolecular adhesion: Direct bond formation between organic and inorganic materials2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center; etc., Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-healing material able to change its color by various stimuli based on host-guest interaction between β-cyclodextrin and phenolphthalein2015

    • 著者名/発表者名
      Koki Yonekura, Masaki Nakahata, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center; etc., Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] pH- and sugar-responsive gel assemblies based on boronate-catechol interactions2015

    • 著者名/発表者名
      Shoko Mori, Masaki Nakahata, Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center; etc., Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Adhesion between polymeric gels using various non-covalent interactions2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakahata, Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center; etc., Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of supramolecular hydrogel composed of [c2]daisy chain2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Iwaso, Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center; etc., Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Polymerization mediated by RAFT agents bearing cyclodextrin moieties2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Koyanagi, Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center; etc., Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] 切れても、くっつきます。分子認識を利用した刺激応答性自己修復材料2015

    • 著者名/発表者名
      高島 義徳
    • 学会等名
      第5回 CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京都江戸川区
    • 年月日
      2015-10-13 – 2015-10-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子接合により自ら傷を治癒する融合マテリアル2015

    • 著者名/発表者名
      高島 義徳
    • 学会等名
      第5回 CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京都江戸川区
    • 年月日
      2015-10-13 – 2015-10-15
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリロタキサンを基盤とする可逆的な結合を利用した機能性材料の作製2015

    • 著者名/発表者名
      森 祥子・ 中畑雅樹・高島義徳・原田 明
    • 学会等名
      第5回 CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京都江戸川区
    • 年月日
      2015-10-13 – 2015-10-15
  • [学会発表] [c2]daisy chainの滑走により駆動する超分子人工筋肉の作製2015

    • 著者名/発表者名
      岩曽 一恭・ 高島 義徳・原田 明
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学 川内キャンパス, 宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [学会発表] ホスト-ゲスト相互作用を利用した刺激応答性超分子材料の作製と機能評価2015

    • 著者名/発表者名
      高島 義徳・ 宮前 宏平・中畑雅樹・原田 明
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学 川内キャンパス, 宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [学会発表] 4分岐ポリマーを用いた超分子硬質材料の作製とその自己修復性2015

    • 著者名/発表者名
      佐野 孝明・ 高島 義徳・原田 明
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学 川内キャンパス, 宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [学会発表] 可逆的な結合を利用したポリロタキサンに基づく機能性材料の作製2015

    • 著者名/発表者名
      森 祥子・ 中畑 雅樹・高島 義徳・原田 明
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学 川内キャンパス, 宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [学会発表] 高分子側鎖におけるホスト-ゲスト相互作用を利用した強靭性・自己修復性材料の作製2015

    • 著者名/発表者名
      中畑 雅樹・ 高島 義徳・原田 明
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学 川内キャンパス, 宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [学会発表] シクロデキストリンとフェノールフタレインの相互作用を用いた色調変化超分子材料の評価2015

    • 著者名/発表者名
      米倉 洸貴・ 中畑 雅樹高島 義徳・山口 浩靖・原田 明
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学 川内キャンパス, 宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [学会発表] [c2]Daisy chainのスライド運動を利用した光刺激応答性超分子アクチュエータの作製2015

    • 著者名/発表者名
      澤 友樹・ 岩曽 一恭・高島義徳・原田 明
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学 川内キャンパス, 宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [学会発表] Stimuli Responsive Supramolecular Materials through Host and Guest interactions2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takashima
    • 学会等名
      ICON2-2015
    • 発表場所
      The Synchrotron SOLEIL
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ボロン酸‐ジオールの可逆的な結合を利用した超分子材料の作製2015

    • 著者名/発表者名
      森 祥子・ 中畑雅樹・高島義徳・原田 明
    • 学会等名
      第61回高分子研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県民会館, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-07-17 – 2015-07-17
  • [学会発表] ホスト―ゲスト相互作用を用いた硬質材料間の接着と自己修復材料の作製2015

    • 著者名/発表者名
      佐野孝明・ 高島義徳・原田 明
    • 学会等名
      第61回高分子研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県民会館, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-07-17 – 2015-07-17
  • [学会発表] 様々な分子認識を利用したゲル接着システムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      中畑雅樹・ 高島義徳・原田 明
    • 学会等名
      第61回高分子研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県民会館, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-07-17 – 2015-07-17
  • [学会発表] シクロデキストリンとフェノールフタレインを用いた色調変化を示す自己修復材料の作製2015

    • 著者名/発表者名
      米倉洸貴・ 中畑雅樹・高島義徳・山口浩靖・原田 明
    • 学会等名
      第61回高分子研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県民会館, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-07-17 – 2015-07-17
  • [学会発表] [c2] Daisy Chainからなる光刺激応答性超分子アクチュエータの作製2015

    • 著者名/発表者名
      澤 友樹・ 岩曽一恭・高島義徳・原田 明
    • 学会等名
      第61回高分子研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県民会館, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-07-17 – 2015-07-17
  • [学会発表] The macroscopic artificial muscle powered by the microscopic sliding motion of [c2]daisy chain2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Iwaso, Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • 学会等名
      10th ISMSC-2015
    • 発表場所
      Palais des congres, Strasbourg, France
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Polymerization Mediated by RAFT Agents Bearing Cyclodextrin Moieties for Monomer Inclusion2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Koyanagi, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
    • 学会等名
      10th ISMSC-2015
    • 発表場所
      Palais des congres, Strasbourg, France
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-healing materials based on polyrotaxane using reversible bonds2015

    • 著者名/発表者名
      Shoko Mori, Masaki Nakahata, Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • 学会等名
      10th ISMSC-2015
    • 発表場所
      Palais des congres, Strasbourg, France
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Macroscopic Self-assembly Based on Complementary Interaction between Nucleobase Pairs2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakahata, Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • 学会等名
      10th ISMSC-2015
    • 発表場所
      Palais des congres, Strasbourg, France
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Supramolecular adhesion: direct bond formation between organic and inorganic materials2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • 学会等名
      10th ISMSC-2015
    • 発表場所
      Palais des congres, Strasbourg, France
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-02
    • 国際学会
  • [学会発表] [c2]Daisy Chainの滑走を利用した光刺激応答性ヒドロゲルの作製2015

    • 著者名/発表者名
      岩曽一恭 ・高島義徳・原田明
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 北海道札幌市
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [学会発表] モノマー認識部位を導入したROMP触媒の開発と評価2015

    • 著者名/発表者名
      小柳昂平・高島義徳・山口浩靖・原田 明
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 北海道札幌市
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [学会発表] ポリロタキサンを基盤とする可逆的な結合を介した機能性材料の作製2015

    • 著者名/発表者名
      森祥子・中畑雅樹・高島義徳・原田 明
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 北海道札幌市
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [学会発表] シクロデキストリンとフェノールフタレインの可逆的な包接錯体形成からなる超分子材料の物性評価2015

    • 著者名/発表者名
      米倉洸貴・中畑雅樹・高島義徳・原田 明
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 北海道札幌市
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [学会発表] 鈴木・宮浦クロスカップリング反応、及びホスト-ゲスト相互作用を利用した材料の接着2015

    • 著者名/発表者名
      関根智子・大西裕介・高島義徳・原田 明
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 北海道札幌市
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [学会発表] 核酸塩基対の相補的な相互作用を利用した接着システムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      中畑雅樹・高島義徳・原田 明
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 北海道札幌市
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Stimuli Responsive Supramolecular Hydrogels Formed by Cyclodextrins and Hydrophobic Guest Groups and its functional properties2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takashima
    • 学会等名
      8thACC/32thCDS
    • 発表場所
      Kumamoto Prefectural Community Center "PAREA", 熊本県熊本市
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Redox-Responsive Macroscopic Gel Assembly Based on Host-Guest and Ionic Interactions2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakahata
    • 学会等名
      8thACC/32thCDS
    • 発表場所
      Kumamoto Prefectural Community Center "PAREA", 熊本県熊本市
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-healing Materials Cross-linked between Polyrotaxane and Polymer with Phenylboronic Acid2015

    • 著者名/発表者名
      Shoko Mori
    • 学会等名
      8thACC/32thCDS
    • 発表場所
      Kumamoto Prefectural Community Center "PAREA", 熊本県熊本市
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation and evaluation of supramolecular actuator driven by the sliding motion of [c2]daisy chain2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Iwaso
    • 学会等名
      8thACC/32thCDS
    • 発表場所
      Kumamoto Prefectural Community Center "PAREA", 熊本県熊本市
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-16
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi