• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

持続可能な社会に必要となる高強度・多機能性連続繊維強化熱可塑性プラスチックの研究

研究課題

研究課題/領域番号 26289005
研究機関信州大学

研究代表者

鮑 力民  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (10262700)

研究分担者 夏木 俊明  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (10432171)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード熱可塑性樹脂 / エロージョン特性 / 表面処理
研究実績の概要

本研究では, FRTPが連続繊維強化熱硬化性プラスチック(FRP)と比べて力学特性が低い欠点を克服するために, 高繊維含有率を持つFRTPの開発を試みた.
強化繊維と樹脂との接着性は繊維強化プラスチックとして, その力学特性に大きく影響している要素の一つである. また少量樹脂でも均一に接着できるのは, 繊維含有率の向上に繋がる. 今までのFRPに使用された高強度繊維のカーボン繊維とガラス繊維は, 主に熱硬化性樹脂との接着性を考慮して表面を処理しているため, 熱可塑性樹脂との接着性を懸念している. またPPやPETやナイロンなど熱可塑樹脂の官能基が異なり, それにあわせた強化繊維の表面処理法の確立が必要である. そこで, アセチルアセトンを配位させたチタンアルコキシドを原材料に用いたチタニア溶液をカーボン繊維の表面処理剤として提案し, カーボン繊維を表面処理して, 繊維とPET樹脂の接着性を定量と定性的に評価し, 今までの方法よりその界面せん断強度が45%向上した. また向上する余地が、これから改善していくつもりである.
航空機胴体などで重要な微粒子衝突摩耗のエロージョン特性について, 本研究室ではFRP構造材のメカニズムを解明し, 高比強度かつエロージョンも強い多機能FRPを開発した. 熱可塑性樹脂は熱硬化性樹脂より靱性が高く, 耐エロージョン特性がCFRPより優れると予測している. そこで開発したFRTP成形法を利用し,カーボン繊維を使用したCFRTPを作成し, FRPエロージョン試験機を利用して粒子衝突による摩耗を測定し, その耐エロージョン特性を評価する. CFRTPは織物のシートを積層し成形したもので, 粒子衝突方向が経糸となす角度によるエロージョン特性, 繊維含有率や樹脂種類や粒子材質・大きさなどの影響を調査し, その向上のメカニズムを解明した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1) 強化繊維と熱可塑性樹脂の一種のPET樹脂との接着特性を向上するため、新型表面処理法を提案して検討してきた。その有効性を確認した。
2) 高繊維含有率があるFRTPの成形が成功し、高力学特性を実現できた。
3) 熱可塑性樹脂を利用したFRTPのエロージョン特性を調査し、その高力学特性かつ高耐エロージョン特性を発見した。

今後の研究の推進方策

次年度、計画した通り、連続繊維強化熱可塑性プラスチックのリサイクル方法について、その問題点を検討し、実用性がある高コストパフォーマンスのリサイクル法を開発する予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Preparation of carbon fiber-reinforced thermoplastics with high fiber volume fraction and high heat-resistant properties2016

    • 著者名/発表者名
      Bing Liu, Anchang Xu and Limin Bao
    • 雑誌名

      Journal of Thermoplastic Composite Materials

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1177/0892705715610408

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of fabric orientation and impact angle on the erosion behavior of high-performance thermoplastic composites reinforced with ductile fabric2016

    • 著者名/発表者名
      Bing Liu, Limin Bao, Anchang Xu
    • 雑誌名

      Wear

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.wear.2016.01.016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Improved longitudinal compression performance of a unidirectional fiber reinforced composite with a filament covering2016

    • 著者名/発表者名
      Fangtao Ruan, Limin Bao
    • 雑誌名

      Polymer Composites

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/pc.23510

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高繊維含有率・高耐熱性を有する連続繊維強化FRTPの成形法2015

    • 著者名/発表者名
      鮑 力民,劉 兵, 徐 安長, 剱持 潔
    • 雑誌名

      強化プラスチック

      巻: 61 ページ: 193-197

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A method for self-healing of CFRP using optical fibers2015

    • 著者名/発表者名
      BAO Limin, UCHIJO Chika, RUAN Fangtao and KEMMOCHI Kiyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Textile Engineering

      巻: 61 ページ: 23-29

    • DOI

      10.4188/jte.61.23

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Study on solid erosion properties of fiber-reinforced thermoplastics with high heat-resistant properties2015

    • 著者名/発表者名
      Liu Bing, Bao Limin
    • 学会等名
      The 13th Asian Textile Conference
    • 発表場所
      Geelong, Australia
    • 年月日
      2015-11-03 – 2015-11-06
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of flexural properties of FRP by filament cover method2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sakurada, Fangtao Ruan, Bao Limin
    • 学会等名
      The 13th Asian Textile Conference
    • 発表場所
      Geelong, Australia
    • 年月日
      2015-11-03 – 2015-11-06
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of nonwoven fabric structure of bag filters on the dust dislodgement efficiency2015

    • 著者名/発表者名
      Limin BAO, M. Musadiq, TAKAMASA Kishima
    • 学会等名
      2015 China Textile Academic Conference
    • 発表場所
      Shanhai China
    • 年月日
      2015-10-15 – 2015-10-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高繊維体積含有率熱可塑性複合材料のエロージョン特性2015

    • 著者名/発表者名
      劉 兵、西田 光生、鮑 力民
    • 学会等名
      60th FRP CON-EX 2015
    • 発表場所
      秋葉原UDX、アキバスクエア(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-15 – 2015-10-16
  • [図書] 熱可塑性CFRP 技術集2015

    • 著者名/発表者名
      鮑 力民(共著)
    • 総ページ数
      390(117-128)
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi