• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ナノ繊維による炭素繊維強化複合材料の超長寿命化機構の解明とプリプレグの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26289012
研究機関同志社大学

研究代表者

藤井 透  同志社大学, 理工学部, 教授 (20156821)

研究分担者 大窪 和也  同志社大学, 理工学部, 教授 (60319465)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード複合材料 / 疲労 / ナノ繊維 / 耐久性 / 高分子 / セルロースナノ繊維 / ハロイサイト / プリプレグ
研究実績の概要

CFRPのエポキシ(EP)母材にCNF(Cellulose Nano Fiber)を微量添加させる(CNF変性と呼ぶ)と100万回を超える高サイクル疲労寿命は,数倍から数十倍確実に伸びることを再度確かめた.EP母材のCNF変性により樹脂とカーボン繊維の見かけの接着強度が増すことも再確認された.
「他のNFでも同様な効果があるのか,NFの特性に依らず,細くて長ければ耐久性は上がるのか」を明らかにするため,ビニルエステル樹脂(VE)を用いたCFRPについてNF変性効果を確かめた.NFとして,以前のPVA-NFより剛性が格段に高いハロイサイトを用いた.ハロイサイトによってもCFRPの静的強度および破壊じん性値は向上する.衝撃強度への効果も認められた.PVA-NF同様,見かけの接着性も顕著に向上する.一方,太いガラス繊維では,CFRPの耐久性は損なわれる.カーボン繊維の1/3程度以下の太さの繊維でなければ母材の変性効果は無いことが示唆された.
次に,NFがどのようにCFRPの耐久性を高めるのかを明らかにするため,予めCNFをカーボン繊維表面に付着させ,これを強化材とするEPベースのCFRPを作成した.エタノール置換したCNF希釈溶液にカーボン繊維を浸し,その表面にCNFを付着させた.この場合,高い耐久性が得られなかった.すなわち,NFは母材樹脂中に分散し,樹脂/繊維境界面には付着しない方が見かけの接着強度も上がる.
最後に,CNF変性したEP母材を用い,福井県工業技術センターの協力を得て,一方向カーボン繊維プリプレグを試作した.この場合,CNFはエポキシ母材重量の1%含有させた.これを用い,0/90クロスプライ材を積層・成形し,その静的・動的強度特性を調べた.その結果,静的強度について,10%程度の向上が認められるとともに,落球衝撃に対して効果のあることが分かった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

福井県工業技術センターのご協力により,本研究のゴールの一つである,CNF変性したエポキシ樹脂を用いた一方向炭素繊維プリプレグを試作することができた.その特性も一部明らかにすることができた.その結果は当初の期待通りであり,CNF変性の実用性について,大きな知見を得ることができた.また,鳥取大学のご厚意により,これまで使っていたCNFより一層微細な,差渡し系径が数nmのナノ繊維:キチン繊維の提供を受け,これによりエポキシ母材を変性したCFRPを作成することができた.これを用いることにより,CNF変性メカニズムについて,新たな知見を得ることができつつある.

今後の研究の推進方策

当初の計画以上に順調に実験と,メカニズム解明に必要な知見が得られつつある.そこで,一部計画を前倒しにし,CNF変性したプリプレグの試作を一層進め,CNF変性の有効性を実績面から推進する.これまでナノ繊維(NF)による母材の物理変性は熱硬化性樹脂にのみ有効と考えてきた.しかし,これまでの知見を検討すると,熱可塑性樹脂にも有効である可能性が高いと考えられる.NFにより樹脂/繊維界面の見かけの接着強度が高まることから,リサイクルカーボンb繊維のように,繊維表面サイジング材が消失した繊維についてもNF変性により樹脂/熱可塑性樹脂界面の接着性が高まれば,同カーボン繊維を有効に活用できる範囲も増えるのではと期待し,こちらにもNF変性を急ぎ展開する.加えて,山梨大学のご協力が得られるので,新たなナノ繊維を用いた樹脂変性を試したいと考えている.また,メカニズムの解明と,ナノ繊維の産業面での活用の場を広げるため,山梨大学の協力を得て,ポリアミドなどの新たなナノ繊維を利用する方向で実験を進める.

次年度使用額が生じた理由

3月初めに,新たにカーボン繊維を購入する必要があったが,年度末で納品が所定の期日までに間に合わないことが分かったためである.

次年度使用額の使用計画

平成26年度末,購入予定していたカーボン繊維布の購入に充てる.

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (5件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 再生炭素繊維を用いたCFRP射出成形品の機械的特性に及ぼすPVA処理の効果2015

    • 著者名/発表者名
      永田章太,大窪和也,藤井 透
    • 雑誌名

      強化プラスチックス

      巻: 60 ページ: 125-129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of cellulose nano fiber (CNF) on fatigue performance of carbon fiber fabric composites2015

    • 著者名/発表者名
      Yongzheng Shao, Kazuya Okubo, Toru Fujii
    • 雑誌名

      Composites Part A

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Study on The Effect of Matrix Properties on Fatigue Damage Initiation of Woven Carbon Fabric Vinylester Composites2014

    • 著者名/発表者名
      Yongzheng Shao, Kazuya Okubo, Toru Fujii, Ou Shibata, Yukiko Fujita
    • 雑誌名

      Int. Journal of Mechanics and Materials

      巻: 541-542 ページ: 243-249

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/AMM.541-542.243

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 内部空孔にCNTを 生成したC/C複合材料の開発とそのトライボロジ特性2014

    • 著者名/発表者名
      小武内清貴・大窪和也・藤井 透
    • 雑誌名

      材料

      巻: 63 ページ: 356-361

    • DOI

      10.2472/jsms.63.356

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of matrix properties on the fatigue damage initiation and its growth in plain woven carbon fabric vinylester composites2014

    • 著者名/発表者名
      Yongzheng Shao, Kazuya Okubo Toru Fujii Ou
    • 雑誌名

      Composites Science and Technology

      巻: 104 ページ: 125 -135

    • DOI

      10.1016/j.compscitech.2014.09.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Study of Maleic Anhydride grafted Polypropylene Effect on Resin Impregnated Bamboo Fiber Polypropylene Composite2014

    • 著者名/発表者名
      Gibeop Nam, Noboru Wakamoto, Kazuya Okubo, Toru Fujii
    • 雑誌名

      Agricultural Sciences

      巻: 15 ページ: 1322-1328

    • DOI

      10.4236/as.2014.513141

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Natural Fiber Reinforced Polypropylene Composite Using Resin Impregnation2014

    • 著者名/発表者名
      Nam, Nanqi Wu, Kazuya Okubo, Toru Fujii
    • 雑誌名

      Agricultural Sciences

      巻: 15 ページ: 1338-1343

    • DOI

      10.4236/as.2014.513143

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement of Mechanical Properties in Bamboo Maleic Anhydride grafted Polypropylene/Polypropylene Composite Enhanced with Resin Impregnation Method2014

    • 著者名/発表者名
      Gibeop Nam,Noboru Wakamoto, Kazuya Okubo, Toru Fujii
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: 1051 ページ: 250-255

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/AMR.1051.250

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Fatigue Life Extension of Carbon Fiber/Epoxy Composites due to an addition of a Little amount of Submicron Fiber to the Matrix2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Fujii, Kazuya Okubo
    • 学会等名
      6th International Conference on Fatigue of Composites
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-27
  • [学会発表] Application Of Spread Carbon Fiber Tows To Improve Fatigue Properties of CFRP modified with Cellulose nano fiber(CNF)2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Umeki, Kazuya Okubo, Toru Fujii
    • 学会等名
      6th International Conference on Fatigue of Composites
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-27
  • [学会発表] Carbon fiber prepreg waste is a treasure? -A new recycled carbon fiber extraction method from prepreg waste-2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Maehata, Kazuya Okubo, Toru Fujii
    • 学会等名
      24th Annual Meeting of MRS-Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-12
  • [学会発表] 平織CFRPの繊維束に沿う疲労き裂進展に及ぼすサブミクロン繊維の添加の効果― モデル試験片を用いた検証―2014

    • 著者名/発表者名
      縄岡雅人,大窪 和也,藤井 透
    • 学会等名
      第39回複合材料シンポジウム,日本複合材料学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
  • [学会発表] Improvement of fatigue life of plain-woven CFRP modified with enhanced matrix with sub-micron sized glass fibers2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Okubo,Toru Fujii, Tsubasa Kondo
    • 学会等名
      10th Canada-Japan Workshop on Composites
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-08-19 – 2014-08-21
  • [図書] セルロースナノファイバーの調製,分散・複合化と製品応用(CFRPへのセルロース・ナノファイバーの微量添加と高サイクル寿命の飛躍)2015

    • 著者名/発表者名
      藤井透,大窪和也
    • 総ページ数
      11節(20) 分筆
    • 出版者
      技術情報社
  • [図書] Manufacturing and Application of Composites (Improvement of Fatigue Life of Plain-woven CFRP Modified with Enhanced Matrix with Sub-micron)2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Okubo, Toru Fujii, Tsubasa Kondo
    • 総ページ数
      pp.107-114 subdivision)
    • 出版者
      DEStech Publication, Inc., USA
  • [図書] Handbook of Polymer Nanocomposites. Processing, Performance and Application (Mechanical and Morphology Properties of Cellulose Nanocomposites)2014

    • 著者名/発表者名
      Mohamed H. Gabr, Kazuya Okubo, Toru Fujii
    • 総ページ数
      pp.249-263 subdivision)
    • 出版者
      Springer Berlin Heidelberg, USA
  • [備考] 同志社大学 構造工学研究室

    • URL

      http://amsel.doshisha.ac.jp/

  • [産業財産権] プリプレグ積層体2014

    • 発明者名
      藤井透,大窪和也,梅木亮, 川邉 健一,原田哲哉,山崎剛
    • 権利者名
      同志社大学,福井県工業センター,DIC(株)
    • 産業財産権種類
      実用新案
    • 産業財産権番号
      2014-126790
    • 出願年月日
      2014-06-20

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi