• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

散逸エネルギ計測に基づく疲労き裂発生予知保全スキームの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26289009
研究機関神戸大学

研究代表者

阪上 隆英  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50192589)

研究分担者 久保 司郎  摂南大学, 理工学部, 教授 (20107139)
塩澤 大輝  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60379336)
和泉 遊以  滋賀県立大学, 工学部, 助教 (60610954)
中井 善一  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90155656)
祖山 均  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90211995)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード機械材料・材料力学 / 散逸エネルギ / 疲労 / 熱弾性応力計測 / 非破壊評価 / 破壊力学 / 赤外線計測
研究実績の概要

平成27年度においては,昨年度に引き続き「散逸エネルギに基づく疲労き裂発生予知保全」の学術的基盤となる疲労損傷過程での散逸エネルギ放出メカニズムの解明およびき裂先端近傍の応力分布計測に基づくき裂進展評価を重点課題として研究を行った.
疲労損傷過程での散逸エネルギ放出メカニズムの解明においては,昨年度開発した位相ロックイン計測法による高精度な散逸エネルギ評価を可能とし,これを散逸エネルギの発生の抑制効果があると考えられる,ショットピーニングなどの表面処理材や,塑性加工材あるいは溶接試験体に対する散逸エネルギに基づく疲労強度評価に適用した.また,赤外線サーモグラフィによる散逸エネルギの顕微計測法を確立し,試験材料の粗大結晶粒化と相まって,すべり帯の形成・運動による散逸エネルギ放出メカニズムをより高い精度で検証できる可能性が証明された.また,散逸エネルギの顕微赤外線計測に必要な,放射率補正,位置補正に関するノウハウを蓄積することができた.
き裂先端近傍の応力分布計測に基づくき裂進展評価においては,溶接構造試験体の疲労き裂進展試験を行い,き裂先端近傍で計測された応力分布およびこれにより算出された応力拡大係数をもとに,き裂進展速度を推定できることを明らかにした.さらに,疲労き裂の進展抑制対策が行われた実橋梁部材を対象に,対策の前後における応力分布をその場計測し,き裂進展対策効果による実働応力軽減を実証できた.
さらに,疲労損傷過程での熱弾性応力計測および散逸エネルギ計測を,炭素繊維強化複合材料(CFRP)に適用した.CFRPにおいては,繊維配向角により熱弾性温度変動の位相が大きく変化することが確認でき,これにより疲労損傷の早期検出ができる可能性が示された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成27年度の研究では,新たに赤外線サーモグラフィによる熱弾性応力計測および散逸エネルギの顕微計測法を確立した.これにより,粗大結晶粒試験片による疲労試験時の散逸エネルギを微小視野でその場計測できることが可能となり,すべり帯の形成・運動による散逸エネルギ放出メカニズムをより高い精度で検証できる可能性が証明され,実構造物への散逸エネルギに基づく疲労損傷評価適用の有効性を実証する手がかりを得た.また,き裂先端近傍で計測された応力分布およびこれにより算出された応力拡大係数をもとに,き裂進展速度を推定できることを明らかにするとともに,疲労き裂に対する進展抑制対策の効果を検証できることを示した.さらに,炭素繊維強化複合材料に対しても疲労損傷過程での熱弾性応力計測および散逸エネルギ計測を行った.

今後の研究の推進方策

最終年である平成28年度には,これまでに得られた熱弾性応力計測および散逸エネルギ計測の高精度化に関する種々の研究成果を基礎に以下の研究を実施する.溶接試験片および溶接構造試験体の疲労試験を行い,散逸エネルギ計測に基づく溶接部からのき裂発生予測精度を検証する.また,疲労き裂発生後には,き裂先端近傍で計測された実働応力分布に基づくき裂進展性評価の高精度化について検討を重ねる.さらに,疲労き裂進展後には,疲労き裂進展抑制対策あるいは補修を行い,疲労き裂進展抑制対策については応力低減によるき裂進展性低下,補修については散逸エネルギ計測による疲労き裂再発生評価を行う.これらの検討を通じて,鋼構造物に対するライフサイクルでの非破壊評価法の確立を目指す.研究成果は,国内国外で開催される機械工学,土木工学に関連する諸学会において発表する.

次年度使用額が生じた理由

平成27年度に予定していた実験に使用を予定していた試験片について,試験片寸法の変更を計画した結果,当該試験片の納品が年度の会計処理期限内に完了する見込みがなかったため,平成28年度に改めて発注することになった.このため,741,500円を繰り越した.

次年度使用額の使用計画

上述のように,散逸エネルギ計測による疲労損傷評価の実構造物への適用を目指して,平成28年度には溶接構造体の散逸エネルギ計測を実施する.繰り越し分を合わせて,構造体試験片の作製,試験用治具の作製,試験装置改良のための消耗品を中心に研究経費を使用する計画である.

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Remote nondestructive evaluation technique using infrared thermography for fatigue cracks in steel bridges2015

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami
    • 雑誌名

      Fatigue & Fracture of Engineering Materials & Structures

      巻: 38 ページ: 755-779

    • DOI

      10.1111/ffe.12302

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 散逸エネルギ計測に基づく疲労き裂発生位置の推定2015

    • 著者名/発表者名
      赤井淳嗣,稲葉 健,塩澤大輝,阪上隆英
    • 雑誌名

      材料

      巻: 64 ページ: 668-674

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Accuracy improvement of dissipated energy measurement and fatigue limit estimation by using phase information2015

    • 著者名/発表者名
      Daiki Shiozawa, Tsuyoshi Inagawa, Atsushi Akai, Takahide Sakagami
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Workshop on Advanced Infrared Technology & Applications

      巻: 1 ページ: 36-40

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Study on heat generation behaviors in Sonic-IR method2015

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Tanabe, Yui Izumi, Takayuki Hibino, Tohru Takamatsu, Takahide Sakagami
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Workshop on Advanced Infrared Technology & Applications

      巻: 1 ページ: 275-254

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatigue strength Evaluation Based on Dissipated Energy Measurement for Cavitation Peening Material2015

    • 著者名/発表者名
      Daiki Shiozawa, Tsuyoshi Inagawa, Takaya Washio, Takahide Sakagami, Hitoshi Soyama
    • 雑誌名

      Proceedings of ICFD2015

      巻: 1 ページ: 644-645

  • [雑誌論文] 赤外線サーモグラフィを用いた温度ギャップ検知による鋼床版デッキプレートーUリブ間の溶接部に生じる疲労亀裂の遠隔検出2015

    • 著者名/発表者名
      溝上善昭,小林義弘,和泉遊以,阪上隆英
    • 雑誌名

      JSSC鋼構造論文集

      巻: 22 ページ: 47-56

    • 査読あり
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィを用いた熱弾性応力測定-微小部品の応力測定を目指して-2016

    • 著者名/発表者名
      赤井淳嗣, 山田大貴, 奥野颯太, 塩澤大輝, 阪上隆英
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部第91期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府・寝屋川市)
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-12
  • [学会発表] 散逸エネルギ計測に基づいた疲労強度およびき裂発生位置の迅速推定2016

    • 著者名/発表者名
      塩澤大輝, 阪上隆英
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部第91期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府・寝屋川市)
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-12
  • [学会発表] 温度ギャップ法による疲労き裂検出技術の実用化2016

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 和泉遊以, 溝上善昭, 森山 彰
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部第91期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府・寝屋川市)
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-12
  • [学会発表] Sonic-IR法による各種欠陥の非破壊検出2016

    • 著者名/発表者名
      田邉裕貴, 和泉遊以, 高松 徹, 阪上隆英
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部第91期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府・寝屋川市)
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-12
  • [学会発表] 逆問題解析を用いた防食塗装膜下の熱弾性応力測定2016

    • 著者名/発表者名
      飯野恵斗, 阪上隆英, 塩澤大輝
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部第91期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府・寝屋川市)
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-12
  • [学会発表] オーステナイト系ステンレス鋼における応力および散逸エネルギの顕微計測2016

    • 著者名/発表者名
      山田大貴, 奥野颯太, 赤井淳嗣, 塩澤大輝, 阪上隆英
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部第91期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府・寝屋川市)
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-12
  • [学会発表] 高分子系複合材料の赤外線計測に基づく疲労損傷評価2016

    • 著者名/発表者名
      玉城宇達, 中村 優, 塩澤大輝, 阪上隆英, 澤田栄嗣, 野中眞一, 濱田健一
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部第91期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府・寝屋川市)
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-12
  • [学会発表] アクティブ赤外線法による構造物の非破壊検査2016

    • 著者名/発表者名
      竹内優人, 阪上隆英, 和泉遊以, 藤本泰成, 花井 拓, 溝上善昭, 森山 彰
    • 学会等名
      日本機械学会 関西学生会平成27年度学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府・寝屋川市)
    • 年月日
      2016-03-10
  • [学会発表] 熱弾性応力測定法による鋼構造溶接部の疲労き裂評価2016

    • 著者名/発表者名
      東 智之, 藤本泰成, 阪上隆英, 溝上善昭, 和泉遊以, 藤城忠朗, 花井 拓, 森山 彰
    • 学会等名
      日本機械学会 関西学生会平成27年度学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府・寝屋川市)
    • 年月日
      2016-03-10
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィを用いた微小試験片に対する熱弾性応力測定2016

    • 著者名/発表者名
      奥野颯太, 山田大貴, 赤井淳嗣, 塩澤大輝, 阪上隆英
    • 学会等名
      日本機械学会 関西学生会平成27年度学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府・寝屋川市)
    • 年月日
      2016-03-10
  • [学会発表] 熱弾性応力計測に基づく合成床版スタッドの疲労き裂発生検出2016

    • 著者名/発表者名
      山下雄大, 塩澤大輝, 阪上隆英, 水野 浩, 和泉遊以, 松井繁之
    • 学会等名
      日本機械学会 関西学生会平成27年度学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府・寝屋川市)
    • 年月日
      2016-03-10
  • [学会発表] 高分子系複合材料における散逸エネルギ計測2016

    • 著者名/発表者名
      中村 優, 玉城宇達, 塩澤大輝, 阪上隆英, 澤田栄嗣, 野中眞一, 濱田健一
    • 学会等名
      日本機械学会 関西学生会平成27年度学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府・寝屋川市)
    • 年月日
      2016-03-10
  • [学会発表] マグネシウム合金AZ31Bにおける散逸エネルギ測定2015

    • 著者名/発表者名
      船造俊介, 山城研二, 山田大貴, 塩澤大輝, 阪上隆英
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2015 材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-23
  • [学会発表] 位相情報を用いた散逸エネルギ測定および疲労限度推定の高精度化2015

    • 著者名/発表者名
      鷲尾貴哉, 稲川 毅, 赤井淳嗣, 塩澤大輝, 阪上隆英
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2015 材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-23
  • [学会発表] Fatigue strength Evaluation Based on Dissipated Energy Measurement for Cavitation Peening Material2015

    • 著者名/発表者名
      Daiki Shiozawa, Tsuyoshi Inagawa, Takaya Washio, Takahide Sakagami, Hitoshi Soyama
    • 学会等名
      ICFD2015: International conference on Flow Dynamics
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-10-27 – 2015-10-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 顕微拡大視野赤外線サーモグラフィを用いた熱弾性応力測定の基礎的検討2015

    • 著者名/発表者名
      赤井淳嗣,山田大貴,塩澤大輝,阪上隆英
    • 学会等名
      日本材料学会第17回破壊力学シンポジウム
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-10-13 – 2015-10-14
  • [学会発表] Fatigue Limit Estimation Based on Dissipated Energy for Pre-Strained Materials2015

    • 著者名/発表者名
      Daiki Shiozawa, Tsuyoshi Inagawa, Takaya Washio, Takahide Sakagami
    • 学会等名
      ATEM'15: International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2015
    • 発表場所
      LOISIR HOTEL TOYOHASHI, Toyohashi, Japan
    • 年月日
      2015-10-04 – 2015-10-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Accuracy improvement of dissipated energy measurement and fatigue limit estimation by using phase information2015

    • 著者名/発表者名
      Daiki Shiozawa, Tsuyoshi Inagawa, Atsushi Akai, Takahide Sakagami
    • 学会等名
      AITA 2015 - Advanced Infrared Technology and Applications
    • 発表場所
      Area della Ricerca CNR, Pisa, Italy
    • 年月日
      2015-09-30 – 2015-10-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study on heat generation behaviors in Sonic-IR method2015

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Tanabe, Yui Izumi, Takayuki Hibino, Tohru Takamatsu, Takahide Sakagami
    • 学会等名
      AITA 2015 - Advanced Infrared Technology and Applications
    • 発表場所
      Area della Ricerca CNR, Pisa, Italy
    • 年月日
      2015-09-30 – 2015-10-02
    • 国際学会
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィを用いたロビンソン型合成床版の維持管理手法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      水野 浩, 和泉遊以, 阪上隆英, 松井繁之, 街道 浩
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [学会発表] 熱弾性応力測定に基づく鋼・コンクリート合成床版の疲労損傷評価法の高精度化2015

    • 著者名/発表者名
      街道 浩, 和泉遊以, 阪上隆英, 水野 浩, 松井繁之
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [学会発表] 熱弾性応力計測に基づく鋼構造のき裂進展性評価2015

    • 著者名/発表者名
      藤本泰成, 藤城忠朗, 和泉遊以, 大谷直矢, 小林義弘, 阪上隆英
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィを用いた温度ギャップ計測による亀裂の検出性及びその高精度化に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 溝上善昭, 阪上隆英, 小林義弘, 西脇周季
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィを用いた温度ギャップ計測における亀裂判別方法に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 和泉遊以, 溝上善昭, 西脇周季, 小林義弘
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [学会発表] Sonic-IR 法による欠陥検出に及ぼす因子の検討2015

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以,田邉裕貴,日比野隆行,高松 徹,阪上隆英
    • 学会等名
      日本材料学会第64期学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形県・米沢市)
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
  • [学会発表] 散逸エネルギ測定によるSUS316L鋼予ひずみ材の疲労強度評価2015

    • 著者名/発表者名
      鷲尾貴哉,塩澤大輝,稲川 毅,阪上隆英
    • 学会等名
      日本材料学会第64期学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形県・米沢市)
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
  • [学会発表] 位相ロックイン法を用いた散逸エネルギ測定の改善2015

    • 著者名/発表者名
      塩澤大輝,稲川 毅,阪上隆英
    • 学会等名
      日本材料学会第64期学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形県・米沢市)
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
  • [学会発表] Accuracy improvement of fatigue damage evaluation based on phase analysis of dissipated energy2015

    • 著者名/発表者名
      Daiki Shiozawa, Tsuyoshi Inagawa, Atsushi Akai, Takahide Sakagami
    • 学会等名
      ICM12, 12th International Conference on the Mechanical Behavior of Materials
    • 発表場所
      Conference Center, Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2015-05-10 – 2015-05-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Crack detection by Sonic-IR method using ultrasonic wave inputted through water2015

    • 著者名/発表者名
      Yui Izumi, Hirotaka Tanabe, Tohru Takamatsu, Takahide Sakagami
    • 学会等名
      ICM12, 12th International Conference on the Mechanical Behavior of Materials
    • 発表場所
      Conference Center, Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2015-05-10 – 2015-05-14
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi