• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

多色光源による同時共鳴周波数追尾による空気中での絶対長さ測定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26289015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

明田川 正人  長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10231854)

研究分担者 平田 研二  長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40314364)
韋 冬  長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (70610418)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード多色法 / 周波数安定化 / 飽和吸収線 / 正弦波周波数変調 / 正弦波位相変調 / 変位計測 / 絶対長さ測定
研究成果の概要

多色にわたる周波数の安定した光源を用い空気中での絶対長さ測定を試みた。レーザダイオード(LD)に正弦波周波数/位相変調法を適用しその中心周波数のヨウ素及びルビジウム飽和吸収線へのロックを行った。633nm帯で相対周波数安定性10^-11を780nm帯で,相対周波数安定性10^-10を達成した。またこれらを光源とする干渉計を構築し,干渉信号に含まれる高調波成分からリサージュダイアグラムを描き、数nm~10nmの測定不確かさで変位を決定できた。絶対長さ測定のための多色光源干渉計の構築に目処を得た。

自由記述の分野

精密工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi