• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

テラヘルツ周波数領域二重変調型エリプソメータ及び複合偏光解析手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26289066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関徳島大学

研究代表者

岩田 哲郎  徳島大学, 大学院理工学研究部, 教授 (50304548)

研究分担者 安井 武史  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (70314408)
水谷 康弘  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40374152)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードテラヘルツ / エリプソメエータ / 薄膜計測 / 光計測 / 分光計測 / 幾何学的位相
研究成果の概要

通常の可視・紫外波長領域及び赤外波長領域では不透明で測定が行えない工業材料や生体関連試料の精密な評価を目的として,「二重変調型タンデムロックイン検出方式テラヘルツ周波数領域エリプソメータ」の提案と製作,及び評価を行った。最終的に,当初の目的の装置を完成させ,論文としてまとめた。さらに,金属面上の塗装膜の膜厚測定が行えることを実証し,二層膜の測定の可能性を解説論文としてまとめた。また,テラヘルツ周波数領域での幾何学的位相の直接測定の可能性を示唆した後,可視光領域ではあるが,幾何学的位相の非線形挙動を用いた旋光分散の新規な測定手法を提案した。

自由記述の分野

光応用計測

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi