• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

回転系振動格子乱流における乱流拡散と渦構造に及ぼす回転効果の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26289034
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

森西 洋平  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40222351)

研究分担者 玉野 真司  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40345947)
研究協力者 高橋 駿介  
木村 充宏  
田代 英之  
水落 正貴  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード乱流
研究成果の概要

実験および数値計算を用いて回転系振動格子乱流を調べた。実験は回転テーブル上に置かれた矩形タンク内で実施された。実験装置に対しては、装置固有の二次流れ抑制のためいくつかの工夫がなされている。数値計算では、ALEタイプの移動格子に対する自乗量保存形差分スキームを用いてナビエ・ストークス方程式が解かれている。
回転系では振動格子から離れた領域で準2次元的な渦構造が確認された。振動格子近傍では、静止系および回転系ともに、3次元的な渦構造が支配的である。標準的な乱流統計量と併せ、乱流減衰および回転によるその抑制も示された.回転系における準2次元的な渦構造の発達過程において,慣性波の伝播が特定された.

自由記述の分野

流体工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi