• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

近赤外フェムト秒レーザーを用いるシリコンの新奇三次元微細加工技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26289019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

松尾 繁樹  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (20294720)

研究分担者 直井 美貴  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (90253228)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードナノマイクロ加工 / シリコン / レーザー
研究成果の概要

本研究では,ガラスなどの透明材料において発達している超短パルスレーザーを用いた内部加工技術を単結晶シリコン基板に応用し,シリコンの新奇三次元微細加工技術の開発を目指した。近赤外波長のレーザーを集光照射することにより,シリコン内部に改質領域を形成することができた。フッ酸と硝酸との混合液(フッ硝酸)を用いることにより,改質領域をある程度選択的にエッチングすることができた。このほか,異なる種類のシリコン基板の非線形光学効果の比較,屈折率が大きな材料における球面収差を減らす照射方法,シリコン表面へのレーザー誘起微細周期構造の形成などについて検討した。

自由記述の分野

光工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi