• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

プラスチック分解酵素のポリマー分解機構の解明と機能強化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26288085
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 グリーン・環境化学
研究機関筑波大学

研究代表者

中島 敏明  筑波大学, 生命環境系, 教授 (80241777)

研究協力者 NUMBI Ramudu Kamini  Central Leather Research Institute, Department of Biotechnology, 部門長
SHAH Aamer Ari  Quaid-i-Azam University, Department of Microbiology, 准教授
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード生分解性物質 / 微生物酵素
研究成果の概要

本研究では微生物由来の生分解性プラスチック分解酵素の遺伝子構造、および基質特異性について詳細に検討を加えるとともに、その産業利用を目指した生産条件の検討も視野に入れて各種検討を行った。まずRoseateles depolymerans TB-87株の全ゲノム解析を行い、分解酵素遺伝子を特定するとともに、TB-71株由来の分解酵素とのホモロジーについて解析した。さらに、シャペロン様タンパクの機能解析や、近縁種の分解酵素についての解析を行い、アミノ酸配列と基質特異性との関連を明らかにした。さらに、これらの微生物酵素の高発現化を目指して培養条件、培地コストの検討を行った。

自由記述の分野

産業微生物資源学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi