• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

X線を用いるエアロゾル液滴のミクロ構造解析装置の開発とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 26288073
研究機関福岡大学

研究代表者

山口 敏男  福岡大学, 理学部, 教授 (70158111)

研究分担者 栗崎 敏  福岡大学, 理学部, 准教授 (20268973)
石坂 昌司  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80311520)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードエアロゾル液滴 / 液体構造 / X線回折 / 電解質水溶液 / レーザー捕捉法 / 細孔水 / ダイナミクス / 中性子散乱
研究実績の概要

(1) 532-nmレーザー光を用いて数十マイクロメートルサイズの液滴を空気中に捕捉する装置を完成させた。本装置を用いて、水、0.05 M(=mol/dm3)塩化ナトリウム水溶液、1.0 M硫酸アンモニウム水溶液、0.3 M硫酸マグネシウム水溶液、1.0 M硝酸マグネシウム水溶液の液滴を浮遊させ、捕捉することに成功した。
(2)レーザー捕捉装置を佐賀シンクロトロン放射光施設に搬入して液滴X線回折装置を開発した。散乱X線はイメージングプレート二次元検出器で測定した。液滴とX線ビームの位置調整は臭化ナトリウム液滴からの蛍光X線を検出する方法を採用した。液滴のX線散乱強度と測定時間を見積るために、2 mmおよび0.1 mmガラスキャピラリーに同試料を封入してMoKα線を用いて室温でのX線散乱を測定した。X線回折データを元にEPSRモデリングにより、二体相関関数、配位数、空間密度関数を導出した結果、0.1 mmキャピラリー中の試料でも構造決定できることを確認した。水和マグネシウムイオン、硝酸イオン、溶媒水の3次元構造を明らかにした。また、硫酸アンモニウム水溶液と塩化ナトリウム水溶液中の水和イオン、溶媒水の3次元構造を明らかにした。
(3) 球状細孔をもつメソポーラスシリカSBA-16中にキャピラリー凝縮吸着した水(重水と軽水)の中性子スピンエコー測定を210-290 Kで行った。円筒状細孔をもつMCM-41シリカ中の水に比べて、水分子の並進運動が抑えられていること、一方、水分子の回転運動は前者ではより動きやすいことを明らかにした。
(4) 1064-nmレーザー光を用いて空中に浮遊させた硫酸アンモニウム水溶液の液滴のサイズ変化から液滴の温度変化を評価することに成功した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Laboratoire Leon Brillouin/Institut Laue-Langevin(France)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Laboratoire Leon Brillouin/Institut Laue-Langevin
  • [国際共同研究] National Taiwan University(Taiwan)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      National Taiwan University
  • [国際共同研究] Chalmers University of Technology(Sweden)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      Chalmers University of Technology
  • [雑誌論文] Analysis of prepeak structure of concentrated organic lithium electrolyte by means of neutron diffraction with isotopic substitution and molecular dynamic simulation,2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, K. Yoshida, T. Yamaguchi, Y. Kameda, K. Ikeda, T. Otomo
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between structural relaxation, shear viscosity, and ionic conductance of LiPF6/propylene carbonate solutions2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, T. Yonezawa, K. Yoshida, T. Yamaguchi, M. Nagao, A. Faraone, S. Seki
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.5b08701

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 中性子を用いる液体や溶液の構造とダイナミクスの研究(日本中性子科学会学会賞受賞記事)2017

    • 著者名/発表者名
      山口敏男
    • 雑誌名

      波紋

      巻: 27 ページ: 55-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A neutron spin echo study of low-temperature water confined in the spherical silica pores of SBA-162017

    • 著者名/発表者名
      S. Kittaka, K. Yoshida, T. Yamaguchi, M-C Bellissent Funel, P. Foquet
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 19 ページ: 10502-10510

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Laser-Induced Single Microdroplet Formation and Simultaneous Water-to-Single Microdroplet Extraction/Detection in Aqueous 1-Butanol2017

    • 著者名/発表者名
      N. Kitamura, K. Konno, S. Ishizaka
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 90 ページ: 404-410

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure and collective dynamics of hydrated anti-freeze protein type III from 180 K to 298 K by X-ray diffraction and inelastic X-ray scattering2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida1, A. Q. R. Baron, H. Uchiyama, S. Tsutsui, T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 144 ページ: 134505

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermal properties and hydration structure of poly-L-lysine, polyglycine, and lysozyme2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, A. Tashiro, T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Mol. Liquids,

      巻: 217 ページ: 57-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-infrared laser-induced temperature elevation in optically-trapped aqueous droplets in air2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ishizaka, J. Ma, T. Fujiwara, K. Yamauchi, N. Kitamura
    • 雑誌名

      Anal. Sci.

      巻: 32 ページ: 425-430

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Structure and dynamics of waer in confinement: from mesoporous silica to protein2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi
    • 学会等名
      14th Eurasia Conference on Chemica Sciences
    • 発表場所
      International Center for Chemical and Biological Sceinces, Karachi, Pakistan
    • 年月日
      2016-12-15 – 2016-12-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of optical analysis method using PEGylated mesoporous silica nanoparticles ina living cell2016

    • 著者名/発表者名
      J. Ikeda, K. Yoshida, K. Shioji, C-Y Mou, T. Yamaguchi
    • 学会等名
      ASIANALYSIS XIII
    • 発表場所
      The Empress International Convention Center, Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2016-12-08 – 2016-12-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure and dynamics of hydrated proteins and protein hydration water investigated by X-ray scattering2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, T. Yamaguchi
    • 学会等名
      ASIANALYSIS XIII
    • 発表場所
      The Empress International Convention Center, Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2016-12-08 – 2016-12-11
    • 国際学会
  • [学会発表] 中性子を用いる液体や溶液の構造とダイナミクスの研究(学会賞受賞講演)2016

    • 著者名/発表者名
      山口敏男
    • 学会等名
      日本中性子科学会第16回年会
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県、名古屋市
    • 年月日
      2016-12-01 – 2016-12-02
    • 招待講演
  • [学会発表] アルキルアンモニウムイオン液体―水混合系におけるβ-ラクトグロブリンの会合状態2016

    • 著者名/発表者名
      吉田亨次、藤吉彩子、山口敏男
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場、茨城県、つくば市
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-27
  • [学会発表] 液体ベンゼンに対するX線非弾性散乱データの一般化ランジュバン解析2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 亨次, 山口敏男, 細川伸也, 筒井 智嗣, バロン・アルフレッド
    • 学会等名
      第39回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所、茨城県、つくば市
    • 年月日
      2016-11-09 – 2016-11-11
  • [学会発表] 規則性メソポーラス有機シリカ中の過冷却水のダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      山口敏男、福島由利佳、吉田享次、後藤康友、稲垣伸二、Fouquet Peter, Bellissent-Funel Marie-Claire, Elamin Khalid, Swenson Jan
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部、北海道、札幌市
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [学会発表] X線光電子分光法を用いたイオン液体中のアルカリ金属イオンの溶存構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      栗崎 敏、湯野宮 稜、喜多條鮎子、山口敏男
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部、北海道、札幌市
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [学会発表] XRD,EPSR,XAFS,DVXα 法による硝酸水溶液中の水和スカンジウムイオンの構造2016

    • 著者名/発表者名
      比嘉颯太、吉田享次、栗崎敏、隅谷和嗣、山口敏男
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部、北海道、札幌市
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [学会発表] タンパク質の構造安定性に対するイオン液体の効果2016

    • 著者名/発表者名
      吉田亨次・藤吉彩子・山口敏男・竹清貴浩・吉村幸浩
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート、兵庫県、神戸市
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] Structure of ion hydration in the Gigapascal range2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, N. Fukuyama, K. Yoshida, O. Yagafarov, Y. Katayama
    • 学会等名
      錯体科学会第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学、福岡県、福岡市
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] 硝酸水溶液中の水和スカンジウム(Ⅲ)イオンの構造2016

    • 著者名/発表者名
      比嘉颯太、吉田享次、栗崎敏、隅谷和嗣、山口敏男
    • 学会等名
      錯体科学会第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学、福岡県、福岡市
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [図書] 材料表面の親水・親油の評価と制御設計2016

    • 著者名/発表者名
      竹清貴浩,吉村幸浩,吉田亨 次,山口敏男
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      テクノシステム

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi