• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

氷核不活性化による疎氷性固体表面の創出

研究課題

研究課題/領域番号 26289050
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

稲田 孝明  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 省エネルギー研究部門, 上級主任研究員 (60356491)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード氷 / 核生成 / 表面 / 高分子 / 着霜
研究実績の概要

本研究では、氷の核生成を抑制する効果を持つ合成高分子を利用して、過冷却水滴からの氷の核生成抑制を可能とする疎氷性固体表面の創出を試みることを目的としている。
今年度は、まずは昨年度に引き続き、ヨウ化銀やアルミナの1ミクロン程度の微粒子に3種類の合成高分子を作用させた疎氷性微粒子を作成し、それらの微粒子を懸濁した水滴中で氷の核生成温度を測定することによって、微粒子の疎氷性の評価を行った。その結果、微粒子と高分子の組み合わせに応じて、まったく異なる疎氷性の効果が得られることがわかった。また、疎氷性のメカニズム考察を目的として、界面活性剤水溶液中で氷の核生成温度を測定し、界面活性剤の吸着特性と疎氷性との関係を実験的に明らかにした。さらには、氷結晶表面への不凍タンパク質の吸着特性と、不凍タンパク質による氷結晶の成長抑制効果との関係も実験的に考察した。
以上で得られた知見に基づいて、疎氷性固体表面の技術的な実用性を検証するために、ヒートポンプ用熱交換器を模擬した条件下で着霜実験を行った。空気の温湿度条件の制御を可能とした冷却セル内で、固体表面上での水滴の凝縮、水滴中の氷の核生成、水滴の凍結、霜の成長の一連の現象を観察できるような装置を製作し、水滴凝縮開始時間、凝縮水滴の空間分布、核生成開始時間、凍結の伝播速度、霜の成長速度などの評価手法を確立した。着霜実験においては合成高分子を作用させたステンレス製薄膜を用いて、特に氷の核生成開始時間、凝縮水滴の空間分布、凍結の伝播速度に着目して疎氷性を評価した。実用的な観点からは、氷の核生成を抑制するだけでなく、水滴間の凍結伝播も抑制できるような疎氷性固体表面が有効であることも考察した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Pit formation on the basal plane of ice in antifreeze protein type III solution for different growth mechanism of ice2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Inada, Toshie Koyama, Kunio Funakoshi
    • 雑誌名

      Crystal Growth and Design

      巻: 16 ページ: 3587-3595

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.5b01596

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] III型不凍タンパク質の低濃度水溶液中で成長する氷結晶ベーサル面上のピット形成過程の観察2016

    • 著者名/発表者名
      小山寿恵, 稲田孝明
    • 雑誌名

      日本冷凍空調学会論文集

      巻: 33 ページ: 251-259

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 合成高分子を作用させた疎氷性固体表面の検討2016

    • 著者名/発表者名
      稲田孝明, 小山寿恵, 中島秀介, 瀬戸章文
    • 学会等名
      第53回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-05-24 – 2016-05-26
  • [図書] 潜熱蓄熱・化学蓄熱・潜熱輸送の最前線-未利用熱利用に向けたサーマルギャップソリューション-2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋, 稲田孝明, ほか
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考] 産業技術総合研究所 稲田孝明ホームページ

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/t-inada/index.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi