• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

脂質支持膜への細胞融合法の開発と膜タンパク質計測への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26288067
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関岡山大学

研究代表者

金田 隆  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (20243909)

連携研究者 笹木 圭子  九州大学, 大学院工学研究院, 教授 (30311525)
武安 伸幸  岡山大学, 大学院自然科学研究科, 准教授 (90373323)
研究協力者 東谷 直樹  
金地 啓介  
小林 桜子  
牧 朋美  
尾川 冬馬  
苅田 真吾  
光延 愛美  
島田 雄飛  
原田 愛梨  
工藤 すみれ  
礒山 美華  
久保井 麻衣  
藤井 達也  
三木 笙子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード膜タンパク質 / 単一細胞計測 / 細胞融合 / 電気泳動 / 単一分子検出 / マイクロ流体デバイス
研究成果の概要

本研究は、細胞膜に局在する膜タンパク質を計測するための新しいサンプリング法として、基板上に作製した脂質二分子膜に生体細胞を融合させる技術を確立し、その手法を活用した細胞膜の膜タンパク質分離、並びに計測方法を開発することを目的とした。基板上に細胞膜を展開し、それを観測するための全反射蛍光観察システムを作製し、それを用いた脂質固定化膜形成の観察、平面化した細胞膜の観察を行い、細胞膜に局在する膜タンパク質の計測法開発を行った。

自由記述の分野

分析化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi